最終更新日:

2025/06/27

【正社員】労務・経理・総務・バックオフィス/IT業界での経理・労務経験優遇/月給25万円~/完全土日祝休

  • 【正社員】労務・経理・総務・バックオフィス/IT業界での経理・労務経験優遇/月給25万円~/完全土日祝休の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 25万円 〜 36万円
  • JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線「目黒駅」より徒歩3分
  • 東京都品川区上大崎2-14-5 クリスタルタワー7階

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【20代活躍中!】 【経理 or 労務 の経験者募集】 【東京品川区の本社で勤務が可能な⽅】 <業務内容> 会社運営を支える管理部門のお仕事です。 労務・経理業務を中心とした 経営管理グループの 各種業務・バックオフィス業務に 幅広く関わっていただきます。 法務などの分野や、業務や運営の改善にも 挑戦することができます! 会社の運営へ積極的に参加していただき、 会社とともにご自身も成長できる環境です。 <具体的な業務> 入社後は、これまでの経験に応じて、 可能な範囲から業務をお任せしていきます。 ◆電話対応 ◆各種社会保険手続き ◆産休育休・就労証明書・傷病手当などの対応 ◆給与計算 ◆年末調整 ◆請求書の作成 ◆その他経理業務やそのサポート ◆総務業務 ◆庶務業務 ◆データ入力、管理 ◆スケジュール管理サポート ◆業務フローの構築 ◆各種書類の作成 ◆人事サポート ◆経営管理部業務全般の遂行 ◆その他会社の定める業務 <スキルアップ・研修制度> ◆年1回の社員総会(業績報告・事業戦略共有) ◆年1回のビジョン研修(個人情報保護などのテーマ) ◆有志による社内勉強会(不定期開催) ◆勤務時間外の学習スペース利用可能制度 ◆セミナー・書籍購入補助制度あり <職場環境> 経営層との距離が近く、 アイデアを提案しやすい環境。 チームワークを重視し、 部署間の連携もスムーズ。 助け合いの文化が根付いており、 一人で業務を抱え込む心配はありません。 女性社員の割合は40%以上。 産休・育休の取得実績があり、 パパ・ママ社員も活躍中。 <働き方> ◆完全週休2日制(土日祝) ◆年間休日122日(2024年度予定) ◆残業月30時間以下 ◆有給取得推奨 ◆服装・髪型自由 「働きやすさ」と「スキルアップ」が 両立できる環境で、 あなたの経験を活かして キャリアアップしませんか?

特徴

お客様との対話が少ない仕事 創意工夫の多い仕事 デスクワークが多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

福利厚生/労務/給与管理人事 総務 経理/財務事務

求める人材

【必須条件】 ・労務または経理のご経験 1年~3年 ・エクセルやワードなど、Office系ソフトの基本操作 (エクセルやワードで書類・データを自力で作成する等、一通りの操作ができる方) ・首都圏で本社勤務が可能な⽅ 【以下歓迎】 ・総務、法務の経験 ・IT業界、Web業界の経験 【こんな方を求めています】 ・柔軟に物事を考えることのできる方 ・臨機応変に対応できる⽅ ・チームワークよく仕事に取り組める⽅ ・初対面の相手でも積極的に会話できる方 ・コミュニケーションや調整、企画が得意な⽅ ・成長企業のバックオフィスを支えていく意欲の高い方 ・会社の運営に関わりたい方 ・周りのサポート役としてお仕事をすることにやりがいを感じる方 ・成長を実感したい方

スキル

Excel SUM関数 Microsoft Excel Microsoft Word Microsoft PowerPoint 労働基準法 マネーフォワード ジョブカン Excel ピボットテーブル

経験

労務問題対応 一般事務 経理 電話対応 経費精算 社会保険 資料作成

資格

日商簿記 3級 日商簿記 2級 MOS Word一般 MOS Excel一般 人事総務検定 ビジネス実務法務検定 3級 衛生管理者 第二種衛生管理者 第一種衛生管理者

