最終更新日:

2025/03/07

【派遣社員】 行橋市正社員求人ルート営業/【必須条件/歓迎条件】 ◆自動車免許をお持ちの方 ◆営業経験

  • 【派遣社員】 行橋市正社員求人ルート営業/【必須条件/歓迎条件】
◆自動車免許をお持ちの方
◆営業経験の画像1
Item 1 of 4
  • 時給 26万174円
  • 行橋駅より車で12分
  • 福岡県行橋市延永

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

《お仕事内容》 ネジ・ボルトの総合商社兼メーカーにて、自動車やバイク/パソコン/カメラ/機器部品等に使用されているねじの営業を担当いただきます。 《職務概要》 代理店営業ではなく直販営業となります。 メーカーの設計部門を中心に営業を行っていただきます。 どのような仕様のねじであればコストを抑えられるか、耐久性を強くできるか等の観点を踏まえた提案営業となります。 既存顧客に対するルート営業となりますので、新規の飛び込み訪問などは一切ありませんが、大型イベントでの出店での販促活動にて、顧客への訴求の機会がございます。 1人15〜20社の製造メーカー(下請け企業含む)を担当いただきます。 1日2〜3社を訪問するイメージです。メーカーの意向を聴取し製品の仕様に則した 「ねじ」・「ボルト」の提案を行います。 専門性の高い製品ですが、漏れなくヒアリングの上、社内の担当部門へ共有し提案を準備するため、業界未経験者でも活躍がいただけます。 【アピールポイント】 安定性/将来性 自動車の完成車メーカー・住宅設備のなどの大手メーカーでは20〜30%のシェアを誇っております。 ねじはなくてはならない部品の為非常に安定感の高い業種です。取引企業との付き合いが長く、「すぐに質問できる・頼れる」存在を確立できているため安定的な収益基盤があります。 収入 営業所成績、個人成績によりますが賞与年4カ月分で計算されます。 毎年の昇給も大きな金額で確実に年収が上がっていきます。 また退職金制度(規定有り)や報奨金制度などもございます。 未経験者から~経験者まで 業界問わず営業経験のある方~営業未経験の若年層まで幅広く活躍できる。 若年層に関しては未経験大歓迎です。 キャリア層については経験が豊富であれば人柄重視で学歴は高卒でも歓迎。

職種

人材/アウトソーシング法人営業

求める人材

学歴不問 / 未経験OK 履歴書が準備できていない方も気になったら 遠慮なくお問合せください。 経験・前職の雇用形態・転職回数・学歴は 一切不問です。 【会社ホームページもご覧ください】 https://www.qcdcreate.com/

スキル

Microsoft Word Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Excel グラフ Zoom

経験

インサイドセールス/電話営業 人材紹介 提案書作成 ルート営業 クロージング 訪問営業 営業担当 法人営業 人材紹介/派遣

勤務地

車通勤OK

勤務地

N2039

住所

福岡県行橋市延永

アクセス

行橋駅より車で12分

給与

給与

時給 26万174円 基本給:時給 26万174円 【 給料日は毎月25日 】 勤務1年以上:賞与支払い実績あり (会社実績による)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 休憩時間:12:00〜12:45、15:00〜15:15 合計60分 残業月平均20時間前後

休日休暇

年間休日120日以上

休日休暇制度

完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始、GW、夏季休暇は連続7〜9日休みとなります。

社会保険 / 福利厚生

交通費支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・通勤手当 ・家族手当 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:独自の支給規定あり 家族手当:1子:8,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:社内退職一時金+確定拠出年金 <定年> 60歳 選択定年制度65歳まで、再雇用制度70歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 営業員研修会 <その他補足> 特別休暇(慶弔) 年次有給休暇(試用期間後10日付与) 産前産後休暇・育児休暇

職場環境

学歴不問 業界未経験歓迎 経験不問

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

2人

選考プロセス

御応募(お気軽に) ↓ 御連絡(弊社採用担当者より御連絡させて頂きます) ↓ 面接・登録(簡単にできるWeb面談可) ↓ 職場見学(しっかり見て聞いてください) ↓ 御確認(お気軽にご質問ください) ↓ 就業開始日調整(ご希望の日程を考慮の上決めさせてください) ↓ 御入社(しっかりフォロー致します) 求人番号:Q2400291 【登録地】 リモート面接推進中 電話番号:0120-118-554 メールアドレス:saiyo@qcdc.co.jp 遠方の場合は自宅でもできるリモート面接を実施しています。

問い合わせ先

【電話番号】

0120118554

【メールアドレス】

saiyo@qcdc.co.jp

会社情報

会社名

株式会社QCDクリエイト

代表者

代表取締役 野田 陽介

住所

800-0313

福岡県京都郡苅田町磯浜町1丁目4-5

業種 / 許認可番号

人材派遣 / 派40ー300639

設立年月

2009年8月

従業員規模

150~249人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力