最終更新日:

2025/07/28
NEW

【正社員】就労継続支援A型事業所の就労支援スタッフ/無資格・未経験OK◎フラットヴィレッジの就労支援員募集◎

  • 【正社員】就労継続支援A型事業所の就労支援スタッフ/無資格・未経験OK◎フラットヴィレッジの就労支援員募集◎の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 22万円 〜 28万円
  • 北総線「白井駅」徒歩10分 ※車・バイク・自転車通勤OK
  • 千葉県白井市根460-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

●フラットヴィレッジカフェにて、障がいをお持ちの方の就労をサポート(事業所内で、無理なく就労が続けられるよう支援をお願いします)  フラットヴィレッジカフェはアメリカ西海岸風のカフェです。  カフェのホールスタッフ、キッチンスタッフとして障がいをお持ちの方にご活躍いただいておりますので、そのサポートをお願いします。  

職種

飲食ホール/フロアスタッフ 生活相談員/生活支援員 医療/福祉専門職その他

求める人材

無資格・未経験OK

資格

普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

FLAT VILLAGE フラットヴィレッジ

住所

〒270-1431 千葉県白井市根460-1

アクセス

北総線「白井駅」徒歩10分 ※車・バイク・自転車通勤OK

給与

賞与あり

給与

月給 22万円 〜 28万円 基本給:月給 22万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は経験・スキル・前職年収等を考慮して決定いたします。 昇給あり 賞与あり:昨年実績4ヶ月分 時間外手当あり 資格手当あり 住宅手当あり:月額上限2万3000円(家賃に応じて) 家族手当あり:扶養者ありの場合支給 ※配偶者5000円/月、18歳未満の子1万円/月(合計2万円まで/月)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間:シフト制 8:30~18:00の中で9時間(内休憩時間60分) シフトにより土日勤務あり 時間外手当全額支給

休日休暇

長期休暇あり 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

【休日】完全週休2日制(シフトによる) 【休暇】 有給休暇(法定支給) 慶弔休暇 介護休業制度(取得実績あり) 産休育休制度(取得実績あり) 夏季休暇(5月〜9月の期間内で土日を含む5連休を1回取得) 冬季休暇(12月30日〜1月5日の期間内で土日を含む6連休を1回取得)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社割あり 住宅手当あり 寮・社宅あり 食事補助あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ✦交通費支給あり:電車(3万4000円まで/月)車(距離1万3200円まで/月) ✦借上げ社宅制度 ✦制服貸与

職場環境

制服あり 主婦・主夫歓迎 学歴不問 フリーター歓迎 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問 未経験者歓迎 知識不要 経験不要

職場環境

受動喫煙対策有:屋内禁煙

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

~応募後のプロセス~ ①申し込み  ↓ ②面接調整のご連絡  ↓ ③面接(履歴書持参、もしくは郵送下さい)  ↓ 採否結果

問い合わせ先

【電話番号】

0474013333

【メールアドレス】

jinji@flat.or.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

社会福祉法人フラット

代表者

理事長 林 晃弘

住所

270-1431

千葉県白井市根200番地37

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

設立年月

2016年3月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://flat.or.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力