最終更新日:
2024/10/24【正社員】認可保育園の正規職員
- 月給 17万6100円 〜
- 三河高浜駅徒歩1分
- 愛知県高浜市春日町五丁目165番地
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
【求人枠A】 昭和45年4月2日以降に生まれた方で、保育士登録があり、保育園又は幼稚園での勤務が3年以上の方 ※60歳に到達した年の3月定年制のため 【求人枠B】 平成7年4月2日以降に生まれた方 4年制大学もしくは短期大学(専修学校専門課程を含む)を卒業、 または卒業見込で、保育士資格をお持ちの方又は取得見込の方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
経験
資格
勤務地
勤務地
- 社会福祉法人高浜市社会福祉協議会 事務局
住所
愛知県高浜市春日町五丁目165番地
アクセス
- 三河高浜駅徒歩1分
給与
給与
月給 17万6100円 〜 基本給:月給 17万6100円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 短大卒初任給 195,666円(基本給 176,100円、調整手当 10,566円、処遇改善手当 9,000円) 4大卒初任給 207,538円(基本給 187,300円、調整手当 11,238円、処遇改善手当 9,000円)
給与例
【給与計算例】(令和6年度給与参考、4月採用での年間給与見込額(4月~3月)) ※初年度6月ボーナスは、対象期間の勤務が短いので減額。 ① 短大卒 新卒。毎月7時間の時間外勤務。自宅から通勤、通勤距離が5kmの場合。 基本給等 186,666円(調整手当含む) 処遇改善特例手当 9,000円 時間外手当 10,913円 通勤手当 4,200円 ボーナス(2回分)545,995円 1年間の収入見込 3,075,343円 ② 短大卒 他の保育園での勤務の3年を経験加算。毎月7時間の時間外勤務。自身の名義で家を借りており、通勤距離が7kmの場合。 基本給等 207,972円(調整手当含む) 処遇改善特例手当 9,000円 時間外手当 12,103円 住宅手当 28,000円(支給上限額) 通勤手当 4,200円 ボーナス(2回分) 608,316円 1年間の収入見込 3,743,616円 ③大学卒 他保育園での勤務の10年を経験加算。毎月7時間の時間外勤務。通勤距離が15kmの場合。 基本給等 248,570円(調整手当含む) 処遇改善特例手当 9,000円 時間外手当 14,357円 通勤手当 10,000円 ボーナス(2回分) 727,066円 1年間の収入見込 4,110,190円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 総労働時間:1週あたり38時間45分 7時30分~19時15分の間のシフト制(休憩1時間) 1日7時間45分勤務
休日休暇
休日休暇制度
週休2日(日曜日及びシフトにより別の1日) 祝日及び年末年始(12月29日から1月3日) 年次有給休暇 入社時に付与
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 健康診断 毎年定期的に、指定医療機関にて実施します。 ストレスチック 毎年定期的に実施します。 各種保険・共済等 社会保険、雇用保険、労災保険に加入します。 職員共済会が組織されており、下記事業を行っております。 共済給付事業:死亡弔慰金、クオカード給付、書籍購入・研修費用助成 福利厚生事業:親睦助成
職場環境
職場環境
- 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 3人
選考プロセス
- 第1次試験 日程:令和6年12月14日(土) 午前9時30分~正午頃 場所:高浜市いきいき広場3階多目的ホール 試験内容:作文試験、適性試験 第2次試験 日程:令和6年12月22日(日) 午前9時00分~個別に通知します 場所:高浜市いきいき広場3階会議室 試験内容:面接試験
問い合わせ先
【電話番号】
0566522002【メールアドレス】
recruit@takahama-shakyo.or.jp【担当者】
川原 利香
会社情報
会社名
- 社会福祉法人高浜市社会福祉協議会
代表者
- 会長 岸上 善徳
住所
444-1334
愛知県高浜市春日町五丁目165番地
業種 / 許認可番号
- その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
設立年月
- 1989年4月
従業員規模
- 150~249人
売上規模
- 1億円以上