最終更新日:

2024/11/26

【正社員】自動車 整備 大型・特殊車両~普通車/大型車から特殊車両までスキルが広がる整備工場、残業少ない

  • 【正社員】自動車 整備 大型・特殊車両~普通車/大型車から特殊車両までスキルが広がる整備工場、残業少ないの画像1
Item 1 of 4
  • 月給 20万円 〜 27万円
  • 国道4号線沿い
  • 岩手県奥州市水沢佐倉河字十文字23番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

整備部署にてトラック及びバスを中心とした分解整備を担当していただきます。 《主たる仕事内容》 ・自動車洗車 ・自動車の車検、定期点検、一般整備 ・自動車の廻送 ・完成車の回送 *完成車の回送は社用車(AT車もMT車もあり)を使用します。 *未経験の方でも、車の整備の補助作業から経験を積んだ後、資格試験に挑戦も可能 です 〔1日の流れの例〕 8:25 タイムカード打刻・体操・業務打ち合わせ 8:35 業務スタート (整備、点検、修理)      1~2名で作業  ※10:00に休憩10分 12:05 昼休憩 13:00 業務スタート (整備、点検、修理)      1~2名で作業  ※15:00に休憩10分     状況により他スタッフの業務サポート 17:30 業務終了・タイムカード打刻

職種

整備士(道路交通/陸運)

求める人材

〔学歴・経験〕 問いません 〔免許〕 必須:普通自動車免許(AT限定可) *自動車が好きな方、歓迎します。 *事前の事業所見学可能です。(事前連絡必要) ※年齢制限について 定年年齢は60歳です。60歳以上シニアの方は相談に応じます(アルバイト求人も掲載しています)

経験

ガソリン車 ディーゼル車 分解整備 大型自動車 整備/修理職担当 普通自動車 点検 点検整備 自動車 自動車/輸送機器 自動車/輸送機械 車両整備 車両検査 車整備 車検

資格

1級自動車整備士 2級自動車整備士 3級自動車整備士 自動車タイヤ整備士 自動車整備士 自動車検査員 自動車車体整備士 自動車電気装置整備士

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

有限会社共栄車輛工業

住所

岩手県奥州市水沢佐倉河字十文字23番地

アクセス

国道4号線沿い

給与

賞与あり

給与

月給 20万円 〜 27万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 22万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり0円 〜 5万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【各種手当】 ・資格手当 0円~15,000円  (資格の種類により最大3つまで) ・家族手当 0円~15,000円  (被扶養者となる配偶者または子 最大3人まで) ・役職手当 0円~20,000円   (主任以上で支給) 【賞与】 年4回 (3月、6月、9月、12月) 営業利益の実績をもとに一定割合を社員の皆さんに還元します。 業績により支給の有無および額が決まります。

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり7時間50分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 24日 8:25~17:30 休憩75分 1年単位の変形労働時間制 (1年を平均して週40時間以内となるよう休日カレンダーで作成します) ※36協定では特別条項は設けていません  (限度基準の月42時間を超えるような時間外労働は無いため) ・現場スタッフの1か月の残業時間:おおよそ2時間程度ですので、ほぼ定時に帰宅できています。

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

〔休日〕 日曜・祝日・その他休日カレンダーによる (年間100日程度) *第1・第3土曜日が休み *夏季休暇(3日)、年末年始(3日) 〔年次有給休暇〕 ・採用後6ヵ月で10日(法定どおり) ・1時間単位の有給取得制度があります(年5日分まで) 〔特別休暇〕 結婚・出産・弔事など 1~5日の特別有給休暇あり

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 住宅手当あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【通勤手当】通勤距離に応じて、所得税の非課税限度額を支給します (月の上限12,900円) 【退職金】勤続3年以上:中小企業退職金共済に入社25カ月目から加入します

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問 ノルマなし

職場環境

転職者、未経験者など様々なスタッフが活躍している職場です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 敷地内に喫煙場所を設けています

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 下記の手当は試用期間(3ヵ月)の終了後から支給されます。 資格手当・家族手当・役職手当 ※通勤手当は試用期間中でも支給されます 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 20万円 〜 22万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可 友達と応募OK 職場見学可 面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

1.応募フォームからお問い合わせください。   (ご不明点があれば電話連絡でも構いません) 2.仕事や労働条件の説明および面接を行います    ・履歴書を持参してください    ・お互いに聞きたいこと、知りたいことを確認します 3.面談結果のご連絡(3~5日程度)    ・面談後でも何かあればご質問ください 4.お互いの意思確認により、雇用契約の締結

問い合わせ先

【電話番号】

0197233270

【メールアドレス】

kyouei-sya.37@cello.ocn.ne.jp

【担当者】

藤井

会社情報

会社名

有限会社共栄車輛工業

代表者

代表取締役 鈴木 司

住所

023-0003

岩手県奥州市水沢佐倉河字十文字23番地

業種 / 許認可番号

自動車整備・修理

設立年月

1966年3月

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://www.big-advance.site/s/197/1751

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力