最終更新日:

2025/10/17
NEW

【正社員】通信工事のリーダー候補(班長・現場リーダー)/完全週休2日制!リーダー候補としても安心して力を発揮

  • 【正社員】通信工事のリーダー候補(班長・現場リーダー)/完全週休2日制!リーダー候補としても安心して力を発揮の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 30万円 〜 40万円
  • 庄内通駅から徒歩13分、黒川駅から徒歩18分(車通勤・バイク通勤可)
  • 愛知県名古屋市西区天塚町1-61-3

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

━━━━━━━━━━━━━━━ 【 ポイント 】 ■ リーダー候補者歓迎 ■ 資格+リーダー素質を正当に評価 ■ 年収例550万円~ ■ 住宅手当・社宅制度など福利厚生充実! ━━━━━━━━━━━━━━━ ◆仕事内容 高速道路・地下鉄・データセンター・商業施設・オフィスビルなどの通信設備工事を担当しながら、小規模チームのまとめ役 もお任せします。 現場経験を活かし、施工管理・工程・安全管理・若手育成 などリーダーとしてのスキルも磨けるポジションです。 リーダー経験がなくても、やる気や素質があれば歓迎します。 ◆具体的には… 〈作業面〉 ・伝送設備の改造・更新工事(高速道路・地下鉄など) ・監視カメラの新設・更新工事 ・屋内外通信設備の設置・更新(LAN配線・基地局など) ・設置先選定から施工・保守までのトータル業務 ・設計・コンサルティング業務(折衝・調整など) 〈リーダー候補業務〉 ・施工図・設計図をもとにした段取り・指示出し ・工程・安全管理の補佐(将来的には担当も可能) ・小規模現場チームのまとめ役 ・若手スタッフの育成・サポート ◆職場環境 オプテックでは、役職に関わらず意見交換しやすい オープンな風土 が根付いています。 年始の参拝や忘年会、釣り大会などの親睦イベントもあり、チームワークを大切にしながら働ける環境です。 「いきなり任せる」のではなく、先輩が隣で支えながら徐々にリーダーを目指せる教育体制 があります。 ◆当社について 株式会社オプテックは、電気工事と通信工事の両分野で幅広いサービスを提供しています。 <電気工事> 公共・商業施設・集合住宅などを対象に、受変電設備、照明、動力、防災関連設備の設計・施工を実施。 太陽光発電やEV充電器、LED照明の導入にも対応し、環境配慮型の電気設備工事も展開しています。 <通信工事> 光・LAN・同軸ケーブルの配線から回線開通、屋内外の移動体通信設備の設置・保守まで一貫対応。 個人宅や集合住宅向けのインターネット開通工事、監視・防犯カメラの設置も行い、官民問わず豊富な実績を誇ります。 社員の資格取得を会社が全面支援し、働きやすい制度を整えています!

特徴

お客様との対話が少ない仕事 立ち仕事が多い 室外の仕事が多い チーム作業が多い

職種

電気施工管理 配電工事設置/保守 通信インフラ設置/保守

求める人材

必須条件 ・普通自動車運転免許をお持ちの方(必須) 歓迎条件 ・第二種電気工事士などの資格をお持ちの方歓迎 ・1級・2級電気工事施工管理技士を目指している方歓迎 ・小規模チームのリーダー経験を積みたい方 ・工程・安全管理を学び、マネジメントにも挑戦したい方 ■歓迎資格・経験 ・電気工事士(1種・2種) ・陸上特殊無線技士 ・AI.DD総合種/CCNA ・施工管理技士(電気/電気通信) ・現場経験者優遇! 【異業種からの転職者も活躍中】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築・土木/不動産/飲食/運送/営業など… 未経験スタートの先輩多数! あなたの「やってみたい」を全力で応援します! 【社員インタビュー】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■本社勤務/Iさん 「電気工事だけでなく、通信の設定や設備調整まで対応できるようになりました。ここで鍛えればどこでも通用する、そんな自信がつきます!」 ■本社勤務/Sさん 「未経験から12年。今では施工管理を任されています。良い社風の中で後輩を育てながら、技術も姿勢も伝えていきたいと思っています。」

