最終更新日:

2025/10/24
NEW

【正社員】原子力発電所での現場リーダー・作業員/経験者優遇!インフラ維持を通じた各種工事で地域の安全に貢献

  • 【正社員】原子力発電所での現場リーダー・作業員/経験者優遇!インフラ維持を通じた各種工事で地域の安全に貢献の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 18万3400円 〜 36万8400円
  • JR常磐線『富岡駅』より車で8分
  • 福島県双葉郡富岡町本岡赤木100-2

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

――【アピールポイント】―― ■安全と環境を支える幅広い事業を展開 ■未経験から国家資格取得を目指せる ■年休125日&残業ほぼナシの安定環境 ―――――――――――――― <仕事内容> 福島第一原子力発電所構内にて、設備維持に向けた各種工事を担当します。 <具体的には> ■機器の定期点検 (ポンプ・モーター・弁など) ■配管の取り替え ■重量物の運搬(クレーン使用) ■タンクの除染・スラッジ回収 ■ロボットの操作 ■その他、各種建設業工事 など ◎富岡事務所からバス・社用車での移動となります ◎経験や資格に応じて担当業務を調整します <身につくスキル・経験> 専門性の高い業務を通じて、メンテナンス技術、除染技術、建設業関連技術など幅広いスキルを習得できます。 実務と並行して「施工管理技士」などの国家資格取得にも挑戦可能です。 <キャリアアップ> 年2回の頻度でキャリア面談を実施。 業務への取り組みに対する評価だけでなく、今後のキャリアについてもお話をします。 ジョブローテーション制度を活用し、自分の成長に合わせて新たなフィールドに挑戦することも可能です。 <職場環境> 20〜50代まで幅広い年代が活躍中です。 福島出身者が中心ですが、社内には東京・埼玉など県外からの移住者も在籍。 各ポジションとも互いにサポートし合うチーム体制のため、有給休暇も取りやすく生活と仕事の両立がしやすい環境です。 <研修について> 入社後はOJTを主体とした研修を実施。上司や先輩が実務を通して丁寧にフォローします。 資格取得に向けたサポート体制も充実。業務に関連する資格の受験費や受講費は、基本的に会社が負担いたします。 ///////////////// 当社について ///////////////// 株式会社福島クリエイトは、2003年に設立された地域密着型の技術企業です。 「和と信頼」を企業理念に掲げ、原子力関連施設における放射線管理や機器点検・保守など地域の安全を支える幅広い事業を展開しています。 現在は約100名の社員が在籍。福島県出身者を中心に、他県からの移住者も増加中です。 ■募集の背景 技術継承と業務拡大のための増員募集です。 福島の復興と再生を支える重要な役割を担う当社では、次世代を見据えた人材育成に力を入れています。 ■会社所在地である富岡町の魅力! 自然が豊かで、極端な寒暖差もなく暮らしやすい地域です。 いわき市へも車で行ける距離にあり、買い物やレジャーにも便利です。 <採用担当インタビュー> 業務管理部長・下宮さん ■未経験でも大丈夫ですか? ━━研修制度や資格取得支援が整っており、基礎からしっかり学べますのでご安心ください。 各ポジションとも未経験からスタートした社員も多く、一人ひとりの成長をチーム全体でサポートしています。 ■求める人物像は? ━━チーム制での業務が中心ですのでコミュニケーション意欲や協調性を大切にしています。 周囲と助け合いながら、地域の安心・安全を守る役目にやりがいを持って取り組める方を歓迎します。

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 力仕事が少ない 室外の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

プラント施工管理 職人/現場作業員 発電設備設置/保守

求める人材

【必須条件】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ◎学歴・経験不問 【歓迎・優遇条件】 ■2級土木施工管理技士 ■第一種電気工事士 ◎建設業関連資格(塗装工など)をお持ちの方はさらに優遇します 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(労働基準法) 例外事由1号・65歳未満(定年のため))

スキル

電気工事士法 電気工事業法

経験

施工管理 施工管理技士 監理技術者 品質管理 安全管理 工程管理 自動車 主任技術者 現場代理人

資格

普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 放射線取扱主任者 第一種電気工事士 2級管工事施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 玉掛け技能講習修了 小型移動式クレーン運転技能講習修了 第二種電気工事士 第三種電気主任技術者 電気主任技術者

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社福島クリエイト 富岡事務所

住所

〒979-1151 福島県双葉郡富岡町本岡赤木100-2

アクセス

JR常磐線『富岡駅』より車で8分

その他情報

◎マイカー通勤OK(社内に専用駐車場完備)

給与

賞与あり

給与

月給 18万3400円 〜 36万8400円 基本給:月給 18万3400円 〜 36万8400円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※ご経験やスキルを考慮の上で優遇します ■昇給:年1回 ・1月あたり 0~8000円 ※前年度実績 ■賞与:年2回 ・計3.88ヶ月分 ※前年度実績 <各種手当> ■時間外手当 ■交通費全額支給

給与例

<月給例> ※時間外手当などを含まない金額です ■勤続1年(20歳):20万円 ■勤続15年(40歳):38万円 ■勤続20年(55歳・資格保持者):43万円

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ■08:00~17:00(実働8時間) 季節や業務内容によって 下記の勤務時間となる場合もあります ■07:00~16:00 ■06:00~15:00 ◎残業:月10時間程度

休日休暇

長期休暇あり 年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

◆完全週休2日制(土日祝) ◎年間休日125日 <休暇制度> ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■育児休暇 ■介護休暇(実績あり) ■看護休暇(実績あり) など

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 資格取得支援あり 退職金あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度(勤続3年以上) ■資格取得支援制度 ■資格取得による褒賞金制度あり ■制服・空調服支給 ■社内イベント(忘年会など) ※自由参加 ■オンライン面接OK ■労働組合あり ■定年制:一律65歳 ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■お試し住宅 富岡町「お試し住宅」に宿泊が可能です! ▼対象者 以下のすべてを満たす人 ・町外に住所を有している ・町への移住を検討している方、もしくは町との交流・関係人口の創出が見込まれる ・滞在期間中、移住体験プログラムに参加できる ・暴力団員に該当しない ※未成年のみの利用は不可 ▼利用人数 最大6名 ▼期間 5日以内(年末年始を除く)※それ以上の利用は要相談 ▼利用料 無料(生活費および交通費、町内活動に掛かる費用は自己負担) ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

職場環境

制服あり 学歴不問 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 管理職・マネジャー採用 経験不問 未経験者歓迎 知識不要 経験不要

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可 面接1回

採用予定人数

5人

選考プロセス

■当フォームよりご応募   ▼ ■書類選考   ▼ ■面接(1回予定)   ▼ ■内定・ご入社 ※応募の秘密は厳守します ※面接日や入社日はご相談に応じます ◎遠方の方にはオンライン面接も実施します

問い合わせ先

【メールアドレス】

katsunori_shimomiya@fukushimacreate.co.jp

会社情報

会社名

株式会社福島クリエイト

代表者

代表取締役 新妻 英雄

住所

979-1151

福島県双葉郡富岡町本岡字赤木100-2

業種 / 許認可番号

その他(建設・修理・メンテナンスサービス)

設立年月

2003年4月

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://r.goope.jp/f-create/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力