最終更新日:

2025/06/30

【正社員】駒岡地域ケアプラザの保険師/★賞与あり★経験活かせる!ブランクある方も大歓迎!

  • 【正社員】駒岡地域ケアプラザの保険師/★賞与あり★経験活かせる!ブランクある方も大歓迎!の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 24万2200円 〜
  • バス停「駒岡十字路」下車徒歩3分
  • 神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-28-5

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【駒岡地域ケアプラザ】 保険師を募集! 賞与4.2ヶ月分の実績あり! 各種手当あり!安定した収入が魅力です! 頑張りをしっかり評価♪ ■仕事内容 地域包括支援センターの保険師・生活支援コーディネーターとして、 高齢者が住みやすいまちづくりを行うお仕事です。 ■主な業務内容 ・高齢者が集えるサロンなどの居場所づくり ・日常的な見守り体制の構築 ・日常生活を支援するボランティアの育成 ・地域のニーズ把握調査 ・関係者を集めての会議の開催 ・その他、地域に必要な新しい資源の開発やネットワークの構築 【スタッフの声】 利用者様の明るい表情や、職員の丁寧な関わり方が印象的でした 関係づくりに時間はかかりますが、信頼関係ができた時の喜びは大きいです 今は後輩職員を教える立場になり、自分が教わったことを丁寧に伝えるようにしています 困った時に相談しやすい環境があり、安心して働けます 【職場の特徴】 平均勤続年数は9.8年で スタッフの75%が介護福祉士の資格を有しており、 経験豊富なスタッフが多い環境です。 困った時にはすぐに仲間がサポートしてくれるため、 一人で悩むことはありません。 他業種から転職したスタッフや、 第二新卒、子育て中の方、主婦(夫)の方も多く活躍中! 以前他の施設で勤務していたスタッフも多く、 再スタートを切るためのサポートも行っています。

職種

その他福祉/介護

求める人材

【資格・経験について】 保健師(国家資格)

資格

保健師

勤務地

勤務地

横浜市駒岡地域ケアプラザ

住所

〒230-0071 神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-28-5

アクセス

バス停「駒岡十字路」下車徒歩3分

その他情報

東急東横線「綱島駅」 JR京浜東北線「鶴見駅」、東急新横浜線「新綱島駅」よりバス 「駒岡十字路」下車徒歩3分

給与

給与

月給 24万2200円 〜 基本給:月給 24万2200円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※月給には、職種手当5万1000円を含みます。 ※経験・能力により異なります。 昇給あり(規定による) 賞与 年2回(計4.2ヶ月)前年度実績 ※業績・個人成績により異なる

給与例

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間 9:00~18:00 ※休憩60分

休日休暇

休日休暇制度

4週8休(シフト制) 夏季・冬季休暇(各4日) 有給休暇(法定通り) 育児休暇 介護休暇取得実績あり

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 住宅手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・寸志あり(規定による) ・交通費規定支給 ・家賃手当(規定による) ・バイク通勤可 ・自転車通勤可

職場環境

主婦・主夫歓迎 学歴不問 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 第二新卒歓迎 女性が活躍中 要知識 要経験 20代が多い 30代が多い 40代が多い 50代が多い

職場環境

最寄りのバス停「駒岡十字路」から徒歩3分! 「鶴見駅」「綱島駅」からは豊富なバス便が運行しています。 地域交流拠点が一体となった福祉施設で、 地域高齢者支援の充実に力を入れ、 さまざまな地域福祉活動の拠点としての役割を担っています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

面接は原則1回を予定しています。 ご不明な点や気になることがあれば、遠慮なくご相談ください。 ※ご内定の際には、雇用条件を記載した書面をお渡しいたします。 ~採用担当より~ 面接では仕事への想いを重視します。 経験の有無に関わらず、これまでのエピソードや考えを率直に聞かせてください。 本音で話し合える場にしたいと考えています。 入職後は先輩職員が丁寧に指導し、習熟度に応じて業務を習得。 人事評価や研修を通じて実力に応じたキャリアアップが可能です。 挑戦を前向きに楽しめる方を歓迎します。

問い合わせ先

【メールアドレス】

yamayuri@y-kakuseikai.or.jp

会社情報

会社名

社会福祉法人横浜鶴声会

代表者

理事長 晝間靖裕

住所

230-0073

神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2丁目15番18号

業種 / 許認可番号

看護・介護
保育・幼児教育
その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

設立年月

1979年3月

従業員規模

150~249人

ホームページ

https://www.y-kakuseikai.or.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力