スキル

通信規格3G 通信規格4G 通信規格5G Wi-Fi 電波法 電気通信事業法 AutoCAD Jw_cad Microsoft Excel Microsoft Word Microsoft PowerPoint Zoom

経験

インフラ機器 施工管理 施工管理技士 施設/設備管理経験 普通自動車 設備管理 安全管理 工程管理 現場施工 写真管理 工事進捗管理 品質管理 照明設備施工 電源設備施工 配電設備施工 施工図作成 電気設備メンテナンス 電気プラント施工管理 電気回路

資格

工事担任者 AI・DD総合種 第一種電気工事士 第一級陸上特殊無線技士 第三級陸上特殊無線技士 第二種電気工事士 第二級陸上特殊無線技士 設備管理士 陸上特殊無線技士 電気通信工事担当者 普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 2級電気工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 玉掛け技能講習修了 消防設備士 乙種第4類 危険物取扱者乙種 電気通信主任技術者

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社オプテック 名古屋営業所

住所

〒451-0021 愛知県名古屋市西区天塚町1-61-3

アクセス

庄内通駅から徒歩13分、黒川駅から徒歩18分(車通勤・バイク通勤可)

給与

賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 30万円 〜 40万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 25万81円 〜 35万81円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万9919円(固定残業時間:1ヶ月あたり35時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◎昇給あり ◎賞与年2回 【手当】 通勤手当 残業手当 住宅手当:月2万円 家族手当:子1人につき5000円/月 資格手当: 各1級施工管理:2万円 電気工事士1種・陸特1級・総合種1種:1万円 電気工事士2種・陸特2級・総合種2種:5000円

給与例

【年収500万円】 経験有で入社3年 (月給35万円+各種手当・賞与) ------------------ 【年収560万円】 経験有で入社6年・係長 (月給40万円)+各種手当・賞与)

勤務時間

長期歓迎 早朝 午前 夕方

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30〜18:00(休憩90分) ※早上がり・残業あり

休日休暇

長期休暇あり 年間休日120日以上 完全週休2日制 土日祝休み

休日休暇制度

完全週休2日制(土日祝) ※繁忙期は月2回程度、土日出勤あり(出勤時には平日に代休取得可) 【年間休日】 122日 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 住宅手当あり 寮・社宅あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・退職金制度(入社3年以上) ・企業型DC(確定拠出年金/希望者のみ) ・健康診断 ・会員制リゾートホテル利用可(宿泊・食事代補助あり) ・資格取得支援制度(費用全額会社負担) ・制服貸与 ・空調服・防寒着貸与 ・道具類貸与 ・PC/スマートフォン貸与 ・住宅手当(月2万円) ・家族手当(子1人につき月5000円) ・資格手当(電気工事士・施工管理技士など) ・社宅制度(家賃半額補助/最長1年/条件あり)

職場環境

髪型・髪色自由 制服あり 学歴不問 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 要知識 要経験 40代が多い 50代が多い

職場環境

社員同士は近すぎず遠すぎず、風通しの良い組織体制で、意見も言いやすい! 当社WEBサイトでは日常のブログ発信やスタッフ・代表のインタビュー動画を公開中です。 -------------- https://www.e-optec.com 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる *試用期間中の雇用形態はアルバイトです。 *試用期間中の給与はスキルに応じて決定します。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 1万円 〜 1万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

1人

選考プロセス

応募ボタンより必要事項を入力の上、ご応募ください。お電話でのお問い合わせも大歓迎です! 興味をお持ちいただいた方は、「キープする」「気になる」「保存する」などでゆっくりご検討ください。 ------------------ [応募の流れ] 応募 ▼ 面接 ※現地または オンライン ▼ 内定/採用 ------------------ TEL.048-959-9992(本社)

問い合わせ先

【電話番号】

0489599992

【メールアドレス】

furuya@e-optec.com

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

株式会社オプテック

代表者

代表取締役 古谷 守弘

住所

340-0813

埼玉県八潮市木曽根697-1

業種 / 許認可番号

その他(建設・修理・メンテナンスサービス)
その他(インフラ・鉱業)

設立年月

2005年4月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.e-optec.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力