最終更新日:

2025/08/26
NEW

【正社員】製造職(航空・宇宙機器・産業用機器)/飛行機やロケット関連機器などの製造職・土日祝休・年休123日

  • 【正社員】製造職(航空・宇宙機器・産業用機器)/飛行機やロケット関連機器などの製造職・土日祝休・年休123日の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 19万3600円 〜 25万4400円
  • 三岐鉄道北勢線東員駅 徒歩25分
  • 三重県員弁郡東員町山田3725-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

特徴 ・飛行機やロケットに関する製造 ・トンネルを掘るシールドマシンの製造 ・年間休日123日(有給休暇取得義務5日を含めると128日) ・土日祝(祝は一部出勤)、GW、お盆、年末年始は休日 ・有給休暇を取得しやすい環境 (2024年度有給休暇平均取得日数18.3日) ・2時間単位での有給休暇取得可能 ・車通勤可能(駐車場完備) ・製造職の正社員募集 ボーイングや自衛隊機などの航空機組立用の 治具やステップ、H3ロケットの射場設備 トンネルを掘削するシールドマシンの動力 ユニットなどを毎回同じ動作を繰り返す 仕事ではなく、一品一品図面を見ながら 作り上げる仕事です。 作業内容は、溶接、組立などとなります。 製造職、航空宇宙業界未経験でも しっかり教育を行いますので安心して働けます。 ※将来の配置転換で仕事内容が変更になる場合が ありますが、本人の希望も考慮し決定します。

特徴

お客様との対話が少ない仕事 創意工夫の多い仕事 立ち仕事が多い 力仕事が多い 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

機械生産技術 製造オペレーター/ラインマネージャー(自動車/輸送機器) 機械製造オペレーター/ラインマネージャー

求める人材

製造職、航空宇宙業界の経験は不要です。 工場勤務初めての方も歓迎! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

スキル

溶接機 マシニングセンター 研磨機

経験

フォークリフト 製品 昼勤/日勤 溶接 塗装 製品検査 表面処理 鋳造 研磨 切削加工 プレス加工 製品組立 鍛造 切断加工 曲げ加工 部品 工場 自動車/輸送機械 工作機械

資格

フォークリフト運転技能講習 玉掛け技能講習修了 フォークリフト運転技能講習修了 ガス溶接技能講習修了 普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

桑名工場

住所

〒511-0251 三重県員弁郡東員町山田3725-1

アクセス

三岐鉄道北勢線東員駅 徒歩25分

給与

賞与あり

給与

月給 19万3600円 〜 25万4400円 基本給:月給 19万3600円 〜 25万4400円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【基本給に含まれないその他手当】 ・住宅手当 下記の3つの型から1つ選択   借家型:28歳まで上限20,000円/月   ローン型:住宅ローンがある方は上限10,000円/月   世帯主型:世帯主の方は上限5,000円/月 ・家族手当(扶養者1人の場合10,000円/月、2人の場合5,000円/月加算、以降1人増加するごとに3,000円/月を加算) ・資格手当(300~2,000円/月) ・通勤手当(実費支給。自宅から勤務地の直線距離が20km以上で500円/日、30㎞以上で850円/日を追加で支給) ・役職手当(役職者に支給。600~150,000円/月) ・資格等級手当(3級以上に支給。3,000~9,000円/月)※入社時は2級です ・自己啓発費用補助手当(通常5,000円上限/月、業務密接性が高い場合は全額支給) 【賞与の補足】 ・夏季/冬季の2回実施

給与例

【月収例:27万円】※入社5年目独身 月給22万円+各種手当5万円(職務手当・等級手当・定着支援金・残業手当など) 【年収例:366万円】※入社5年目 月給21万円+賞与年2回+諸手当

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:8:00-17:00(12:00から1時間はお昼休憩) 2024年度月平均残業時間20時間

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 土日祝休み

休日休暇制度

・年間休日123日(有給休暇取得義務5日を含めると128日) ・土日祝休み(祝日はお盆などの振替により出勤日の場合があります。) ・ゴールデンウイーク、お盆、年末年始は休日 ・完全週休2日制 ・2時間単位の有給休暇取得可能 ・慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇あり

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 食費補助あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・2時間単位の有給休暇 ・入社3カ月後に有給休暇付与 ・社内サークル活動 ・制服貸与 ・出張時手当(交通費、宿泊費支給。条件により日当、食事、移動手当を支給) ・退職金制度 ・車通勤可能 ・駐車場完備 ・映画館チケットや各種施設の優待サービス(クラブオフ) ・社内報(WEB) ・残業食支給(3.5時間以上残業時に希望者は660円を上限に現物の残業食を支給) ・社内表彰(賞金または賞品)

職場環境

経験者歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問 未経験者歓迎 知識不要 経験不要

職場環境

有給休暇は半休や2時間単位でも取得でき、ワークライフバランスの取れた勤務が可能です。 前年度有給休暇平均取得日数が20.3日と非常に取得率が高いのも特徴です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可 面接1回

採用予定人数

2人

選考プロセス

・応募後、3営業日以内を目安にご連絡させて頂き面接の日程を調整させて頂きます。 ・面接当日は、筆記試験と適性検査、面接1回を実施し、後日合否をご連絡させて頂きます。  ※お手数ですが面接当日は写真付履歴書をご持参ください。  ※筆記試験については、図面を読む為に最低限必要な計算問題となりますが、高度なものではなく算数程度(小数点や分数の計算、単位変換など)の問題です。  ※適性検査については、環境適性検査となり学力を問うモノではありません。

問い合わせ先

【電話番号】

0594762201

【メールアドレス】

dsk-recruit@e-dsk.co.jp

【担当者】

二宮(にのみや)

会社情報

会社名

大起産業株式会社

代表者

代表取締役社長 天田淳一

住所

511-0251

三重県員弁郡東員町大字山田3725番地の1

業種 / 許認可番号

自動車・輸送機器メーカー

設立年月

1961年4月

従業員規模

250~499人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.e-dsk.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力