最終更新日:

2025/02/21

【契約社員】障がい者支援施設の生活支援員/特別な経験・スキルは不要!働きやすい環境が入社の決め手に!

  • 【契約社員】障がい者支援施設の生活支援員/特別な経験・スキルは不要!働きやすい環境が入社の決め手に!の画像1
Item 1 of 5
  • 日給 1万600円 〜
  • 小俣駅から車で8分
  • 栃木県足利市葉鹿町2245

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

\\ 福祉の仕事に興味があればOK! // ・入社後の先輩からのサポ―ト体制抜群! ・豊富な研修で新しい事を常に習得できる! ・採用6ヶ月後、正社員登用もあり! ・年間休日119日でプライベート充実! 【周りにいる人達に思わず紹介したくなる】 そんな施設で一緒に働いてみませんか? *・・*・・*・・*・・*・*・*・・*・・*・・*・・* <仕事内容> 支援施設において、食事・入浴の介助など、 利用者様の生活サポートをお任せします。 【 社会福祉法人 渡良瀬会について・・・ 】 当法人は、栃木県足利市で障がい者の 自立支援や就労支援を行う障害福祉施設です。 利用者様に暖かく家庭のような暮らしを 提供することで、障がい者をもった方達が 自立した生活を送れるようコミュニティを 創り上げる事を目的にしています。 \ 当法人の魅力はココ! / 【!】サポート体制ばっちり! ==================== 「福祉の仕事に挑戦してみたいけど、  資格もスキルもない・・・」 そんな方も安心!入社後は、先輩職員が マンツーマンで指導しますので未経験の 方も心配いりません! 【!】豊富な研修あり ==================== 仕事に必要な知識を得るために、 研修に参加することが可能です。 そのため、新しい知識・技術を 常に身につけられます。 法人内外の初任者研修を通じて、 マナーや仕事内容の理解も深められますよ! 【!】何でも相談しやすい! ==================== 分からないことは質問・相談しやすい 職場環境です。初めての仕事や新しい 環境は、不安な事もたくさんあると 思いますが困った時は、経験豊富な 先輩がいるので頼りになりますよ! 当法人では上記のような、 充実のフォロー体制・アットホームな 環境が働きやすさに繋がり、 家族や友人など、周りにいる人達に 紹介したくなる職場になっています!

職種

生活相談員/生活支援員

求める人材

<経験不問*無資格OK*ブランク歓迎> 「人をサポートする仕事で活躍したい」 「福祉の現場で働いてみたい」 「子育て後、社会復帰を考えている」 など・・・そんな方にピッタリですよ! *業界・職種未経験者歓迎! *年齢・学歴・資格不問! *UIターン・第二新卒歓迎! *経験者・有資格者歓迎! *経験年数・ブランク不問! *若者からシニアまで歓迎! *** こんな方お待ちしています! ** ・新しいことにチャレンジしたい方 ・人と話す事や接する事が好きな方 ・細かな気遣いや配慮ができる方 ・コミュニケーションの取れる方 ・チームワークを大切にできる方 ・福祉関係の資格や経験のある方 ・年齢問わず活躍したい方 ・ゆくゆくは正社員として活躍したい方 ・趣味など自分の時間も大切にしたい方 *・・*・・*・・*・・*・*・*・・*・・*・・*・・*

経験

介護福祉対象 障がい者 介護対象者担当 デイサービス グループホーム 介護福祉対象 要支援者 介護福祉対象 要介護軽度 当直 家族連携 自立支援 自立支援アドバイス 食事介助 入浴介助 来客対応 地域連携 機能訓練

資格

介護福祉士 社会福祉士 精神保健福祉士 介護支援専門員 介護職員初任者研修 作業療法士 社会福祉主事 放課後児童支援員 介護福祉士実務者研修 ホームヘルパー

勤務地

車通勤OK

勤務地

社会福祉法人 渡良瀬会

住所

栃木県足利市葉鹿町2245

アクセス

小俣駅から車で8分

給与

賞与あり

給与

日給 1万600円 〜 基本給:日給 1万600円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※ 正社員登用制度あり ※ --・・--・・--・・--- <正社員登用後の給与額> ・月給:20万6030円~ ※他社での経験年収や  保有資格により別途加算あり 【賞与】年2回(7・12月) ※計4.6ヶ月分

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 <通常勤務>8:30~17:30 ※実働8時間/休憩60分 【早出】06:30~15:30 【遅出】10:30~19:30 【夜間】16:00~翌9:00 【宿直】17:30~翌10:30

休日休暇

休日休暇制度

週休2日制(勤務シフト表による) ※土日祝日は、  他の職員と交代勤務も可能 【年間休日】119日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社員登用あり 研修あり 住宅手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・退職金制度 (福祉医療機構及び  栃木県退職共済財団の制度に加入) ・正社員登用あり (採用6ヶ月経過後、正社員登用あり) ・交通費支給(規定) 【手当】 ・夜勤手当(夜勤・宿直/1回7000円) ・住居手当(規定) ・子供手当(規定) ※上記手当は、給与計算中に  11日以上出勤があった場合に支給

職場環境

学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 経験不問

職場環境

・直近3年間で職員の紹介により、  30名以上が入社! ・家族や友人に紹介したくなる  働きやすい職場環境ですよ! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) ※分煙・禁煙オフィス

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

【応募方法】 ・WEBまたはお電話よりご応募下さい。 【選考フロー】 ・書類選考(履歴書は持参して頂くか、  郵送又はメールでお送り下さい。) [メール]honbu@watarasekai.or.jp ・選考方法 *作文(事前提出) *面接(15~20分程度) ・内定 ※選考場所:渡良瀬会本部 ※面接当日の持ち物:筆記用具

問い合わせ先

【電話番号】

0284628770

【メールアドレス】

honbu@watarasekai.or.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

社会福祉法人渡良瀬会

代表者

理事長 柏瀬悦宣

住所

326-0143

栃木県足利市葉鹿町2245

業種 / 許認可番号

看護・介護

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://watarase-kai.jp/top_page/index/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力