最終更新日:

2025/03/25
NEW

【契約社員】車両誘導および受付補助等(場内作業員Ⅰ)非常勤契約社員/☆自転車通勤可☆

  • 【契約社員】車両誘導および受付補助等(場内作業員Ⅰ)非常勤契約社員/☆自転車通勤可☆の画像1
Item 1 of 3
  • 時給 1290円
  • 練馬高野台駅下車 徒歩18分
  • 東京都練馬区谷原1-2-20練馬区資源循環センター

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

➀粗大ごみの持ち込み受付補助 ②金属資源の解体作業 ③再使用家具の修理 ④蛍光管等の減容作業 ⑤歩行者・車両の誘導 ⑥場内清掃 ⑦その他資源循環センター場内の事業に関する業務 事業内容 <当社HP>https://nerima-shigen.jp/

職種

清掃スタッフ

求める人材

・学歴、経験不問 コツコツがんばれる方歓迎! ・心身ともに健康であること。 ・清掃、リサイクルに興味がある方。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のニ・60歳以上(高齢者の雇用促進のため))

勤務地

勤務地

公益財団法人練馬区環境まちづくり公社(資源循環センター)

住所

東京都練馬区谷原1-2-20練馬区資源循環センター

アクセス

練馬高野台駅下車 徒歩18分

給与

給与

時給 1290円 基本給:時給 1290円 支給日 翌月25日 ※通勤手当あり(公社規定あり) 雇用期間の定めあり(令和8年3月31日まで) (勤務状況が良好な場合、以降1年ごとの更新あり) ※68歳定年(業務運営上必要な場合70歳までの更新制度あり)

給与例

<月20日勤務した場合> 時給1,290円×7.75H×20日=月収19万9,950円

勤務時間

残業なし 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:シフト制 ・週5日(土・祝日を含むローテーション勤務) ・午前8時25分から午後4時25分まで(1日7時間勤務) (年度更新) 契約更新期間:12カ月

休日休暇

年間休日120日以上 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

日曜日休み 夏期、年末年始 ※年間休日120日以上

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 年次有給休暇、その他特別休暇【夏季休暇、育児・介護休業、慶弔休暇等あり】 ◆交通費全額支給 ◆制服貸与 ◆マスク支給 ◆社会保険あり

職場環境

学歴不問 ブランクOK 業界未経験歓迎 経験不問

職場環境

研修あり 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可 面接1回

選考プロセス

練馬区環境まちづくり公社資源循環センター採用担当へ郵送、持参またはメールで履歴書をご提出ください。 ※書類については自由様式ですが、志望動機は必ず明記してください。 随時面接を行い、採用人数に達した時点で募集を終了します。 ※採否に係わらず、応募書類は原則として返却しません。

問い合わせ先

【電話番号】

0339956710

【メールアドレス】

risaikuru-shigen2@nkm.or.jp

【担当者】

採用担当者

会社情報

会社名

公益財団法人練馬区環境まちづくり公社(資源循環センター)

代表者

理事長 小西將雄

住所

177-0032

東京都練馬区谷原1-2-20練馬区資源循環センター

業種 / 許認可番号

その他(生活関連サービス)

従業員規模

250~499人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力