最終更新日:

2025/03/31
NEW

【正社員】老健での介護福祉士/年休120日!就職祝い金最大5万円☆お子様都合の休みも可能◎

  • 【正社員】老健での介護福祉士/年休120日!就職祝い金最大5万円☆お子様都合の休みも可能◎の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 19万1000円 〜 22万8000円
  • JRバス共栄線「殖民社駅」徒歩2分
  • 北海道江別市東野幌396番地32

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

⭐ここに注目!!⭐ ★ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄★ ✅自然豊かな環境で働ける◎ ✅ブランクからの復帰もOK! ✅残業は少なめ ✅嬉しい就職お祝い金最大50000円☆ ☆当施設について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 常に小鳥のさえずりが聞こえてくる、 緑いっぱいの環境が魅力◎ 豊かな自然と共に、ご利用者様を 癒していく…そんな明るく元気な 老健施設をモットーにしています! ~グループ等各施設の職員平均勤続年数~ 野幌病院     8年 老健のっぽろ   7年 訪問看護ST   10年 グループホーム  9年 小規模多機能   8年 平均勤続年数が10年と長く、 安定した職場環境をめざしています◎ ☆募集背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今回は、欠員による募集となります。 ☆お任せしたいこと  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 介護福祉士として、日常生活の お手伝いなど、ご利用者様の 自立支援をお願いいたします。 <具体的には> *食事介助 *入浴介助 *排泄介助 *記録作成 上記に加え、ご利用者様1人1人が 自分らしく生き生きと 過ごしていただけるよう、 行事やレクレーションの企画や 参加補助などもお任せします。 ブランクがある方も、 丁寧に教えるので安心して ご応募くださいね! ※仕事内容の変更範囲:変更なし ※転勤の可能性:なし

職種

介護福祉士 その他福祉/介護

求める人材

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ブランクからお仕事復帰 される方も応援します! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ■必須要件 ・介護福祉士資格 ■歓迎要件 ・経験があれば尚良し ・学歴不問 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(労働基準法/深夜業務あり) 例外事由1号・63歳以下(定年64歳のため))

経験

生活支援 自立支援 食事介助 入浴介助 排泄介助 ケア内容記録/報告 地域行事参加

資格

介護福祉士

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

医療法人英生会 老健のっぽろ

住所

北海道江別市東野幌396番地32

アクセス

JRバス共栄線「殖民社駅」徒歩2分

給与

賞与あり

給与

月給 19万1000円 〜 22万8000円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 14万円 〜 16万7000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5万1000円 〜 6万1000円 【一律手当】 ・資格手当:8000円 ・処遇改善手当:4万3000円~5万3000円 【その他手当】 ・夜勤手当:4000円/回 ・燃料手当:7000円~1万5000円/月(11月~3月) ・住宅手当 ・扶養手当 【昇給、賞与】 ・昇給あり └前年度実績/1月あたり:1000円 ・賞与あり └前年度実績/年2回、計4ヶ月分 ☆給料の締め・支払い 毎月15日締めの当月末日支払い

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1年あたり1944時間 1ヶ月単位の変形労働時間制 ①8:30〜17:30 ②7:30〜16:30 ③10:30〜19:30 ④17:00〜9:00 休憩60分 時間外労働:月平均6時間 月平均労働日数:20.4日

休日休暇

年間休日120日以上 育休あり

休日休暇制度

・週休二日制 ・シフト制 ・年末年始休暇(5日程度) ・年間休日120日 ・有給休暇 ・育児休業取得実績あり

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 住宅手当あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・交通費規定支給:月上限3万円 ・車通勤可(駐車場あり) ※送迎バスも運行しております。 ・退職金制度(勤続5年以上) ・定年一律64歳 ・再雇用制度あり(上限69歳)

職場環境

学歴不問 ブランクOK 業界未経験歓迎 経験不問

職場環境

受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可 職場見学可 面接1回

採用予定人数

2人

選考プロセス

STEP1…応募(要事前連絡) ▼ STEP2…書類選考 ▼ STEP3…面接(予定1回) ▼ STEP4…結果通知 <郵送の送付場所> ※履歴書(写真貼付) 〒069-0822 北海道江別市東野幌396番地32

問い合わせ先

【電話番号】

09018198824

【メールアドレス】

eiseikai.hr@gmail.com

【担当者】

奥山

会社情報

会社名

医療法人英生会

代表者

代表理事長 野呂 英行

住所

069-0813

北海道江別市野幌町53番地5

業種 / 許認可番号

病院・診療所

設立年月

1947年1月

従業員規模

250~499人

ホームページ

https://www.nopporo.or.jp/index.php

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力