最終更新日:

2025/03/26
NEW

【正社員】新規開業ホテルのレストランサービス兼カンファレンス設営担当/大和ハウスグループ/等級制度がありスキルアップを目指せる!

  • 【正社員】新規開業ホテルのレストランサービス兼カンファレンス設営担当/大和ハウスグループ/等級制度がありスキルアップを目指せる!の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 22万円 〜 26万円
  • JR常磐線「双葉駅」より車で約4分、徒歩27分
  • 福島県双葉町中野地区復興産業拠点内

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

――【アピールポイント】――  ■新たなカンファレンスホテルが開業! ■双葉町・浜通り地域への貢献 ■安らぎと美味しさを届けるホール業務 ■等級制度もあり昇給昇格・長期就業可能! ―――――――――――――― <仕事内容> 2026年春、双葉町に開業予定の新しいホテル「FUTATABI FUTABA FUKUSHIMA」にて、レストランでのサービス担当をお任せします。 「FUTATABI FUTABA FUKUSHIMA」には、朝食、ランチ、ディナーを提供するレストランの他に、隣接するライブラリー棟内にはバーも設けております。 また、最大収容人数300名超のカンファレンスルームを設けていることも特徴の一つ。 カンファレンスルームは多くのお客様がいらっしゃる場であり、会場の設営やサービスも非常に重要な役割となります。 サービス担当の方には、レストランやバーでのサービスやカンファレンス開催時の設営業務、バンケット利用時のサービスをご担当いただきます。 仲間とともにお客様に快適な時間を提供いただくとともに、ホテル館内でのサービスを通じて幅広い経験を積みながら、自身の成長も目指していただける環境です。 ※入社時期はホテル開業直前の2026年3月ごろが最短となります(2026年4月以降の入社も歓迎)。 【具体的には】 今回のポジションの方には、レストランサービス・カンファレンス設営・バーカウンターサービスをマルチに担っていただきます。 〇レストランサービス 朝食・ランチ・ディナーを提供する130席ほどのレストラン 宿泊のお客様のみでなく、カンファレンス利用や地域の方など、多くの方へのレストランサービスを担っていただきます。 <業務内容(例)> ・お客様のご案内 …来店されたお客様を笑顔でお迎えし、予約状況やご要望に応じてご案内。 ・メニューの説明・注文受付 …料理やドリンクのメニューの説明、お客様の好みやアレルギー情報を考慮して注文を受け付け。 ・料理、ドリンクの提供 …提供タイミングや順序を調整しながらの適切なサービス提供。 ・テーブルのセッティング・片付け …食事の進行状況を確認し、必要に応じて食器の交換やテーブルの清掃。 ・会計業務 …お客様の会計を正確かつ迅速に処理。必要に応じて領収書の発行など。 ・予約・問い合わせ対応 …電話やオンラインでの予約受付や、お客様からの問い合わせに対応。 ・店内環境の維持 …店内の清掃や備品の補充、設備の点検などを行い、快適な環境を維持。 ・チーム間の連携 …キッチン・ホールスタッフとコミュニケーションを取り、サービスの質を向上を目指す。 〇カンファレンス設営・バンケットサービス 最大収容人数300名超のカンファレンスルームの設営とサービス カンファレンスルームは机や椅子の配置、備品の設置など、お客様のご利用目的やご要望によってさまざまな使い方ができます。 