最終更新日:
2025/10/06【インターンシップ&キャリア】【大阪】三篠会を完全理解!個別の企業研究プログラム
- フルリモート
- 2025年10月、2025年11月、2025年12月、2026年1月、2026年2月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2026年2月28日まで
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
福祉施設ってどんなところ?三篠会にある施設は?
どんな職員が働いているの?
そんな「なんで?」が聴ける
≪オープン・カンパニー&キャリア教育等≫を開催します★
働き方はもちろん、≪資格取得支援制度≫や
三篠会が力を入れて取り組んでいる≪ノーリフティングケア≫のご紹介などなど。
気になることなんでもお答えします!
福祉のイメージを変えるため日々いろんなことにチャレンジしている
当会の話を聞いて福祉のイメージを変えてみませんか?
福祉の法人は初めて…まだ何も決まってない…
そんな方もご安心ください。
学部不問!ぜひお気軽にご参加ください!
◇お伝えする内容◇
・他にはない!?三篠会の魅力
・自信を持って伝えれられる制度
・キャリアステップ
・工夫たっぷりの研修制度
◇応募要件◇
・ほんの少しの興味
・知りたいという気持ち
「ちょーーーっと気になる!」そんな気持ちがあればOK!
【実施場所詳細】
Web(zoom使用)なので、お好きな場所から気軽にご参加ください★
【募集人数】
各回1名限定 ☆完全個別対応☆
【服装について】
私服参加でOKです☆
求める人材
事業への興味
人々に感動や笑いを届けたい
地域貢献に携わりたい
好みのワークスタイル
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する
希望する仕事内容
チームを統率したい
会社に求める文化
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
開催地
開催地
- フルリモート
報酬・交通費
報酬・交通費
- なし
応募とその後の流れ
エントリー締切日
- 2026年2月28日
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 文理不問 幼稚園教諭・保育士資格取得予定の方 無資格の方
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。 日程調整につきましては、エントリー後にご案内いたします。
問い合わせ先
【電話番号】
0828403660【メールアドレス】
yasue.hiraki@misasakai.or.jp【担当者】
平木(ひらき)
会社情報
会社名
- 社会福祉法人三篠会
代表者
- 理事長 酒井 亮介
住所
739-1754
広島県広島市安佐北区小河原町1281番地
業種 / 許認可番号
- 看護・介護保育・幼児教育その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
設立年月
- 1968年5月
従業員規模
- 1000人以上
売上規模
- 1億円以上