最終更新日:
2025/04/08【正社員】道路陥没事故を防ぐ。下水道事業の仕事 現場作業スタッフ /ここちよい暮らしを支える*インフラ「下水道」に携わる安定企業
- 月給 26万円 〜
- JR高崎線 上尾駅 バスで20分
- 埼玉県上尾市平方領々家西98-2
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
要普通自動車免許(中型運転できる方は即戦力) *学歴不問! *20代若手男性も活躍中! *安定性に惹かれて異業種から転職した方もいます。 *現場作業員・土木作業員や解体、足場、造園、土木施工管理などの経験不問! <未経験でもできる!楽しめる仕事!> 地中に埋まっている古い下水道管。 その古い管の中に、新しい管を造ります! しかし地面に穴は掘りません! では一体どうやって? 実は下水道工事って 社会インフラ故の安定性はもちろん 「面白さ」が詰まった仕事なんです。 <お休み充実×厚待遇> ・土日祝日休みあり ・年間休日108日+計画有給5日 ・有給休暇の積極取得を推進 ・資格取得は全額会社負担 ・安全手当、食事手当、退職金もあり! <資格取得支援あり> 国家資格である 土木施工管理技士等の資格や 中型免許、民間の資格の 下水道管路管理技術認定、 下水道技術検定、 の資格取得も可能です! 費用は全額会社負担! <アクセス詳細> *北関東自動車道 駒形ICから車で3分 *駒形駅から車で7分 *車通勤OK *転勤なし、U・Iターン歓迎 *前橋市、伊勢崎市、高崎市、佐波郡玉村町等からのアクセスも良好! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・38歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))
経験
資格
勤務地
勤務地
- 株式会社フジピットサービス (埼玉)
住所
埼玉県上尾市平方領々家西98-2
アクセス
- JR高崎線 上尾駅 バスで20分
給与
給与
月給 26万円 〜 基本給:月給 26万円 〜 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 本採用給与 ・一律手当及び通勤手当(規定内支給)も含む ・固定残業代15時間/25,000円含む。超過分別途支給 ・中型免許をお持ちの方は、さらに給与UP!! 試用期間内【2か月】 ・一律手当及び通勤手当(規定内支給)も含む ・固定残業代15時間23,000円含む。超過分別途支給
給与例
年収例:20代3年目 400万円以上=月収27万円以上(諸手当込)x12か月+賞与
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり172時間 8:00~17:00(実働8h)
休日休暇
休日休暇制度
週休2日(土日祝休み) *GW・夏季・冬季 *年間休日108日+計画有給5日=112日 *11~3月の繁忙期:土曜は月1、2回休み <お休みが取りやすいから安心!> 外せない用事がある場合は相談していただければ対応OK!実際、現在働いているスタッフにも気兼ねなく休んでもらっています。自分の時間も大切にできる環境です。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 昇給、賞与、社保完備、資格取得支援、各種手当
職場環境
職場環境
- *人柄重視の採用なので、経験やスキルがなくてもOK! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 試用期間6ヶ月 *最初の2ヶ月:月給23万8000円 ・固定残業代15h/2万3000円含、超過分別途支給 ・一律手当・通勤手当(規定内支給)含む *3ヶ月以降:本採用時と同条件 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 23万8000円 〜 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- *「応募画面へ進む」ボタンより 必要事項を入力の上、送信してください。 *お電話でのご応募も受け付けております。 *面接日・入社日はご相談に応じます。 <選考の流れ> 応募>面接1回>内定 *面接は勤務地にて。 *履歴書(写貼)をご持参ください。 *面接日・入社日は応相談。 ・職場の雰囲気が知りたい ・持っている資格が活かせるか知りたい などのお問合せも大歓迎!
問い合わせ先
【電話番号】
0272661001【メールアドレス】
fujipit_inquiry@shirt.ocn.ne.jp【担当者】
採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社フジピットサービス
代表者
- 代表取締役 齋藤敦史
住所
379-2122
群馬県前橋市駒形町593-63
業種 / 許認可番号
- その他(建設・修理・メンテナンスサービス)
設立年月
- 1976年3月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上