最終更新日:

2025/10/09

【正社員】認可保育園の保育士/地域から愛される保育園を目指して☆持ち帰りのお仕事なし☆

  • 【正社員】認可保育園の保育士/地域から愛される保育園を目指して☆持ち帰りのお仕事なし☆の画像1
Item 1 of 1
  • 月給 20万9200円 〜 25万2400円
  • JR東海道本線 共和駅より徒歩約15分
  • 愛知県大府市共栄町3丁目10-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

*…大府大和共栄保育園について…* 地域行事などに積極的に参加し、 地域から愛される保育園を 目指しています! *…………………………………* *……おすすめポイント!……* ♪持ち帰りのお仕事はありません! ♪久しぶりの職場復帰も応援◎ ♪保育士経験が浅い方も大歓迎! *…………………………………* <仕事内容> ◇子どもたちの見守り ◇室内の掲示物作成 ◇日誌等事務作業 など <クラス・人数構成> ■0歳児クラス:園児3名・教員1名 ■1歳児クラス:園児14名・教員2名 ■2歳児クラス:園児17名・教員3名 ■3歳児クラス:園児22名・教員3名 ■4歳児クラス:園児17名・教員1名 ■5歳児クラス:園児16名・教員2名

特徴

お客様との対話が多い仕事 創意工夫の多い仕事 立ち仕事が多い 力仕事が多い 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

保育士 その他保育 その他教育/保育専門職

求める人材

<必須> 保育士有資格者 ◎保育士としての勤務経験がない方、  ブランクのある方も歓迎します! 「地域から愛される保育園」を 目指して、子どもたちの毎日が 充実するよう、スタッフ全員で 情報共有をしながら、きめ細かい 保育に取り組んでいます。 そのため、コミュニケーションスキルを 活かしたい方や好きな方を歓迎いたします。

スキル

データ/文字入力 Microsoft Word Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Excel グラフ Microsoft Outlook

経験

運動 児童見守り 食事/おやつ提供 お絵描き ピアノ演奏 絵本読み聞かせ 図工/製作 教育/保育職担当 保護者面談 教育支援 教育 イベント企画 寝かしつけ

資格

保育士 幼稚園教諭 幼稚園教諭免許 教員資格 幼稚園教諭二種 放課後児童支援員 幼稚園教諭一種 幼稚園教諭専修 小学校教諭免許 児童福祉司

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

社会福祉法人大和社会福祉事業振興会 大府大和共栄保育園

住所

〒474-0074 愛知県大府市共栄町3丁目10-1

アクセス

JR東海道本線 共和駅より徒歩約15分

給与

賞与あり

給与

月給 20万9200円 〜 25万2400円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 16万7200円 〜 21万400円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万2000円 <給与に下記の一律手当含む> 一律特殊業務手当:5,000円 一律処遇改善手当:37,000円 ※本俸は学歴や職歴、経験年数等に 応じて決定します。 記載は本年度新規採用の方の給与です。 ■賞与年2回(合計4.0か月分) ■その他手当(該当者のみ) ・通勤手当 0円~31,600円 ・住宅手当 (社内規定あり)       11,000円~26,800円

給与例

<年収例> ■350万円/22歳・1年目 (月収:約22万+他) ■440万円/35歳・6年目 (月収:約27万+他)

勤務時間

長期歓迎

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1年あたり2000時間 ・一年単位の変形労働制 ・月~土曜のうちシフト制 ・標準週5日、40時間勤務

休日休暇

年間休日120日以上 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

日曜日・祝日 年末年始(12/29~1/3)は休園日 有給休暇については 入社から6か月継続勤務後に付与 (算定期間の勤務実績に応じて付与)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 通勤手当/社内規定あり 退職金あり マイカー通勤可能(無料駐車場あり)

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 第二新卒歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 経験不問 未経験者歓迎 経験不要

職場環境

保育士の経験が浅い方や、 育児を終えて久しぶりにお仕事を はじめようと考えている方でも 安心して働いていただけるよう 環境を整えてお待ちしております。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

ご応募を確認後、担当者よりご連絡いたします。 ご質問や勤務開始日等のご相談もお気軽にお問合せ下さい <応募後の流れ> 1、応募 2、担当者より連絡の上、面接日時決定 3、面接 4、合否結果の連絡 ※応募より最短1週間で合否の連絡をいたします

問い合わせ先

【電話番号】

0562572711

【メールアドレス】

ohbu-kyouei@n.email.ne.jp

【担当者】

大府大和共栄保育園

会社情報

会社名

社会福祉法人大和社会福祉事業振興会

代表者

理事長 小川 長

住所

474-0074

愛知県大府市共栄町3丁目10-1

業種 / 許認可番号

保育・幼児教育

従業員規模

150~249人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力