最終更新日:

2025/10/03

【インターンシップ&キャリア】【WEB】会社・業界説明&就活の軸がわかるオープンカンパニー

  • 【インターンシップ&キャリア】【WEB】会社・業界説明&就活の軸がわかるオープンカンパニーの画像1
Item 1 of 5
  • フルリモート
  • 2025年11月に1日
  • 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

\ こんな方におすすめです! / ☑ 就活に少しでも不安を感じている方 ☑ 自分に合った会社の見つけ方を知りたい方 ☑ IT業界に興味がある方、  なんとなく気になっている方 ☑ 業界選びに迷っていて、視野を広げたい方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 会社概要ならびに業界について 知っていただけるオープン・カンパニーを 開催いたします。 業界や働き方への理解を深めるとともに、 キャリア選択に関するご質問や 不安について、ざっくばらんに ご相談いただける座談会も 開催いたしますので、自分に合う 会社の選び方や効果的な就職活動の 進め方など、ご参加いただく 皆さんにとってメリットとなる情報を 提供させていただきます。 ぜひお気軽にご参加のほど お待ちしております。 【実施プログラム】 ■会社概要&業界説明 ■社員との就職情報交換会 【タイムスケジュール】 ■14:00|会社概要&業界説明 ■14:45|社員との就職情報交換会 ・弊社についての情報だけでなく、  就職活動全般についても  ざっくばらんにお話できる場です。  就活の進め方や会社の選び方など、  気になることは何でもご相談ください! *就職情報交換会の終了をもって、  16:00頃を目安にイベントを  終了いたします。 【準備物・服装】 ■準備物:特にございません。 ■服装:普段の服装でご参加ください。 (スーツ着用は不要です) 【開催地】 オンライン形式で開催いたします。 (Web会議ツール: Zoom) 【ご留意事項】 ■キャンセルの際は、キャンセルの  お手続きをお願いいたします。 ■カメラ/マイクが利用できる  環境にてご参加ください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ トヨタグループを中心とした製造業の お客様に対し、業務課題の解決に向けた 最適なソリューションを提供し、 モノづくりを支えている アイチ情報システム。 総合SIベンダーとして、経営戦略の立案から IT導入・構築・運用・保守に至るまで、 ITライフサイクル全般を一貫してサポート することで、お客様のより良いモノづくりの 実現に貢献しております。 さらに、先進技術分野においては、 ディープラーニングを活用した画像認識 技術や自動運転技術の開発など、 次世代のモノづくりを支える 最先端の技術革新に積極的に 取り組んでおります。 -採用実績校- 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、 愛知県立大学、愛知工業大学、 愛知淑徳大学、金沢大学、近畿大学、 静岡大学、島根大学、信州大学、大同大学、 中京大学、中部大学、鳥取大学、 富山県立大学、名古屋大学、 名古屋学院大学、名古屋工業大学、

求める人材

事業への興味

機械・機器に携わりたい

好みのワークスタイル

女性が働きやすい環境で働ける 長く同じ会社に居続けられる 目標に追われず働ける

希望する仕事内容

商品・サービスを販売したい 商品・サービスを製作したい

会社に求める文化

穏やかで互いのペースを尊重 コミュニケーションが活発 チームワークを重視

開催地

開催地

フルリモート

報酬・交通費

報酬・交通費

■報酬:特にございません ■交通費:オンライン形式での実施となりますため、支給はございません

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

応募資格

【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 ■2027年3月卒業予定の  大学生/大学院生 上記に当てはまる方 どなたでも大歓迎です!

選考プロセス

まずは、このページより エントリーをお願いいたします。 エントリーいただいた方には、 後日メールにてイベントの 詳細をご案内いたします。 そちらのご案内に沿って、 ご希望の日程をご予約ください。 みなさんのご参加を 心よりお待ちしております!

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyo@asc21.net

【担当者】

人事部 採用担当

会社情報

会社名

アイチ情報システム株式会社

代表者

代表取締役社長 近藤 達也

住所

448-0852

愛知県刈谷市住吉町3―5

業種 / 許認可番号

ITサービス
ソフトウェア開発
その他(情報技術)

従業員規模

150~249人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力