最終更新日:
2025/04/16【正社員】介護老人保健施設での用務員/無資格・未経験から正社員として働きませんか!
- 月給 18万5920円
- 京浜急行電鉄久里浜線「三浦海岸」駅から徒歩8分
- 神奈川県三浦市南下浦町上宮田1308
お仕事について
仕事内容
30・40代で介護業界未経験からチャレンジしたスタッフ活躍中
介護老人保健施設に於ける用務員業務
◇産廃ゴミ回収・オムツ補充
◇入所者受診等の送迎
◇循環風呂管理、週1回/日曜日清掃
他、施設内の営繕業務(電球換えなど)
◇土日祝祭日午前事務受付
◇通所リハ利用者(定員40名)の自宅と施設の送迎業務
稼働車両は普通乗用車〜ワゴン車
(変更範囲:変更なし)
\\アピールポイント!//
【送迎業務について】
男女活躍中。決まったコースの送迎なのですぐ慣れると思います。
少し道が狭いところも通りますので、やさしい・安全運転でお願い致します。
運転好きな方、送迎のお仕事経験ある方も大歓迎!
運転業務を通じて利用者様とのふれあいや会話も大切にする、そのような振る舞いを出来る方にお願い出来ればと思っております。
ご応募お待ちしております
職種
福祉/介護送迎ドライバー
その他福祉/介護
求める人材
必須:普通自動車運転免許(AT限定可) あれば尚可:介護職員初任者研修修了者、ホームヘルパー2級 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・44歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
経験
介護
送迎
自動車運転
自動車
普通自動車
資格
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
ホームヘルパー2級
介護職員初任者研修
勤務地
勤務地
- 基金拠出型医療法人 眞仁会 介護老人保健施設なぎさ
住所
神奈川県三浦市南下浦町上宮田1308
アクセス
- 京浜急行電鉄久里浜線「三浦海岸」駅から徒歩8分
その他情報
介護老人保健施設なぎさ
給与
給与
月給 18万5920円 基本給:月給 18万5920円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※初任給調整手当含む ※初任給調整手当補足: 基本給+職務手当の合計が185,920円に満たない場合は下記初任給調整を支給する。 ・基本給下限133,300円の場合:49,620円 ・基本給上限158,200円の場合:24,720円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:00~17:00 ※月~金の週5日勤務
休日休暇
休日休暇制度
土・日・祝、その他(創立記念日) 完全週休二日制 ・年間休日125日(2025年) ・6カ月経過後の年次有給休暇法定通り
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当 非課税限度額まで上限50,000円 ・マイカー通勤可(駐車場6,000円/月) ・バイク・自転車通勤可:無料駐輪可 ・昼食職員食堂(1食200円) ・託児室有(法人施設徒歩20分) ・制服支給 ・誕生日祝い金 ・納涼会(法人)、忘年会(施設)など
職場環境
職場環境
- 【勤務地】介護老人保健施設なぎさ 〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田1308 TEL:046-888-7080 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- まずはお気軽にお電話下さい。 ■電話■ 046-888-7080 ※在職中の方等、面接日調整可能。 入社日の相談も可能です。 ※面接の際、職場内見学できます。 ※応募前オンライン面談も実施中 ※入職前体験実施中 【応募~採用までの流れ】 [1]お電話又は応募フォームへ必要事項を入力 [2]担当者より施設見学又は面接のご案内を連絡 [3]面接(1回) [4]採用・内定 ※面接から内定のご連絡までの期間は2、3日程度です 最後までお読みいただきありがとうございました。 お電話での直接ご応募もOKですよ!
問い合わせ先
【電話番号】
0468887080【メールアドレス】
s-okuyama@shinjinkai.or.jp
会社情報
会社名
- 基金拠出型医療法人 眞仁会
代表者
- 理事長 小澤 潔
住所
238-0004
神奈川県横須賀市小川町24番地
業種 / 許認可番号
- 病院・診療所看護・介護その他(医療・病院)
従業員規模
- 250~499人