最終更新日:
2024/11/26【正社員】倉庫一般職 WM 倉庫管理・事前準備・メンテナンス/アナタらしく働ける会社です!
- 月給 26万円
- 山田ICより車で5分
- 千葉県八街市滝台1609-1
お仕事について
仕事内容
―イベントの会場設営・施工撤去からマンションの原状回復工事・リフォーム工事まで―
フェス・スポーツイベント・展示会など年間を通した活気のあるイベント会場の設営・施工・撤去からマンションやアパートの原状回復工事・リフォーム工事など幅広い仕事をおこなっている会社です。
実績を重ね今では有名な音楽フェス・国際プロスポーツ大会など大型現場を多数受注しています。
今年度は八街ベースを立ち上げ本腰を入れて採用活動に踏み切りました!
イベントやフェス会場の設営で使用する資材を管理する『八街ベース』
八街ベースには様々な資材が保管されています。
【取り扱う資材の一部】
◇イントレ・システム
◇アルバトロス
◇10mビッグパワーテント(幕やフレーム、留め具等の部材)
◇ラッシング、ウェイトなどテントの補強材
◇単管・クランプベース類
◇例年あるイベントごとの保管物 など
繁忙期には八街ベースにあるほとんどのものが出庫されます。
現場管理スタッフとやり取りをしながらオープンしたばかりの八街ベースで倉庫管理業務をおこなっていただきます。
【具体的には…】
(1)商品管理
資材のメンテナンス、在庫管理、仕入れ発注、荷受け、整理整頓など
(2)商品入出庫管理
資材の出荷や返却時の対応、梱包・出荷準備、荷捌きなど
(3)その他
資材の在庫チェック・データ入力、各種書類の作成、倉庫内の清掃など
―入社後について―
初めはわからない事があると思います。最初から全てを完璧にこなそうとする必要はありません。
先輩社員が丁寧に仕事を教えていきますので、まずは保管されている資材や全体の流れを覚えることから始めましょう!
求人のポイント
◆未経験者大歓迎◆異業種の方も大歓迎◆フォークリフト免許をお持ちの方大歓迎◆マイカー通勤OK◆倉庫管理スタッフ
職種
イベント運営スタッフ
イベント管理
建築施工管理
求める人材
未経験者大歓迎!※経験は無くてもOK! ○現場への運搬などもあるため、普通自動車免許(要マニュアル免許)が必要です。 ○フォークリフト免許をお持ちの方(入社後に資格取得も可能です) ○現場(内装・設備・躯体など)・異業種の方も大歓迎! ○Uターンで地元に戻り、腰を据えて働きたい方! ◇パソコンを使った書類作成もありますので、Excelができる方歓迎します。 ◇職場見学、会社説明会実施中!
経験
イベント企画
イベント会場手配
イベント手配
イベント運営制作
イベント運営運用
オフィスビル
品質管理
大型商業施設
工程管理
所長
施工管理
現場代理人
フォークリフト
資格
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
勤務地
勤務地
- 株式会社フューレ 八街BASE
住所
千葉県八街市滝台1609-1
アクセス
- 山田ICより車で5分
給与
給与
月給 26万円 基本給:月給 26万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【月給備考】 ◇下限値(26万円~)内訳: 固定給26万円+残業代別途全額支給+各種手当 ◇試用期間あり:3カ月/試用期間中は通勤手当を除き各種手当なし ◇別途、通勤手当(上限あり)
給与例
<月給例> ●27歳/倉庫管理などの未経験者 1年目/月給26万円 ●35歳/倉庫管理の経験者 /月給29万円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 〜 25日 9:00~17:30(休憩1.5時間)※多少の前後あります ・変形労働時間制 ・現場やイベント内容により早出・残業あり
休日休暇
休日休暇制度
月4日~10日 シフトによる ・有給休暇(半年後10日~)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆昇給・賞与あり(会社業績によります) ◆社会保険完備 ◆交通費支給 ◆各種手当有 ◆業務で必要な資格取得支援有 ◆慶弔見舞金制度あり(結婚、出産、弔事など) ◆車通勤OK ◆ユニフォーム貸与 ◆ヘルメット貸与
職場環境
職場環境
- 立ち上げ9年目! オープニングから活躍している 社員など30~40代の 若い社員で構成しています。 組織運営を行えるように成長しました。 コロナ過でイベントが自粛する中で、 解雇もせず自分たちに出来ることを 精一杯行ってきました。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ◇試用期間あり:3カ月/試用期間中は通勤手当を除き各種手当なし
応募とその後の流れ
選考プロセス
- ここまでお読み頂きありがとうございます。 ※「応募」という方は画面下の「応募する」ボタンを押し、必要事項を入力の上、送信ください。 追って面接日をお知らせいたします。ここからの応募は24時間受け付けております。 追ってコチラからご連絡いたします。面接日時などを決めましょう! 【応募】⇒【担当より連絡】⇒【書類選考または面接※履歴書(写貼)持参】⇒採用 ※気になることがございましたらご相談ください。是非お問い合わせください。
問い合わせ先
【電話番号】
0432642055【メールアドレス】
fu-re@fu-re.co【担当者】
採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社フューレ
代表者
- 代表取締役 岸根一真
住所
260-0832
千葉県千葉市中央区寒川町2-200-7
業種 / 許認可番号
- 建設・土木その他(建設・修理・メンテナンスサービス)
設立年月
- 2015年7月
従業員規模
- 1~49人
ホームページ
- https://fu-re.net/