最終更新日:
2025/04/16【正社員】クリニックでの正看護師/実働7時間!残業ほぼなし!クリニック内に託児室を完備!
- 月給 27万8000円
- 京急本線 京急北久里浜駅より徒歩8分
- 神奈川県横須賀市根岸町3-16-1
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
看護師免許(正看護師) ※ブランクある方や経験浅い方もOK! ※明るく笑顔で対応できる方!
資格
勤務地
勤務地
- 基金拠出型医療法人 眞仁会 北久里浜たくちクリニック
住所
神奈川県横須賀市根岸町3-16-1
アクセス
- 京急本線 京急北久里浜駅より徒歩8分
その他情報
北久里浜たくちクリニック
給与
給与
月給 27万8000円 基本給:月給 27万8000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※住宅手当36,000円含む ※試用期間3ヶ月有(同条件) ※総合病院病棟勤務経験者・透析勤務経験者は待遇面考慮あり
給与例
<想定年収> それぞれ、午後勤務(12:00~20:00)、準夜勤8回担当、住宅手当支給の場合 【経験3年目】想定年収:約506.6万円(基本給260万円、賞与110万円、職務手当36万円、準夜勤手当48万円、住居手当43万円、2024手当9.6万円) 【経験5年目】想定年収:約525.6万円(基本給275万円、賞与114万円、職務手当36万円、準夜勤手当48万円、住居手当43万円、2024手当9.6万円) 【経験7年目】想定年収:約543.6万円(基本給288万円、賞与119万円、職務36万円、準夜勤手当48万円、住居手当43万円、2024手当9.6万円) 【経験10年目】想定年収:約570.6万円(基本給304万円、賞与130万円、職務手当36万円、準夜勤手当48万円、住居手当43万円、2024手当9.6万円) ※基本給+職務手当+午後/夜間勤務手当+住宅手当+賞与(5.1ヶ月支給)の場合 ※上記他、扶養手当等あり
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 a/7:50~15:50 b/8:10~16:10 c/12:00~20:00 ※実働7h ※a~cのシフト制(休憩1h)
休日休暇
休日休暇制度
4週7休制(日曜他、シフト制) 日曜・祝祭日休み 年末年始(12/29~1/3) 開院記念日(2月第4木) ※年間休日123日(2024年) 夏季休暇(3日) 慶弔休暇、その他有
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2回(前年度実績5.1ヶ月) ・住宅手当(賃貸の場合:月上限36,000円) ・車通勤可 (駐車場要相談) ・定年制一律60歳 (「再雇用制度あり」上限65歳迄) ・交通費規定内支給 ・託児所あり ・育児/介護/看護休業実績あり ・退職金制度有(勤務年数による/2年以上の方) ・扶養手当 ・社会保険完備 ・夜勤手当(セミ:5000円/回) ・5年毎の永年勤続表彰あり ・15年目の特別報奨金プラス褒章特別休暇あり ・看護協会費補助金あり <主な研修・セミナー> ・看護協会教育研修 ・各種学会主催のセミナー ・湘南地区血液浄化勉強会 ・神奈川県東部腎不全看護勉強会 ・院内トピックス研修会 【研修について】 ■ 1 ヶ月~ 6 ヶ月 ・入職・オリエンテーション 約 6 ヶ月間のエルダー制度による教育や、法人全体で行われる全体研修を通して「透析に必要な基本的技術」について学んでいきます。 (透析中の観察ポイント、プライミング・セッティング、透析条件の設定、透析開始時および終了時操作の手技、透析中の異常時の対処法 等。) 徐々に慣れてきたところで、実際の穿刺を含めた透析開始~終了操作が一人でできる状態を目指します。 電子カルテの操作、看護記録が一人でできること、透析・疾患・データについての理解を深めることなど、独り立ちに向けて先輩のサポートを得ながら学んでいきます。 ■ 7 ヶ月~ 10 ヶ月 ・サブリーダー業務の習得を目指す 透析治療に関するデータの読み取りや分析をはじめ、夜勤業務ができるようになることを目指すなど、ステップアップを目指します。 ”必要”と判断した場合には、先輩スタッフが面談を実施していきますので、徐々に慣れていきましょう! ※入職したら独り立ちまで 2 人以上の指導者がつきます!それ以降も手厚い指導があるので安心! ■ 11 ヶ月以降 ・更なるステップアップを目指す 眞仁会の働き方にも慣れてきた頃、実際に患者さんを受け持ち、看護を展開していただきます。 さらに、眞仁会独自のプロジェクトにメンバーとして参画していただき、プロジェクトの役割を学ぶと共に、眞仁会全体への理解を一層深めていただきます。
職場環境
職場環境
- 【勤務地】北久里浜たくちクリニック 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-16-1 TEL:046-854-8200 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- まずはお気軽にお電話下さい。 ■電話■ 046-854-8200 在職中の方等、面接日調整可能。 入社日の相談も可能です。 ※面接の際、職場内見学できます。 ※応募前オンライン面談も実施中 ※入職前体験実施中 【応募~採用までの流れ】 [1]お電話又は応募フォームへ必要事項を入力 [2]担当者より施設見学又は面接のご案内を連絡 [3]面接(1回) [4]採用・内定 ※面接から内定のご連絡までの期間は2、3日程度です 最後までお読みいただきありがとうございました。 お電話での直接ご応募もOKですよ!
問い合わせ先
【電話番号】
0468548200【メールアドレス】
s-okuyama@shinjinkai.or.jp
会社情報
会社名
- 基金拠出型医療法人 眞仁会
代表者
- 理事長 小澤 潔
住所
238-0004
神奈川県横須賀市小川町24番地
業種 / 許認可番号
- 病院・診療所看護・介護その他(医療・病院)
従業員規模
- 250~499人