最終更新日:
2025/09/17【正社員】児童発達支援施設の療育スタッフ/時短OK/残業なし/口コミ評価☆4.5/親御さんからの評判◎
- 月給 22万円 〜 24万円
- 鹿児島駅より徒歩約5分
- 鹿児島県鹿児島市大竜町3-6 STビル1F
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
経験
資格
勤務地
勤務地
- SODATEキッズ 大竜町パーク
住所
〒892-0805 鹿児島県鹿児島市大竜町3-6 STビル1F
アクセス
- 鹿児島駅より徒歩約5分
給与
給与
月給 22万円 〜 24万円 基本給:月給 22万円 〜 24万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ▼昇給あり L年平均4000円 =============== >CHECK! 児発管の資格をお持ちの方には 資格手当として月2万円を 支給いたします。 また実際に児発管のポストに 任命された方は更に+月2万円の 手当も支給しています。 =============== ★時短勤務可 …月給18万1000円~
給与例
【収入モデルケース】 ▼24年4月入社(20代女性) L入社1年目/昇給1回経験 L月給22万5000円 =============== 1年目の方にも成長度に応じて 随時昇給を実施しています!
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【10:00~18:00】 *1日実働7時間 *休憩60分 *定時退社を遵守する職場です >CHECK! 昼休憩中の自由度が高く、 時間内であれば銀行に行ったり 私用の買い出しもOKです。 【残業は殆どありません!】 翌日の活動計画や 制作物の準備は 持ち帰りによる 残業にならないよう スタッフ同士で カバーしあっています* 残業があったとしても 月の合計で「1時間程」と 非常に少ないのが特徴です! =============== 【1日のスケジュール例】 ▼10:00 - 12:00 出勤・活動準備 その他事務処理 | ▼12:00 - 13:00 スタッフ昼食・休憩 | ▼13:30 - 14:00 送迎準備・送迎スタート 利用者受け入れ | ▼14:00 - 15:00 順次通所・自由遊びの見守り 連絡帳や持ち物のチェック | ▼15:00 - 15:10 お集まり・読み聞かせ 挨拶・日付確認 | ▼15:15 - 16:15 体操・リズム遊び・工作などの 集団活動や個別支援活動 おやつタイムなど | ▼16:30 - 17:00 帰りの会・送迎準備 | ▼17:00 - 18:00 子どもたちの降園・送迎 保護者対応 引き継ぎ等の情報共有 退勤 =============== 【外遊び・遠足などについて】 平日は公園遊びの他、図書館や体育館へ出かけたり、土曜日は鹿児島空港や駅などに出向いて、見学学習を実施しています。
休日休暇
休日休暇制度
*完全週休2日制 (曜日はシフトに準ずる) (連休取得の相談などは気軽にどうぞ) (有給の申請もしやすいです♪) 【年間休日】 :120日 【他休暇など】 :年末年始休暇 :慶弔休暇 :産前・産後休暇 :介護休暇 【年次有給休暇】 :10日(法令に準じて付与) =============== 有給の消化率は全体で70%程と 正直まだあまり高くないですが 実はその理由も 病院に行くので少し遅刻しそう… 子供が早退するからお迎えに… といった場面でも有給を使わず 「いいよ!全然OK!」と 許してくれる雰囲気があるから! もちろん、行事や家族旅行、 その他リフレッシュ希望など 希望があれば理由を問わず 有給申請はしっかり通ります◎ 会社としてはいつでも遠慮なく 取ってもらって大丈夫! というスタンスですので 気兼ねなく申請してくださいね♪ ===============
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 :昇給あり :賞与(年2回支給/実績による) :社会保険完備 :交通費規定支給 :マイカー通勤OK :駐車場完備 :副業OK :資格取得支援あり :時短勤OK(積極的に活用くださいね)
職場環境
職場環境
- 【スタッフ年齢】 20代:男性1名、女性2名 30代:男性2名、女性3名 40代:男性1名、女性2名 50代:女性2名 60代:男性2名 *様々な世代のスタッフが在籍していますが壁はまったくなく、自然体で談笑できる居心地のよい雰囲気がある職場です! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- ▼応募方法は2通り! ○。WEBから応募 24時間いつでも受付中! 応募フォームに必要事項を 入力し送信してください。 確認後、担当者から 追ってご連絡いたします。 忙しい方や深夜でも 気軽に応募できるのでおすすめ! ○。電話で応募 質問・相談がある方は 「099-801-1647」から 直接TEL応募が可能! お問い合わせだけでも大歓迎です! *面接時は写貼履歴書を持参ください *入社日の希望は相談に応じます *在職中の方も気軽にご応募ください *採用まで最短2週間程度もOK *職場見学も随時実施中
問い合わせ先
【電話番号】
0998011647【メールアドレス】
sodate.gaooo@gmail.com【担当者】
袰川 祐太郎
会社情報
会社名
- 合同会社SODATE
代表者
- 代表 永田智之
住所
892-0805
鹿児島県鹿児島市大竜町3-6 STビル1F
業種 / 許認可番号
- その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
従業員規模
- 1~49人
ホームページ
- https://sodate-asobiba.jp/