最終更新日:
2025/04/23【正社員】障がい児支援の放課後等デイサービス児童指導員・保育士/放課後等デイサービスの経験がある方歓迎!経験を活かしませんか
- 月給 25万円 〜 40万円
- 北総鉄道白井駅から 徒歩10分
- 千葉県白井市南山1丁目8-1
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
【歓迎】 フラットのミッション、ビジョンに共感していただける方 普通自動車運転免許をお持ちの方 【必須】 以下いずれかの条件を満たしている方 ・保育士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・看護師/准看護師 ・保健師 ・理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/公認心理士 ・教員免許 ・社会福祉学・心理学・教育学・社会学等の大学又は大学院を卒業している ・児童福祉事業の2年以上かつ360日以上の実務経験 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
経験
資格
勤務地
勤務地
- 放課後デイサービス ビリーブ
住所
千葉県白井市南山1丁目8-1
アクセス
- 北総鉄道白井駅から 徒歩10分
給与
給与
月給 25万円 〜 40万円 基本給:月給 25万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ・昇給あり ・賞与あり(昨年実績4ヶ月分) ・残業代全額支給 ・資格手当:10,000~50,000円/月 まで ・交通費支給:34,000円/月 まで ・家賃補助:23,000円/月 まで ・勤続手当:20,000~50,000万円/月 まで ・家族手当:20,000円/月 まで ・宿直手当:5,000円/回
給与例
◆モデル収入 例)経験7年目、住宅手当有、資格手当有、扶養手当有、月10時間残業の場合 基本賃金 215,530円 処遇改善手当 17,000円 資格手当 10,000円 経験手当 30,000円 住宅手当 23,000円 扶養手当 10,000円 時間外手当 19,691円 ---------------------------------------------------------------- 月合計 325,221円 ※交通費は別途支給 賞与 862,120円 年収 4,764,772円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間:10:00-19:00 休憩時間:1時間 ※時間外 月平均10~20時間(残業代全額支給)
休日休暇
休日休暇制度
【休日】 完全週休2日制 ※隔週で土曜午前の勤務あり 勤務分はその他の曜日で振替半休取得 【休暇】 ・年次有給休暇 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・慶弔休暇 ・介護休業、産休・育休制度 (取得実績多数) ・フレッシュ休暇 年次有給休暇付与前に、 3日間の有給休暇を取得できる制度 ・リフレッシュ休暇 入社10年目を迎える職員に、 土日を含まない5連休を付与
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・借上社宅制度 ・社会保険完備 ・退職金制度 ・社割 ・資格取得費用補助制度:対象資格の取得費用を一定額補助 ・自己啓発支援制度:書籍購入・外部研修受講を15,000円/年 まで補助 ・休暇支援制度:プライベートの充実のための旅行費用を年2回、8000円/回まで補助
職場環境
職場環境
- 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 入社後は新人研修を受けていただきます。 ・法人説明 ・障害の基礎 ・虐待防止、権利擁護 ・リスクマネジメント ・自閉症の理解 ・運転講習 等
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- ~選考プロセス~ ①ご応募 ↓ ②書類選考 ↓ ③面接調整のご連絡 ↓ ④面接1~2回 ↓職場見学もOK 採否結果
問い合わせ先
【電話番号】
0474013333【メールアドレス】
jinji@flat.or.jp【担当者】
齋藤
会社情報
会社名
- 社会福祉法人フラット
代表者
- 理事長 林 晃弘
住所
270-1431
千葉県白井市根200番地37
業種 / 許認可番号
- その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
設立年月
- 2016年3月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://flat.or.jp/