最終更新日:
2025/10/11【正社員】産業ガス・プロパンガスの営業職/社会を支える“縁の下の力持ち”
- 月給 23万7000円 〜 31万2000円
- 「寺内バス停(西鉄バス)」から徒歩1分
- 福岡県北九州市門司区寺内3丁目4番12号
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 本社(北九州市)
住所
〒800-0015 福岡県北九州市門司区寺内3丁目4番12号
アクセス
- 「寺内バス停(西鉄バス)」から徒歩1分
給与
給与
月給 23万7000円 〜 31万2000円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万3000円 〜 24万8000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり6万4000円 内訳: ・営業(固定)手当:25,000円 ・住宅(固定)手当:15,000円 ・通信(固定)手当:4,000円 ・産業特勤手当:20,000円 前職での経験・能力を考慮し決定します。 給与例と現在の年収に乖離がある場合は、応募時に希望年収を記載ください。 昇給・賞与(2024年度実績) ・昇給:年1回(3,000円/月) ・賞与:年2回(90万円〜140万円/年)
給与例
・375万円/25歳(月給23.7万円+ボ) ・405万円/30歳(月給25.2万円+ボ) ・420万円/35歳(月給26.7万円+ボ) ・450万円/40歳(月給28.2万円+ボ) ・465万円/45歳(月給29.7万円+ボ) ・495万円/50歳(月給31.2万円+ボ) ※賃金幅は業績および本人能力によります ※管理職になると別途「管理職手当」を支給します
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1年あたり2080時間 ・平日・祝日:9:00〜17:55 ・土曜・日曜:9:00〜17:00 ※休憩:12:00〜13:00(60分) ※土日祝はシフト制で、月に2回程度勤務があります。 ※残業は月平均5時間程度 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(総労働時間:2080時間/年)
休日休暇
休日休暇制度
・週休2日制 ・年間休日:105日 ・年末年始・夏季休暇あり ・有給休暇あり(平均取得日数:12.9日、平均取得率:71.7%/2024年実績)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) ・退職金共済加入 ・交通費支給(上限:25,000円) ・社用車1人1台貸与 ・iPad貸与 ・昇給・賞与あり(業績・能力による) ・試用期間6か月(給与・手当・勤務条件の変更なし) ・資格取得支援制度あり(会社指定資格・講習等は全額補助) ・インフルエンザワクチン接種費用補助(全額補助)
職場環境
職場環境
- ⏩データ(2024年) 平均勤続年数…17.3年 有給休暇の平均取得日数…12.9日 有給休暇の平均取得率…71.7% 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 1. 応募(履歴書・職務経歴書) 2. 書類選考 3. 面接(2回予定) 4. 結果通知 - 面接会場:本社(北九州市門司区寺内3-4-12) - 福岡県外にお住まいの場合はWeb面接対応可 ※志望動機は不要です。これまでの営業職でのご経験や担当業務内容を詳しくご記載ください。 ※最初の面接時に履歴書・職務経歴書(PC作成)と、希望年収がある場合は源泉徴収票をご持参ください。 ※5営業日以内にご連絡いたしますが、応募者多数の場合はご連絡が遅れる場合があります。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
hq@daido-shokai1959.com
会社情報
会社名
- 株式会社大同商会
代表者
- 代表取締役 大坪 彰治
住所
800-0015
福岡県北九州市門司区寺内3丁目4番12号
業種 / 許認可番号
- 電力・ガス・水道・エネルギー
設立年月
- 1959年1月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上