お客様のご要望に沿った形でお出迎えして、満足のいく時間を過ごしていただくためのご対応を担っていただきます。 <業務内容(例)> ・カンファレンス設営 …ご利用用途や規模に応じた、最適な机・椅子レイアウト・ホワイトボード等の備品設置、利用前の清掃 ・撤収作業 …ご利用後の清掃・撤去及び次のご利用のお客様に合わせたレイアウト変更 ・バンケットサービス …懇親会等の料理やドリンクの提供、進行スケジュールを考慮した適切なサービス提供。 〇バーカウンターサービス ホテル本館に隣接するライブラリー棟内でのバーカウンター 日中はフリーラウンジとしてお客様にご利用いただき、夜間はバー営業を行います。 バー営業におけるドリンクや軽食等のご提供も担っていただきます。 <業務内容(例)> ・メニューの説明・注文受付 …ドリンクや軽食メニューの説明、注文受付。 ・ドリンク・軽食の提供 …アルコール含むドリンク提供及び軽食類のご提供 ・仕込み・補充 …ご提供物の仕込み及び在庫管理、各種備品等の補充 <身につくスキル・経験> ・先進的な施設として設計されているホテルであり、この施設のスタートアップに携わるという貴重な経験をすることができます。 ・朝食、ランチ、ディナーの各時間帯におけるサービス提供やレストラン運営の経験が得られます。 ・双葉唯一のカンファレンスホテルにて双葉町の発展を直接体験することができます。 ・宿泊客と地域が対話・交流する機会を提供し、新しい体験や経済活動が生まれることで、地域発展の起点となる経験が得られます。 <人材コンセプト> ・仲間とパートナーにリスペクトの想いを持つ ・双葉町・浜通り地域への貢献の想いを持つ ・「FUTATABI FUTABA FUKUSHIMA」を「地域一番のホテル」にする信念を持つ <キャリアアップ> ・半期ごとの評価・昇格のチャンスがあり頑張りもしっかり評価されます! ・全6段階の等級制度があり、長期的なキャリア形成ができます。 ・将来的にはフロントに挑戦するなど、ホテリエとしての経験を拡げるチャンスもある環境です。 ※現時点では他ホテル・他部署への異動は予定していません。 ///////////////////////// 当社について ///////////////////////// 「大和ハウスグループ」の一員として、主に分譲マンションやオフィスビル、物流施設の開発と管理運営を担当する当社は、建物とその街までを含めたコミュニティの維持・活性化、そして再生に携わっています。グループ内でも、特に安定的な収益モデルを持つ会社と認識いただいています。 ■ホテルのコンセプト 「宿泊客のゲートウェイであり、地域を伝えるメディアとしての役割を持つ。 単なる建物ではなく、情報や人流、採用、産業などが生まれる起点となる。」 ☆「FUTATABI FUTABA FUKUSHIMA」は、2026年3月の開業に向け、2024年9月に着工し、2026年1月ごろに完成を予定しています。客室は98室を予定し、国内外からの観光客・ビジネス利用を見込んでいます。 レストランや地場産品を扱うショップを設置するほか、国際会議の誘致を見込んだ、約330人が収容できるカンファレンス(会議室)も設置。双葉町唯一のカンファレンスホテルとして、双葉町・地域住民と宿泊客・カンファレンス出席者との対話・交流を提供し、新しい体験や経済活動が生まれることで、地域発展の循環の起点になること(双葉町のみならず、浜通りエリア全域を領域とする)を目指しています。

