最終更新日:

2025/06/30

【インターンシップ&キャリア】【SE&PG】進行中のプロジェクトをチームの一員として体験!

  • 【インターンシップ&キャリア】【SE&PG】進行中のプロジェクトをチームの一員として体験!の画像1
Item 1 of 4
  • ひたちなか本社 (株式会社アサイン)
  • 2025年8月、2025年9月、2025年10月、2025年11月、2025年12月、2026年1月、2026年2月に1日
  • 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

当社やIT業界のことをしっかり知って ほしいので〈対面型〉で実施します! IT業界の動向や私たちアサインの特色、 他社様との違いをお伝えの上、 今後の就職活動にお役立ていただきたく 思っております! 私たちが実際に手がけている 開発プロジェクトの現場に入り業務を体験。 日々どのような業務に取組み、 プロジェクトが完結されていくのか、 その一端を当社の20代~30代の 若手エンジニアとともに体験してください! 【実施プログラム】 ・オリエンテーション (当社案内、企業特色の説明など) ・プロジェクト体験 ・人事担当・若手SEとの交流 昼食(お弁当)のご用意はございますので ご安心ください! <時間>10:00~16:00(昼休憩45分) <体験職種>SE・PG・Webデザイナー <持参品>筆記用具 <服装>服装は自由です。 スーツ不要。私服で気軽にお越しください! お客様の「困った…」を解決! システムクリニック「アサイン」 =・・==・・==・・==・・=・・= 企業が抱える悩みをIT技術で解決する “システムクリニック”。 それが私たち<アサイン>です。 茨城県内を中心に北は青森県、 南は大分県まで、多くのお客様にとって “真に必要なサービス”を提供してきました。 ・パソコンのトラブル対応 ・Webデザイン制作 ・本格的な業務システム構築のご提案 など オールラウンドなサポートでお客様の IT環境を守ります。 1日の大半を過ごす会社の環境が より快適になるように趣向を凝らします =・・==・・==・・==・・=・・= 畳スペースなども導入して、リラックスして アイデアを考えたり、時には議論したり。 当社では『健康経営宣言』を行っており、 ・会社に筋トレルームを設置 ・専属トレーナーによる  定期的なトレーニングを実施しています。 休養もしっかりとれるよう ・2024年の年間休日数は125日 ・有給休暇も取りやすい環境づくりを実施 健康増進に向けた環境整備に注力しています。 またライフステージが変わっても 活躍できるよう 時短勤務や週単位での希望シフト制 子連れ出勤や一時帰宅などの希望に 応じています。 働きながら得意分野を見つけて、 のびのび成長できる環境&会社 =・・==・・==・・==・・=・・= *新人研修4か月間+OJT *研修後もサブスクで幅広く学べる *20代若手リーダー活躍中 *希望外の転勤無し 続きはぜひ体験会で!お待ちしています。 【コースのキーワード】 #IT #簡単な選考 #先着順 #文系歓迎 #理系歓迎 #地域貢献 #先輩座談会  #Uターン #Iターン #仕事体験 #職場体験   #企業分析 #業界分析

求める人材

事業への興味

テクノロジーに携わりたい 地域貢献に携わりたい

好みのワークスタイル

女性が働きやすい環境で働ける 多様な職種の人と関われる 人とたくさん会話する

希望する仕事内容

商品・サービスを製作したい プロジェクトを推進したい

会社に求める文化

情熱を持って仕事に取り組む コミュニケーションが活発 チームワークを重視

開催地

開催地

ひたちなか本社 (株式会社アサイン)

住所

茨城県ひたちなか市中根879-2

アクセス

勝田駅前バス停乗車―(バス5分)―茨城高専前バス停下車ー(徒歩8分)―本社

報酬・交通費

報酬・交通費

報 酬:支給はございません。 交通費:支給あり (当社規定/上限3000円) ※公共交通機関ご利用で当日の  領収書のご提出が必要です。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

応募資格

\\文系・理系ともに大歓迎です!// 【対象の学校種】 大学院/大学/短大/専門/高専 【応募資格詳細】 2027年3月に大学院・大学・短大・専門・高専を卒業予定の方

選考プロセス

まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 エントリーいただいた方には、 追って詳細をご連絡いたします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【問い合わせ先】 TEL:029-273-7811 担当:業務部 古川・鹿島 ご質問・ご不明点などございましたら お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ先

【電話番号】

0292737811

【メールアドレス】

recruit@assign.co.jp

【担当者】

業務部 古川・鹿島

会社情報

会社名

株式会社アサイン

代表者

代表取締役 佐川 正夫

住所

312-0011

茨城県ひたちなか市中根字上野879-2

業種 / 許認可番号

ITサービス
ソフトウェア開発

設立年月

1995年10月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.assign.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力