最終更新日:
2025/02/27【正社員】ガス現場職
- 月給 21万4880円 〜 28万5791円
- JR常磐線原町駅から徒歩7分
- 福島県南相馬市原町区青葉町2-3
お仕事について
仕事内容
【未経験大歓迎!】
都市ガス、プロパンガスのプロとして、
相双地区の皆様の生活を支えるお仕事です。
主なお仕事は…
○ガス器具の取付、修理、撤去作業
○プロパンガスの配送作業
○石油の配送作業
○ガスメーターの設置、交換、撤去作業を行います。
○ガス供給設備、ガス消費設備の保安点検業務を行います。
○ガス関連工事作業を行います。
○ガスの検針業務。 など
職種
配電工事設置/保守
その他インフラ専門職設置/保守
その他電気/通信インフラ専門職
求める人材
【必須条件】 普通自動車第一種免許(AT限定可) 【あれば尚可】 中型自動車第一種運転免許 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
スキル
中型自動車
Microsoft Word
データ/文字入力
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
Excel グラフ
SQL
AutoCAD
電気工事士法
電気通信事業法
電気事業法
電波法
Wi-Fi
通信規格5G
通信規格4G
通信規格3G
Microsoft Outlook
電気工事業法
電気用品安全法
高圧受電設備規程
経験
普通自動車
配管/衛生設備経験
既存設備保守/修繕
設備点検
定期点検
自動車
自動車/輸送機械
自動車/輸送機器
来客対応
機械設備
災害復旧
新規設備敷設
資料作成
メール対応
老朽設備更新
インフラ機器
電話対応
受付
電気設備設置/保守
電気設備計画立案
資格
中型自動車第一種運転免許
高圧ガス製造保安責任者
高圧ガス販売主任者
普通自動車第一種運転免許
第二種電気工事士
危険物取扱者乙種
小型移動式クレーン運転技能講習修了
玉掛け技能講習修了
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
第一種電気工事士
2級電気工事施工管理技士
陸上特殊無線技士
電気主任技術者
1級電気工事施工管理技士
第三種電気主任技術者
液化石油ガス設備士
ボイラー技士
二級ボイラー技士
勤務地
勤務地
- 相馬ガス株式会社
住所
福島県南相馬市原町区青葉町2-3
アクセス
- JR常磐線原町駅から徒歩7分
給与
給与
月給 21万4880円 〜 28万5791円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万円 〜 26万6000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万4880円 〜 1万9791円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 《想定年収》350万円~450万円 ■家族手当一人につき5000円(当社規定による) ■宿日直手当(6300円~10000円) ■資格手当(但し当社規定による)月最大60000円 まで支給します。
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 23日 ■勤務時間:8:00~17:00 休憩60分 ■シフト制 月平均労働日数 21日
休日休暇
休日休暇制度
《年間休日》112日 ■週休シフト制 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■看護休暇 ■介護休暇 ■出産・育児休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■昇給(年1回) ■賞与(年2回 6月/12月 ※会社業績による) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■通勤手当(当社規定あり)
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 【面接地・登録地】 株式会社グリージョン 本社 ※旧相馬ガスホールディングス本社 所在地:福島県南相馬市原町区青葉町2-3 担当者:経営企画部 電話番号:0244224101 メールアドレス:info-hd@somagas.jp
問い合わせ先
【電話番号】
0244224101【メールアドレス】
info-hd@somagas.jp【担当者】
千葉優一
会社情報
会社名
- 株式会社グリージョン
代表者
- 代表取締役社長 渋佐寿彦
住所
975-0039
福島県南相馬市原町区青葉町二丁目3
業種 / 許認可番号
- 電力・ガス・水道・エネルギー
従業員規模
- 50~149人
ホームページ
- http://www.somagas.jp/