職種

ウェイター 飲食ホール/フロアスタッフ

求める人材

【必須条件】 接客のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ☆下記いずれか2年以上の経験をお持ちの方 ・ホール、サービススタッフの経験 ・ホテルでの接客業務経験 ☆英語や中国語、その他外国語スキルをお持ちの方

スキル

Zoom

経験

サービス提供 ホテル スタッフ育成 PC ビジネスコンプライアンス ビジネスマナー研修設計 接客 接客案内 接客品質改善推進 接客/サービス職担当 英語接客 面談相手 接客/サービス職 予約受付 電話対応 飲食系商業施設 サービス対応人数1日平均5人~9人 サービス対応人数1日平均10人~29人 レジ管理 会計 テーブル案内

資格

サービス接遇検定 1級 サービス接遇検定 2級 サービス接遇検定 準1級 中国語検定 2級 英語ビジネス文検定E 旅行業英語検定A級 旅行業英語検定B級 旅行業英語検定C級 英語ビジネス文検定A 英語ビジネス文検定B 商業英語検定A 商業英語検定B 商業英語検定C

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

大和ライフネクスト株式会社 「FUTATABI FUTABA FUKUSHIMA」

住所

福島県双葉町中野地区復興産業拠点内

アクセス

JR常磐線「双葉駅」より車で約4分、徒歩27分

その他情報

☆マイカー通勤OK・無料駐車場完備

給与

賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 22万円 〜 26万円 基本給:月給 22万円 〜 26万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ☆経験・能力など考慮し、処遇決定します。 ☆賞与 年2回(基本給×2.5ヶ月分) ☆半年ごとに昇給のチャンスあり ※世間一般の経済状況や雇用環境等による募集時基本給の改定を行う際に変更することがあります。 【その他手当】 ■交通費規定内支給 ■時間外手当(全額支給/月平均5~10時間程度) ■住宅手当  単身者:双葉町に新築する当社運営の寮へ賃料3万円で入寮できます。 ■引っ越し手当(一時金)  単身で入寮される方・家族帯同で県内外から対象の12市町村への移住される方:全額会社負担(規定あり)

給与例

<モデル月収> 月収248,721円(基本給240,000円+残業月5時間) 月収269,448円(基本給260,000円+残業月5時間) <想定年収> 約3,280,000円~3,880,000円 ※残業5h/月の場合で算出 ※経験・能力など考慮し、処遇決定します。

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:シフト制 総労働時間:1ヶ月あたり172時間 シフト制 <シフトの一例> 6:00~15:00(実働8時間/休憩1時間) 7:00~16:00(実働8時間/休憩1時間) 13:30~22:30(実働8時間/休憩1時間) 14:30~22:30(実働7時間/休憩1時間) ※上記のパターン等を組み合わせたシフト制でご勤務いただきます ※残業月平均5時間程度 ※将来的な担当業務の変更等により、泊まり勤務等が発生する場合もございます

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

・シフト制 ・有給休暇10日~20日 ※入社初日に付与 ・慶弔休暇 ・産前産後・育児休暇 ・介護・看護休暇 ※年間休日106日(左記の他、夜勤明けのお休みもあり)

社会保険 / 福利厚生

研修あり 住宅手当あり 寮・社宅あり 食事補助あり 資格取得支援あり 退職金あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■退職金制度 ■社宅制度有(規定有) ■ユニフォーム貸与 ■資格取得支援 ■財形貯蓄制度 ■持ち株会制度 ■弔慰金制度 ■大和ハウスグループ社内割引制度 ■GLTD制度 ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■お試し住宅 「双葉町おためし移住」を利用して宿泊が可能です! ▼対象者 以下すべてを満たすこと ① 双葉町外に住所を有している方 ② 双葉町への移住を検討している方 ③ 滞在期間中、体験プログラムに必ず参加できる方 ※要望に応じて内容を決定し、半日程度、町歩きや周辺施設視察などを行います。 ④暴力団員等反社会勢力に該当しない方 ※未成年(18歳未満)のみでの利用不可  最大利用人数4名(幼児2名まで追加可) ▼期間 2泊3日~4泊5日 ※一年度中に2回まで利用可 チェックインは平日10:00~15:00 年末年始(12月29日~1月3日)の利用不可 ▼利用料 無料  ※食費、交通費、生活に必要な消耗品などは利用者負担 ▼利用方法 双葉町移住・定住情報サイト『ふるさとを、つくろう』お問い合わせフォームから申込み https://futaba-iju.com ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

職場環境

英語 第二新卒歓迎 中途入社50%以上 中国語 ノルマなし

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ オープニングスタッフは、2026年3月のホテル開業前の2か月程度(2026年2月~3月)の研修がございます。 ホテル開業後の2026年4月以降の入社者は、OJTにて研修を実施いたします。 ※ホテル開業時期はホテル建設のスケジュール等により変更となる可能性がございます。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

10人

選考プロセス

<STEP.1>フォームよりご応募 <STEP.2>書類選考 <STEP.3>WEB一次面接  <STEP.4>WEB適性検査 <STEP.5>最終面接(WEBもしくは対面) ※形式は随時ご相談いたします <STEP.6>内定 ※応募の秘密は厳守します。

問い合わせ先

【メールアドレス】

s-c6hoshino@dln.jp

会社情報

会社名

大和ライフネクスト株式会社

代表者

代表取締役 齋藤 栄司

住所

107-0052

東京都港区赤坂5丁目1番33号

業種 / 許認可番号

建設・土木
不動産管理
保険代理

設立年月

1983年3月

従業員規模

1000人以上

ホームページ

https://www.daiwalifenext.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力