最終更新日:
2025/09/09【インターンシップ&キャリア】理系必見!若手エンジニアとのオンライン座談会【先着順】
- フルリモート
- 2025年8月、2025年9月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年9月2日まで
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
\エンジニアと気軽に話せるチャンス!カジュアル座談会(Web開催)/
双信電機で実際に活躍している現場の若手エンジニアから、
リアルな職場の雰囲気や業界・お仕事についてお話を聞くことができる貴重な機会です。
就職活動についての相談も大歓迎!
=======================
開催概要
▽日時
①7月24日(木) 13~14時
②8月6日(水) 15~16時
③8月21日(木) 15~16時
④9月2日(火) 13~14時
⇒日程随時追加しております✨
▼開催方式
・オンライン(Zoom使用)
▽その他
・服装自由!気軽にご参加ください♪
・飲食も自由です
=======================
▼プログラム詳細
・現場で働くエンジニアから直接お話を聞くことができます!
「電子部品って何に使う?」「機電系の出身でないと活躍できないの?」そんな疑問をこの座談会で解決☆
・皆さんと年齢の近い若手社員が登壇予定
・業界の情報や双信電機の魅力を人事からもご紹介
・就職活動のお悩み相談も可能!
▽こんな方にオススメ!
✅エンジニアのリアルな声が聞きたい方
✅就職活動のアドバイスが欲しい方
✅電子部品業界に興味を持っている方
✅カジュアルな雰囲気で話を聞きたい方
▼対象
・理系学生歓迎!!
・ものづくりやメーカーに興味がある方
・業界お悩み中の方、就職活動に悩んでいる方もぜひご参加を!
【双信電機って?】
創業87年の歴史を誇る老舗電子部品メーカーで、5GやWi-Fi関連の製品も開発中!
安心して長く働ける環境が整っています。
▼充実の福利厚生
・完全週休2日制(年間休日120日)
・多種多様な休暇制度
・住宅補助制度あり
おひとりでも、お友だちとでも参加OK!ぜひお気軽にご参加ください♪
求める人材
事業への興味
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
好みのワークスタイル
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
希望する仕事内容
海外と交流したい
会社に求める文化
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
開催地
開催地
- フルリモート
報酬・交通費
報酬・交通費
- オンライン開催のためございません。
応募とその後の流れ
エントリー締切日
- 2025年9月2日
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
personnel@soshin.co.jp【担当者】
弓田 夏帆
会社情報
会社名
- 双信電機株式会社
代表者
- 代表取締役社長 陳 怡光
住所
105-0004
東京都港区新橋5-1-9 銀泉新橋第2ビル 6階
業種 / 許認可番号
- 半導体・電子機器メーカー機械・医療機器メーカーその他(製造・メーカー)
従業員規模
- 250~499人
売上規模
- 1億円以上