最終更新日:

2025/10/27
NEW

【正社員】食品製造(味噌・醬油・加工調味料の製造)/未経験OK✨若手活躍中!基本土日祝休み&賞与年二回◎

  • 【正社員】食品製造(味噌・醬油・加工調味料の製造)/未経験OK✨若手活躍中!基本土日祝休み&賞与年二回◎の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 20万1809円 〜 23万6444円
  • 交通安全教育センターから車で5分 JR坂之上駅から徒歩20分
  • 鹿児島県鹿児島市谷山港二丁目1番10号

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

\☆★この求人のポイント★☆/ ==================== ✅賞与年2回(前年実績3.65ヶ月分) ✅基本土日祝休み(土曜出勤月1回程度) ✅17時~遅い日でも18時には退社  出来るので平日もプライベート充実☆ ✅未経験者歓迎◎20代~30代活躍中! ✅社員価格で自社商品を購入できる◎ ==================== <仕事内容> 当社の扱う味噌や醤油など、調味料の 製造作業をお任せします◎ 【主な業務】 ◆製品の製造 ◆容器への充填、梱包 ◆原料・資材の発注 ◆生産計画立案 など 困ったことや一人で解決できないことは 先輩たちが相談に乗ってくれるので、 安心してください✨ ⭐未経験の方へ*。・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 初めは段ボールの組立やシール貼り等、 簡単な作業から覚えて頂いております。 そのため未経験から始められる方でも 安心して作業することができます。 何か分からないことがあれば、 遠慮なく質問してOKです! 気軽に頼ってくださいね。 日々の業務で経験を積みながら、 成長できる環境です。 【1日の主なスケジュール】 ▼8:00~8:10 └朝礼 ▼8:10~12:00 └製造作業 └出荷準備 ▼12:00~13:00 └お昼休憩 ▼13:00~15:30 └製造作業 ▼15:30~16:00 └機械等の清掃 ▼16:00-17:00 └在庫チェック └翌日準備 └退社 残業がない日は17時、 残業がある日でも遅くて 18時には退社するので、 平日の仕事終わりの予定も 充実出来ます◎!! \☆★藤安醸造ってどんな会社?★☆/ 創業明治3年 鹿児島の食文化を支える 誇りとともに。 『ヒシク』の商号で広く県民の皆様に 親しまれている藤安醸造は、創業明治3年 (1870年)以来、味噌、醤油、食酢等の 調味料を通し、味の黒子的存在として、 鹿児島の食文化の一端を担って参りました。 人気商品の醤油「極あまくち専醤」や、 ほれぼれあわせみそ(あわせ白みそ)など、 鹿児島県民の食卓に身近な商品を多数扱って おります(^^)/♪ ⭐この仕事のやりがい*。・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★生活に身近な調味料を取り扱えます! 食生活に欠かせない醤油・味噌等の 調味料を扱うため、飲食店や一般家庭等、 幅広い食卓に商品を通して「おいしい」 を届けられます♪ ★鹿児島の食を支えている! 自分たちが手掛けた商品が鹿児島は もちろん県外や海外の方々にも広く 使って頂けることにやりがいを 感じられます✨ スーパー等で自分たちの製造した 商品がいろんな方に手に取って いただくのを見ると、とても 嬉しくなります。

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 力仕事が多い 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ) 生産技術(食品/飲料/たばこ)

求める人材

【必須】 ✅高卒以上 【歓迎】 └人と接することが好きな方 └体を動かすことが好きな方 └食に関心がある方 └仕事を通じて成長したい方 など \☆★先輩スタッフからの一言★☆/ 【製造部 30代女性】 ▶ WORK:家にあるヒシク商品に 親しみを感じて 会社名ではピンとこなかったのですが、 HPを見たら家で使っている商品を 見つけ親しみを感じました。 食品製造で働くのは初めてでしたが、 自分にできることを一生懸命頑張ろうと 思って入社しました。 ▶ LIFE:仕事場の雰囲気が良いから安心 働いている人の雰囲気が良く、 困った時も周囲の人たちが助けてくれるので 安心して働くことができます。 仕事の中では効率性を高めるなど空伏して、 プライベートの時間では趣味のジョギングや 家族とのドライブを楽しんだりしています。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))

