最終更新日:
2025/03/19NEW
【正社員】障害者相談支援事業所の相談支援員/総合的に利用者様の生活を支えるやりがいのあるお仕事です。
- 月給 22万700円 〜 28万円
- 名鉄三河線 若林駅より車で5分
- 愛知県豊田市中根町男松80
お仕事について
仕事内容
相談支援事業所での障害者・障害児の方を支援するお仕事です。
相談支援員の業務全般をお願いします。
主に、各機関との連絡調整、サービス等利用計画の立案・修正、担当者会議、モニタリングの実施など
職種
その他福祉/介護
求める人材
【必須条件】 ・相談支援従事者研修を修了している方 ・利用者様に対してやさしく明るく接してくれる方 【歓迎条件】 ・相談支援員としての勤務経験がある方
スキル
データ/文字入力
Microsoft Word
Microsoft Excel
資格
社会福祉士
介護福祉士
勤務地
勤務地
- 社会福祉法人 大和社会福祉事業振興会
住所
愛知県豊田市中根町男松80
アクセス
- 名鉄三河線 若林駅より車で5分
給与
給与
月給 22万700円 〜 28万円 基本給:月給 22万700円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 本俸:186,100円~190,500円 特殊業務手当:20,000円 処遇改善手当:14,600円 通勤手当・社内規定による 年2回の賞与支給あり(計4.5か月)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 勤務時間8:15~17:00(休憩45分)の1日8時間 月曜日から金曜日の週5日勤務 ※祝日も勤務あります
休日休暇
休日休暇制度
完全週休二日制(土・日) 年間休日108日 夏季休暇あり 年末年始休暇あり
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・通勤手当支給あり(社内規定による) ・自家用車通勤可能(駐車場完備) ・健康診断、インフルエンザ予防接種補助あり ・住宅手当、扶養手当支給あり(社内規定による) ・社食あり
職場環境
職場環境
- 相談支援員としての勤務経験がない方でも安心して勤務していただけるよう環境を整えてお待ちしております。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 建物裏に喫煙スペースがあります。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- ご応募を確認後、担当者よりご連絡いたします。 ご質問や勤務開始日等のご相談もお気軽にお問合せ下さい <応募後の流れ> 1、応募 2、担当者より連絡の上、面接日時決定 3、面接 4、合否結果の連絡 ※応募より最短1週間で合否の連絡をいたします
問い合わせ先
【電話番号】
0565511611【メールアドレス】
moribito-toyota@heart.email.ne.jp【担当者】
長屋 太志
会社情報
会社名
- 社会福祉法人 大和社会福祉事業振興会
代表者
- 代表取締役 小川長
住所
473-0923
愛知県豊田市中根町男松80
業種 / 許認可番号
- その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
従業員規模
- 150~249人