最終更新日:

2025/04/01
NEW

【正社員】インターナショナル幼稚園でのバイリンガルティーチャー/福利厚生充実!子供好き、日本語・英語力に自信のある方大歓迎♪

  • 【正社員】インターナショナル幼稚園でのバイリンガルティーチャー/福利厚生充実!子供好き、日本語・英語力に自信のある方大歓迎♪の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 23万7500円 〜
  • JR「国立」駅・西武国分寺線「恋ヶ窪」駅より いずれも徒歩15分
  • 東京都国分寺市富士本

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

大手企業が運営するインターナショナル幼稚園でのバイリンガルティーチャーのお仕事。 主に2~3歳児クラスにて、イングリッシュティーチャー・日本人保育士さんと一緒に保育補助業務をお願いします。 《業務詳細》 ・英語と日本語を使用しての保育補助業務(児童のほとんどは日本人です) ・児童のオムツ交換やトイレサポートなどの保育補助業務(資格不要)もお願いします ・保護者さんとの連絡帳の記入をお願いします こどもが好きで、日本語・英語がともにビジネスレベル以上の方 大歓迎(外国人スタッフさんも活躍中)!! 平日の日勤帯なので、働き易い勤務形態です♪ 《1日の流れ》 ◆登園 徒歩登園、バス登園の子どもたちを玄関でお出迎え 各クラスへ誘導して朝の集まりが始まります ◆各レッスン 保育士は知能レッスンの先生として活躍します 子どもたちはニンジャ、音楽、知能など時間割に沿って 沢山の教育カリキュラムを楽しく学びます ◆昼食 給食は外注のお弁当を提供しています 職員は別室で休憩時に昼食を取るので 子どもたちが楽しく食事ができるよう見守ってください ◆夕方 バス降園の子どもたちを見送った後は 保育室など園内を全員でお掃除☆ 先生も子どもも綺麗な環境で心地よくすごしてもらうため 毎日全員でとりくんでいます ◆退勤 17時30分(残業はほとんど有りません)

職種

通訳 その他保育 その他教育/保育専門職

求める人材

【必要なスキル】 ・ビジネスレベルの日本語能力(日本語能力検定N2相当:ひらがな/カタカナの読み書き、ビジネスレベルの会話力、ある程度の漢字の読み書き) ・ビジネスレベルの英語能力(ビジネスレベルの会話力が必要) 【就業形態】 ・週40時間(平日の日勤帯)のフルタイム勤務が可能な方

経験

昼勤/日勤 翻訳元日本語 翻訳元英語 翻訳先日本語 翻訳先英語 児童見守り 英語指導

資格

英検 準1級 英検 1級 英検 2級 保育士 幼稚園教諭

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

Kids Duo International 国立

住所

東京都国分寺市富士本

アクセス

JR「国立」駅・西武国分寺線「恋ヶ窪」駅より いずれも徒歩15分

給与

高収入 賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 23万7500円 〜 基本給:月給 23万7500円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 給与設定は能力・経験を考慮して決定いたします。 ・昇給(年1回) ・賞与(年2回) ・交通費支給(規定あり)

給与例

《年収例》 ・入社3年目:月給260,000円×12ヶ月+賞与(年2回)=3,900,000円

勤務時間

月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 原則、平日の8:30~17:30(実働8時間)勤務となります。 ※保護者対応などイレギュラーによる多少(月に数時間程度)の残業が発生する場合もございますが、その際は別途 時間外手当を支給致します。 ※行事などの関係上、年間で数日だけ土曜勤務の場合もございますが、平日に振替休日の取得が可能です。

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

原則、土日祝は休日となります。 また、夏季・年末年始は1週間程度の休園期間がありますので、プライベートの充実も可能です♪(年間休日120日以上!)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 副業・WワークOK 住宅手当あり 退職金あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【充実の福利厚生♪】 ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・年次有給休暇 ・夏季、冬季休暇 ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・車通勤可能 ・退職金あり(継続勤務3年以上) ・副業/Wワーク可能 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・研修制度あり ・受動喫煙防止対策あり(施設内禁煙) ・制服(ポロシャツ)支給 ・永年勤続表彰 ・企業年金制度 ・自転車通勤OK(駐輪場代支給:1ヶ月の月極料金)

職場環境

英語 学歴不問 ブランクOK 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問 ノルマなし ランチタイム

職場環境

様々な国のスタッフが就業している風通しの良い職場です♪ 綺麗で清潔。国際交流を含め、明るく楽しい働き易い環境です! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

《選考の流れにつきましては下記の通りとなります》 ・履歴書/職務経歴書をもとに書類選考 ↓ ・現地面接 ↓ ・内定

問い合わせ先

【電話番号】

0332714897

【メールアドレス】

ys.contact@yaesu-sakaeya.com

【担当者】

金子 大志

会社情報

会社名

株式会社八重洲栄屋 

代表者

代表取締役 金子 堅作

住所

103-0028

東京都中央区八重洲1丁目7番17号 八重洲ロータリービル10F

業種 / 許認可番号

その他(飲食)
職業紹介 / 13-ユ-317233
その他(不動産)

設立年月

1952年10月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.yaesu-sakaeya.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力