最終更新日:
2025/06/30【アルバイト・パート】やまゆりホームの起床時サポートスタッフ/★祝い金あり★未経験スタート歓迎!ブランクある方も大歓迎!
- 時給 1420円 〜 1550円
- バス停「二ッ池」下車徒歩2分
- 神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷獅子ケ谷2丁目15番18号
お仕事について
仕事内容
【やまゆりホーム】
ご利用者様の起床時のサポートスタッフを募集!
入職時にお祝い金あり!
各種手当あり!安定した収入が魅力です!
年2回の寸志あり!頑張りをしっかり評価♪
■仕事内容
特別養護老人ホームにて、
ご利用者様の起床から朝食までの介助をお任せします。
カーテンを開けるところから始まり、
洗顔・更衣・口腔ケア・トイレ誘導・水分補給・朝食の配膳や介助など、
快適な1日のスタートをサポートする業務です。
職員の負担軽減と業務の効率化に積極的に取り組んでいます。
介護ロボット、インカム、眠りスキャンなど、
ICT機器の導入を進めることで、業務の質を高めています。
これにより、職員がご入居者様一人ひとりに寄り添った
個別ケアに十分な時間をかけられるようになりました。
すべてのご入居者様に「ここに来てよかった」と感じていただけるよう、
今後も環境づくりを続けてまいります。
【スタッフの声】
やまゆりホームの雰囲気の良さに惹かれて入職しました
利用者様の明るい表情や、職員の丁寧な関わり方が印象的でした
関係づくりに時間はかかりますが、信頼関係ができた時の喜びは大きいです
今は後輩職員を教える立場になり、自分が教わったことを丁寧に伝えるようにしています
困った時に相談しやすい環境があり、安心して働けます
【職場の特徴】
平均勤続年数は9.8年で
スタッフの75%が介護福祉士の資格を有しており、
経験豊富なスタッフが多い環境です。
困った時にはすぐに仲間がサポートしてくれるため、
一人で悩むことはありません。
他業種から転職したスタッフや、
第二新卒、子育て中の方、主婦(夫)の方も多く活躍中!
以前他の施設で勤務していたスタッフも多く、
再スタートを切るためのサポートも行っています。
【研修】
動画研修も積極的に導入しています。
気になる点や自分の時間で何度も繰り返し確認できます。
~やまゆりホームについて~
『やまゆりホーム』は、1983年(昭和58年)1月に開設された特別養護老人ホームです。
二ッ池を見下ろす、自然豊かな獅子ヶ谷の丘の上で、その歩みをスタートさせました。
開設以来、私たちはご利用者一人ひとりの個性を尊重し、
心が通い合う時間を大切にしながら、
それぞれのニーズに寄り添った支援を行ってきました。
地域福祉の担い手として、高齢者の暮らしを支えることに力を注いでいます。
介護を受ける方はもちろん、支える側、
そして地域で暮らす皆さまも、共に笑顔で過ごせる社会を目指して
やまゆりホームは、明るく自由な雰囲気の中で、地域に開かれた福祉の拠点を目指しています。
ともに、親しまれ、愛される施設づくりを進めていきましょう。
特徴
職種
介護福祉士
生活相談員/生活支援員
その他福祉/介護
求める人材
【資格・経験について】
未経験歓迎!
※60歳以上の方も歓迎!
年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のニ・60歳以上(高齢者の雇用促進のため))
経験
特別養護老人ホーム
介護
地域連携
食事介助
おむつ交換
デイサービス
訪問介護
グループホーム
有料老人ホーム
訪問看護
老人保健施設
居宅介護支援事業所
訪問入浴
入浴介助
介護福祉対象 要介護軽度
介護福祉対象 要介護重度
介護福祉対象 障がい者
資格
介護職員実務者研修修了者
介護福祉士
介護職員初任者研修
社会福祉士
介護支援専門員
介護福祉士実務者研修
ホームヘルパー
勤務地
勤務地
- 社会福祉法人横浜鶴声会 やまゆりホーム
住所
〒230-0073 神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷獅子ケ谷2丁目15番18号
アクセス
- バス停「二ッ池」下車徒歩2分
その他情報
臨港バス ・新綱島駅より 「鶴03鶴見駅西口」行き ・鶴見駅より 「鶴03新綱島駅」 「鶴02新横浜駅・駒岡車庫」 「鶴04新川崎交通広場」行き
給与
給与
時給 1420円 〜 1550円 基本給:時給 1420円 〜 1550円 時給1420円~1550円 ※時給には処遇改善手当237円~258円を含む ※経験・能力・資格により給与を決定いたします 昇給あり(規定による) 寸志あり 年2回(勤務時間数に応じて支給)
給与例
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 6:00~10:00もしくは7:00~10:00 ※いずれも休憩なし ※週2日から勤務可能
休日休暇
休日休暇制度
シフトによる 有給休暇(法定通り)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・お祝い金あり(規定による) ・交通費規定支給 ・車通勤可(駐車場代無料)
職場環境
職場環境
- 最寄りのバス停「二ツ池」から徒歩2分! 「鶴見駅」「綱島駅」からは豊富なバス便が運行しています。 季節ごとの行事や外出(夏祭り、運動会、餅つき大会など)を実施し、 利用者様との交流を深めています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 試用期間3ヶ月の内、初月1ヶ月のみ時給1162円以上 処遇改善手当の支給なし ※他条件変更なし 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1162円 〜
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 面接は原則1回を予定しています。 ご不明な点や気になることがあれば、遠慮なくご相談ください。 ※ご内定の際には、雇用条件を記載した書面をお渡しいたします。 ~採用担当より~ 面接では仕事への想いを重視します。 経験の有無に関わらず、これまでのエピソードや考えを率直に聞かせてください。 本音で話し合える場にしたいと考えています。 入職後は先輩職員が丁寧に指導し、習熟度に応じて業務を習得。 人事評価や研修を通じて実力に応じたキャリアアップが可能です。 挑戦を前向きに楽しめる方を歓迎します。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
yamayuri@y-kakuseikai.or.jp
会社情報
会社名
- 社会福祉法人横浜鶴声会
代表者
- 理事長 晝間靖裕
住所
230-0073
神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2丁目15番18号
業種 / 許認可番号
- 看護・介護保育・幼児教育その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
設立年月
- 1979年3月
従業員規模
- 150~249人