最終更新日:

2024/04/11

【正社員】ETC・ドラレコ・AV機器等の営業(新潟市)/【事業所新築移転OPEN】土日休み有/無資格可/人柄重視

  • 【正社員】ETC・ドラレコ・AV機器等の営業(新潟市)/【事業所新築移転OPEN】土日休み有/無資格可/人柄重視の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 20万円 〜
  • 寺尾駅から車12分
  • 新潟県新潟市西区流通センター3-1-3

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

《新潟事業所》 *2024年2月長岡事業所新築移転OPENしました、新潟事業所は2019年に新築移転済ですが、新潟事業所でも事業拡大のため営業スタッフを募集しています。 *当社はドラレコやバックカメラの取付などを一般車から大型・特殊車まで幅広く行っており、自動車屋さんで対応できない電気系統のトラブル対応まで実施。お客様の更なる「快適性」「安全性」「利便性」の追求の為に、当社の新戦力となってくれる新たな人材を募集します。 *人柄重視の採用です!なるべく多くの方と会いたいと考えていますので、経験に不安がある方もご相談ください!営業経験者であれば業界未経験でも大歓迎!資格取得から教育支援します。 《社内改革で目指せ“完全週休2日制”!》 *法人のお客様がメインのため土日休みがあります!「土日は家族団らん」が当然の職場に向けて、働き方改革により完全週休二日制の実現も目指しています。 【仕事内容】 自動車用品・部品等の販売営業(ルート営業) *カーディーラー・自動車修理工場・中古車店等に対するカー用品(ナビ・ETC、ドライブレコーダー、バッテリー等)の販売営業。 *バス会社・県内レンタカー会社等への安全運転支援装置(バックカメラ等)の販売。 *系列メーカーへの部用品の受発注業務、お客様先への配送活動等。 《1日の流れ》 基本的に午前中が配送準備等の社内業務を中心に午後から納品や提案等、お客様先への訪問がメインになります。 《件数》 平均的に1日の訪問は3~4件程度(多くて5件程) ※エリアや担当によっては訪問件数が多くなる場合があります。 《営業先》 お客様先はほとんどが既存顧客です。未経験者でもきちんと信頼関係が築ける方であれば十分に活躍が可能です。 《社員インタビュー》 未経験からでもマンツーマン指導で一つずつ仕事を教えてもらえますし、やる気があれば資格取得支援や社外教育なども受けられます。自動車業界にしては珍しく土日休みもあり、職場環境の問題点があるときは声を出せば迅速に対処してくれるのでみんなで作っていく会社という印象を受けました。(営業職)

職種

IT/通信製品法人営業 機械/電気/電子製品法人営業 自動車/輸送機器法人営業

求める人材

高卒以上、要普免(AT限定可) ※業界経験・専門的な資格の有無は問いません! 【具体的には】 未経験者の方歓迎 *特別な経験・資格はなくてもOK! *業界知識は入社後からでも身に付くのでご安心ください。 *未経験でも、意欲があり、ひたむきに取り組むことができれば経験の差もカバーできます! *人柄重視の採用です!なるべく多くの方と会いたいと考えていますので、経験に不安がある方もご相談ください! *教わったことをきちんと吸収できる方、学べる機会を積極的に獲得できる方は大歓迎!自動車が好き!そんな応募理由でも全然OKです。 <活かせる経験・資格> *営業経験者は大歓迎! ※ゆくゆくは、モチベーション、知識や技術などを考慮し営業部門責任者など幹部候補としての道に進むことも可能です。

経験

AV機器 PC ルート営業 営業 営業活動 提案書作成 法人営業 自動車付属品

勤務地

車通勤OK

勤務地

株式会社新潟電装

住所

新潟県新潟市西区流通センター3-1-3

アクセス

寺尾駅から車12分

給与

賞与あり

給与

月給 20万円 〜 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力を考慮し決定 ※前職給与を考慮 【手当】 通勤手当(距離計算 最大24000円) 資格手当 家族手当(扶養 配偶者10000円 子5000円/人) 職務手当(職務により付与 5000円~) 営業手当(10000円~) 役職手当 【昇給】 年1回 ※5月 【賞与】 年2回 ※8月、12月(2023年度実績 2~5か月)

給与例

【年収例】 400万円/32歳(月給+賞与+諸手当) 450万円/37歳(月給+賞与+諸手当)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:変形時間労働制 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 23日 勤務時間:8:45~17:30 (休憩時間 1時間00分) ※休憩/12:00~13:00 ※土曜日は交代勤務/8:45~15:30(休憩1時間00分)/営業カレンダーによる カレンダーは当社ホームページ下部よりご確認ください。

休日休暇

土日祝休み

休日休暇制度

週休2日制(日祝、第2・4土曜、他) ※第1・3・5土曜は交代勤務(午前のみ 冬季は完全週休二日) ※年間休日113日 ※上記年間休日とは別に計画有休5日あり 【有給休暇】 10日 ※上記は入社半年後に付与される日数になります。 ※勤続6年半経過後は20日を付与 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 資格取得支援あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・資格取得支援(中型・大型免許、自動車整備士など) ・社外研修(中小企業大学校、メーカー講習)

職場環境

ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問

職場環境

2019年2月新築移転しました。 ・自動車の電装事業・蓄電池事業を展開しており、法人のお客様がメインです。 ・土日休みがあり、働き方改革により完全週休二日制の実現を目指しています。 ・将来的には営業部門責任者など幹部候補としての道もあります。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

選考プロセス

1~2回の面接で決定します

問い合わせ先

【電話番号】

0252644141

【メールアドレス】

recruit@niigatadenso.co.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

株式会社新潟電装

代表者

代表取締役 長谷川衛

住所

950-2031

新潟県新潟市西区流通センター3-1-3

業種 / 許認可番号

その他(小売・卸売・商社)
その他(建設・修理・メンテナンスサービス)

従業員規模

1~49人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力