最終更新日:

2025/07/19
NEW

【インターンシップ&キャリア】【2DAYS/理系対象/交通費支給】医薬品品質管理体験コース

  • 【インターンシップ&キャリア】【2DAYS/理系対象/交通費支給】医薬品品質管理体験コースの画像1
Item 1 of 5
  • ダイト株式会社 本社
  • 2025年9月に2日~4日
  • 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年7月27日まで

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

【実施プログラム】 【1日目】 ◆オリエンテーション 仕事体験をするにあたって必要な ダイトの歴史、社風、事業について学んでいただきます。 ◆教育および品質試験の実践(性状試験、確認試験) 試験規格、試験方法の教育を受けた後、 外観、溶出などの性状試験を実践 ◆品質試験の実践(HPLC、GC) 分析機器を使って、含量、類縁物質の分析 【2日目】 ◆分析結果の解析 前日に測定した分析結果を確認し、解析します。 ◆先輩社員座談会 品質管理の若手社員との座談会! 仕事のやりがいや苦労話など、 みなさんのご質問にお答えします。 ◆グループワーク ひとつのテーマについて参加者同士で話し合って、 プレゼンしていただきます! ◆部長、室長との質疑応答 2日間で感じた疑問点や質問を部長、 室長へ聞いていただき、よりイメージを深めて頂きます。 【報酬・交通費】 報酬なし、交通費は公共交通機関利用のみ実費で支給します。 ※両日昼食は、当社でご用意いたします。 【富山県外からご参加の方】 弊社で富山駅までの送迎、宿泊先の手配を行います。 【体験できる職種】 品質管理 【実施場所詳細】 ダイト株式会社 本社 富山県富山市八日町326番地 【開催日】※いずれかのクールで参加 第一クール:9/16(火)、9/17(水) 第二クール:9/25(木)、9/26(金) 【募集人数】 各回6名 ※応募者多数の場合は、ご提出いただいたESによる選考を行います。

求める人材

事業への興味

健康促進に携わりたい

好みのワークスタイル

長く同じ会社に居続けられる

希望する仕事内容

人の成長を支えたい 海外と交流したい

会社に求める文化

情熱を持って仕事に取り組む コミュニケーションが活発 常に新しいものに挑戦 チームワークを重視

開催地

開催地

ダイト株式会社 本社

住所

富山県富山市八日町326番地

報酬・交通費

報酬・交通費

報酬なし、交通費は公共交通機関利用のみ実費で支給します。 ※当日の昼食はご用意いたします。 【富山県外からご参加の方】 弊社で富山駅までの送迎、宿泊先の手配を行います。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

エントリー締切日

2025年7月27日

応募資格

【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 理工系学部、薬学部の3年生(6年制の場合は5年生)、修士1年生 2027年3月卒業予定の方 【採用実績校】 富山大学、富山県立大学、富山国際大学、富山高等専門学校、金沢大学、金沢工業大学、新潟大学、長岡技術科学大学、信州大学、名古屋大学、名古屋市立大学、中部大学、同志社大学、立命館大学、大阪大学、大阪工業大学、近畿大学、関西学院大学、東京大学、東京工業大学、明治薬科大学、東京医科歯科大学、東京薬科大学、東洋大学、慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、東北大学、北海道大学、九州大学

選考プロセス

リクナビよりエントリー 【エントリー後のフロー】 ESをご提出ください  ↓ 当社担当よりご参加可否のご連絡をいたします(8月中旬予定) ※日程は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0764215665

【メールアドレス】

saiyou@daitonet.co.jp

【担当者】

竹本 侑矢

会社情報

会社名

ダイト株式会社

代表者

代表取締役社長 松森 浩士

住所

939-8221

富山県富山市八日町326番地

業種 / 許認可番号

製薬

従業員規模

750~999人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力