最終更新日:

2025/02/07

【正社員】職業指導員・生活支援員(オフィス内サンゴ養殖プロジェクト)/中重度障害者の支援経験者歓迎!

  • 【正社員】職業指導員・生活支援員(オフィス内サンゴ養殖プロジェクト)/中重度障害者の支援経験者歓迎!の画像1
Item 1 of 3
  • 年俸 264万円 〜
  • 県庁前駅から徒歩6分、旭橋駅から徒歩6分
  • 沖縄県那覇市泉崎1丁目4番10喜納ビル1階

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【なぜサンゴ養殖を?】 海に生息する50万種の生物のうち、4分の1はサンゴ礁域に暮らしているといわれておりますが、地球温暖化の影響で「今世紀中には全てのサンゴ礁が消滅してしまうだろう」と危惧されています。サンゴを守り、これから続く未来へ生命を繋げていくため、サンクスラボは「サンゴの陸上養殖プロジェクト」を発足いたしました。 沖縄県のSDGsパートナー企業にも採択され、今まさに世界に注目されているプロジェクトです。 【各種媒体で紹介されました!】 ・琉球新報「IT駆使しサンゴ養殖 障がい者就労支援に新たな場」2022/12/18掲載 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1633560.html  ・沖縄タイムス「サンゴ保全事業 障がい者と歩む 水槽で養殖」2023/1/12掲載 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1086706 ・沖縄タイムス「SDGs債活用 国頭漁協に寄付 鹿銀とサンクスラボ」2023/1/18掲載 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1089757  【具体的な仕事内容】 ・水質・水温モニタリング ・トレーニング水槽を活用した業務指導 ・支援記録簿への入力や、支援に関するミーティング業務など 水槽にセンサーを取り付け水温や塩分濃度をリアルタイムで測定。 就労継続支援の利用者さんと共に、データをもとにした水槽管理や清掃をしていただきます。 当社独自の就労支援サービス(サテラボ)のサンゴ業務を通して4名の利用者さんが活躍中です(2022/10/1時点)。 現在は軽度の精神疾患がある方がメインですが、今後は中重度の知的や発達障害を持つ利用者さんの受け入れも視野に入れております。 丁寧にコミュニケーションをとりながら、利用者さんに寄り添った支援ができる方、「障がいをもつ人が活躍できる場を提供したい」という想いに共感してくださる方に、ぜひジョインしていただきたいと思っています!

職種

その他福祉/介護

求める人材

【必須要件】 ・重度障がい者の支援経験(経験年数は問いません) ・最低限のPCスキル・タイピング ・コミュニケーション能力ちの方 【活躍中要件】 ・知的障害者の支援に携わったことのある方 ・知的障害特別支援学級経験者 ・就労支援B型や重度障がい者支援施設での業務経験 ・サービス管理責任者研修受講要件の国家資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・農園型ではなく新しい分野(オフィス内水槽を活用した陸上養殖)にチャレンジしたい方 ・固定概念を捨て、一緒にチャレンジしたい方 ・自身のスキルを活かして社会貢献したい方 ・人の役に立ちたい、福祉・ボランティアに興味があるホスピタリティ精神のある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

経験

就労支援

資格

社会福祉士 精神保健福祉士

勤務地

勤務地

サンクスラボ株式会社

住所

沖縄県那覇市泉崎1丁目4番10喜納ビル1階

アクセス

県庁前駅から徒歩6分、旭橋駅から徒歩6分

その他情報

本社

給与

給与

年俸 264万円 〜 基本給:年俸 264万円 〜 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 年棒制:264万円~ ※資格・経験により考慮 (月給)220,000円~ ※年俸に1/12を乗じた額を毎月支給します <内訳> 基本給:169,863円 固定残業手当:30,137円(月20時間分) 処遇改善手当:20,000円 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します(全社平均10h/月程度) ※試用期間6ヶ月(試用期間中の雇用条件の変更なし)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 10:00~18:00 実働7時間(休憩1時間)

休日休暇

育休あり

休日休暇制度

月8日休み(日曜定休+会社カレンダーによる) リフレッシュ休暇あり(3日/半期) 有給10日(入社半年後に付与) 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 ※その他会社が定める休暇あり

社会保険 / 福利厚生

研修あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 各種社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金) リフレッシュ休暇あり(3日/半期) 通勤交通費支給(規定支給) 服装・髪型など自由 定期健康診断 インフルエンザ予防接種補助 当社運営のネットショップでの社員割引購入制度 結婚祝い金あり(3万円~5万円) 出産祝い金あり(3万円) 表彰制度あり(半期に1度表彰、賞金あり) 勤続表彰制度あり(3年3万円、5年5万円、10年10万円) 業績によりインセンティブ支給 毎年、社員の家族宛てに社長からお歳暮が届きます!

職場環境

服装自由 学歴不問 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 女性管理職登用あり

職場環境

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

▼書類選考 ご応募より3営業日以内にメールにてご連絡いたします。 ▼面接(2回程度)※遠方の方はWEB面接も可能です。 ▼内定・採用 面接後、結果のご連絡を致します。 合格された方は入社の意思確認を経て、内定となります。 ※入社日についてはご相談の上、決定させて頂きます。 ※応募から1ヶ月以内での入社が可能です。もちろんそれ以降もOK! ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyou_ad@thankslab.biz

【担当者】

サンクスラボ株式会社 採用担当

会社情報

会社名

サンクスラボ株式会社

代表者

代表取締役 村上タクオ

住所

900-0021

沖縄県那覇市泉崎1丁目4番10喜納ビル1階

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

従業員規模

500~749人

ホームページ

https://recruit.thankslab.biz/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力