勤務地

駅近5分以内 転勤なし

勤務地

フォーグローブ株式会社 東京本社

住所

〒141-0021 東京都品川区上大崎2-14-5 クリスタルタワー7階

アクセス

JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線「目黒駅」より徒歩3分

その他情報

◇駅から徒歩5分以内 ◇転勤なし

給与

高収入 賞与あり 固定給25万円以上 固定給35万円以上

給与

月給 25万円 〜 36万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万400円 〜 27万4200円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万9600円 〜 8万5800円(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◇昇給年1回(評価面談による) ◇賞与年2回(入社半年後より対象) ◇役職手当 ◇勤続年数手当 (ご希望がある場合は、面接時にお伝えください)

給与例

<想定年収> 300万~432万円(月給25万〜36万円+賞与/一般社員として採用の場合) ※経験・年齢・能力・実績などを考慮の上、決定します。

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 9:30~18:30(休憩1時間) ※上記時間は標準勤務時間です ※当社規定による出勤時間変更制度あり ※残業時間は月平均10時間  固定残業時間の40時間を超えることは  ほぼありません ★勤務時間変更制度あり 個人の特性や家庭の状況などに合わせて、 勤務スタートの時間を 効率のよい時間帯に合わせて選択できる 勤務時間変更制度を利用できます。 勤務終了時間は スタートした時間にあわせて前後します。 ※上長相談・人事部承認が必要 ※時間帯の規定あり、入社半年後から対象

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

◇完全週休2日制(土日) ※年数回土曜出勤あり (代休・振休あり) ◇祝日 ◇夏季休暇  (3日間/7~9月の間に取得) ◇年末年始休暇(6日間) ◇大型連休休暇 ◇創立記念日休暇 ◇有給休暇 ◇慶弔休暇 ◇産前産後休暇制度  (復帰率100%) ◇育児休暇制度  (男女ともに取得実績あり) ◇介護休暇制度 ◇その他各種法定休暇 ■有給推奨日あり ■年間休日122日  (2024年度) ※年間カレンダーより変更あり ★「休む時はしっかり休む」を  大切にしています! メリハリある働き方が良い成果に 繋がると考えている当社。 計画年休や有休取得推奨をはじめ、 飛び石連休の場合には 平日を休みにすることもあります。

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 資格取得支援あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◇交通費一部支給(上限2万円) ◇健康診断 ◇資格取得補助 ◇各種勉強補助 ◇研修制度あり ◇書籍購入補助 ◇有志勉強会 ◇介護相談サービス利用 ◇ベビーシッター利用補助券 など <働きやすさはバッチリです> 社員の幸せが品質向上につながる という考えから、 働きやすい環境を目指しています ★服装自由 ★残業を減らす取り組み ★資格取得支援・手当てあり ★休憩スペースあり ★ウォーターサーバーあり ★電子レンジ・冷蔵庫があり ★オフィス内で  ドリンク・お菓子の購入可

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 ブランクOK ひげOK ネイルOK ピアスOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 第二新卒歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 女性管理職登用あり ノルマなし ランチタイム 要経験

職場環境

★20代が活躍中!★ 会社が成長するため、 また、より良いサービスを クライアントへ提供していくために、 会社の基盤、社員の成長を支えるのが 管理部門メンバーだと考えています。 一緒に会社を 強く大きくしていきませんか? 喫煙所:喫煙所あり(屋外) ◇屋内禁煙(屋外喫煙所あり)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3~6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可

採用予定人数

1人

選考プロセス

応募フォームによる書類選考 (改めて書類を  送付していただく場合もあります) ▼ 面接(2回) ※東京本社にて実施 ※Web面接もOK ▼ 内定 ■Web面接も対応可能です。 ご希望の方はご相談ください。 ※一次面接~最終面接の間に、  個別面談を実施できます。  (対面/オンライン) <応募後の連絡> 書類選考を通過した方にのみ、 5営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、  ご連絡が遅れることがあります。 ■応募から内定までは2~3週間を予定 ■応募から1ヶ月以内の入社が可能

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyo@fourglobe.co.jp

会社情報

会社名

フォーグローブ株式会社

代表者

代表取締役 畑野裕亮

住所

141-0021

東京都品川区上大崎2-14-5 クリスタルタワー7階

業種 / 許認可番号

ITサービス
インターネット・Webサービス
ソフトウェア開発

設立年月

2006年10月

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://www.fourglobe.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力