スキル

包装機 HACCP HACCP支援法 食品安全基本法 食品表示法 食品衛生法 Microsoft Word JAS 労働安全衛生法

経験

食品 フォークリフト 生産管理 製造管理 設備保全 食品製造 食品工場 食品品質管理 調味料 生産計画作成 生産製造 製造職担当 製造品保管出荷 製造オペレーション 梱包/包装 ライン作業 在庫管理 原材料発注 原材料担当 機械整備

資格

ボイラー技士 玉掛け特別教育 フォークリフト運転技能講習修了 食品衛生管理者 二級ボイラー技士 機械保全技能士2級 機械保全技能士1級 フォークリフト運転技能講習 食品衛生推進員 食品衛生責任者 衛生管理者 第一種衛生管理者 第二種衛生管理者 安全管理者 食品安全検定 危険物取扱者乙種 第二種電気工事士 はい作業主任者

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

藤安醸造株式会社(味噌醤油のヒシク)

住所

〒891-0131 鹿児島県鹿児島市谷山港二丁目1番10号

アクセス

交通安全教育センターから車で5分 JR坂之上駅から徒歩20分

給与

賞与あり

給与

月給 20万1809円 〜 23万6444円 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 16万8485円 〜 20万490円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万5324円 〜 1万7954円(固定残業時間:1ヶ月あたり11時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万8000円 【一律手当詳細】 ◆職務手当:8千円 ◆住宅手当:1万円 【各種手当】 ◆家族手当 └子一人につき:3500円 ◆通勤手当 └4200~10500円 └距離に応じて支給

勤務時間

長期歓迎 午前 夕方

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 23日 8:00~17:00 ◆休憩60分 └12:00~13:00 ◆残業月平均11時間程度 【シフトサイクル】 会社カレンダーによる └勤務開始日の相談OK

休日休暇

長期休暇あり 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

基本土日祝休み └月1日程度土曜日出勤あり └会社カレンダーによる └年間休日114日 【各種休暇】 ◆GW休暇 └4日 ◆夏季休暇 └4日 ◆冬季休暇 └5日 ◆有給休暇 ◆介護休暇 ◆育児休暇 ◆産前産後休暇 休暇体制をしっかり整えているので、 家庭や私生活を大切にしながら 働けますよ。

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社割あり 研修あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ◆賞与年2回 └前年実績:3.65ヶ月分 ◆退職金 └規程あり ◆賃金改定年1回 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ◆慶弔金支給 ◆永年勤続表彰あり ◆資格取得支援あり ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ◆商品の社員価格販売あり ◆更衣室・ロッカーあり └私服通勤可 ◆給湯室あり └冷蔵庫、電気ポット、  電子レンジ使用可 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ◆交通費支給 └月10500円まで ◆車・バイク・自転車通勤可 └敷地内に従業員駐車場あり(無料) ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・

職場環境

制服あり 有資格者歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 ノルマなし 知識不要 経験不要 20代が多い 30代が多い

職場環境

【職場の男女比率】2:1 ※配属部署…男性12名、女性11名 ★未経験からスタートした社員も活躍中 ⏩転勤なし ⏩経験不問 ⏩中途社員5割以上 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※試用期間中の時間外手当は固定ではなく実働により支給 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 16万8485円 〜 20万490円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万8000円

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

電話・メールでお問い合わせ もしくは応募フォームからのご応募 ▼ 書類選考 └郵送かメールでお送りください ▼ 面接・職場見学 └応募前の見学も受け付けています ★応募から面接までは1週間程度を  想定しております。 ★入社時期の希望があればご相談ください TEL:099-261-5151

問い合わせ先

【メールアドレス】

soumu@hishiku.co.jp

会社情報

会社名

藤安醸造株式会社

代表者

代表取締役社長 藤安 健志

住所

891-0131

鹿児島県鹿児島市谷山港二丁目1番10号

業種 / 許認可番号

食品・飲料メーカー

設立年月

1949年12月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.hishiku.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力