最終更新日:
2025/05/14【正社員】実質年休120日以上の保育士/⭐ママさん活躍中⭐年間休日120日以上✨プライベートも充実◎
- 月給 22万6080円 〜 23万9688円
- 三河高浜駅徒歩8分
- 愛知県高浜市稗田町2-3-7
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
⭐ママさん活躍中⭐ ブランクOK!資格があれば未経験も大歓迎(^^♪ 【必須】 ✅保育士必須 【歓迎条件】 ✅保育園・幼稚園での勤務経験が3年以上ある方 【求人枠A】 昭和45年4月2日以降に生まれた方で、保育士登録があり、保育園又は幼稚園での勤務が3年以上の方 ※60歳に到達した年の3月定年制のため 【求人枠B】 平成7年4月2日以降に生まれた方 4年制大学もしくは短期大学(専修学校専門課程を含む)を卒業し、 保育士資格をお持ちの方 年齢の条件と理由:あり(59歳以下(定年60歳の為))
経験
資格
勤務地
勤務地
- 中央保育園
住所
愛知県高浜市稗田町2-3-7
アクセス
- 三河高浜駅徒歩8分
給与
給与
月給 22万6080円 〜 23万9688円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万1000円 〜 21万3600円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万5080円 〜 2万6088円
給与例
【4月入社での例】 ① 短大卒 新卒。毎月7時間の時間外勤務。自宅から通勤、通勤距離が5kmの場合。 基本給等 217,080円(調整手当含む) 処遇改善特例手当 9,000円 時間外手当 12,663円 通勤手当 4,200円 ボーナス(2回分)649,069円 ⭐1年間の収入見込 3,564,385円⭐ ② 短大卒 他の保育園での勤務の3年を経験加算。 毎月7時間の時間外勤務。自身の名義で家を借りており、通勤距離が7kmの場合。 基本給等 237,600円(調整手当含む) 処遇改善特例手当 9,000円 時間外手当 13,811円 住宅手当 28,000円(支給上限額) 通勤手当 4,200円 ボーナス(2回分) 710,424円 ⭐1年間の収入見込 3,885,756円⭐
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ⭐シフト例⭐ (1)7:30~16:15 (2)8:30~17:15 (3)10:30~19:15 ✅休憩60分 ✅交替制(シフト制) ✅残業月平均7時間
休日休暇
休日休暇制度
✅年間休日120日✨ ✅完全週休2日制(日祝、他) …土曜はシフトにより勤務の場合あり ※その場合は振替休日有 ✅年末年始休暇 ✅夏季特別休暇 ✅育児休業取得実績あり ✅有給(入社時付与)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ✅昇給あり ✅賞与年2回 ✅車通勤可(駐車場あり) ✅交通費規定支給(月5万5000円迄) ✅退職金共済加入 ✅退職金制度(勤続1年以上) ✅再雇用制度(上限65歳迄)
職場環境
職場環境
- 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 【試験内容】 ・1次試験:作文試験、適性試験 ・2次試験:面接試験
問い合わせ先
【電話番号】
0566522002【メールアドレス】
recruit@takahama-shakyo.or.jp【担当者】
川原 利香
会社情報
会社名
- 社会福祉法人高浜市社会福祉協議会
代表者
- 会長 岸上 善徳
住所
444-1334
愛知県高浜市春日町五丁目165番地
業種 / 許認可番号
- その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
設立年月
- 1989年4月
従業員規模
- 150~249人
売上規模
- 1億円以上