最終更新日:
2024/09/18【正社員】木材の倉庫管理スタッフ/残業ほぼなし/日勤のみ/土日祝休で働きやすさ◎未経験者歓迎!
- 月給 22万円 〜 26万円
- 有楽町線・JR・りんかい線「新木場駅」目の前!徒歩1分
- 東京都江東区新木場1-6-3
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
・未経験歓迎 ・学歴不問 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・既卒、第二新卒歓迎 30代、40代男性活躍中の会社! 「仕事も頑張りたいし、プライベートも大事にしたい」というワークライフバランス重視の方にピッタリです。 <仕事で使うスキルや知識> ・計算(数量や面積などを出すときに簡単な計算をします) ・フォークリフト(入社後に会社のサポートで安全講習を受講してもらいます) どれも難しい知識やスキルは必要ないので未経験でも安心してチャレンジできます。 また、関わる人とコミュニケーションを取りながら進める仕事ですが、過度に気を配って業務以外の話などをする必要はありません。 「前職でコミュニケーションに疲れてしまった」という方も無理なく働けると思います! <こんな方に> ・正社員として安定したい ・体を動かすことが好き ・仕事とプライベートを両立したい ・木材やDIYが好き、興味がある ・周囲に目を配りやるべきことを見つけられる ・フットワーク軽く動ける ・ミスが起きないよう丁寧に仕事を進められる
経験
資格
勤務地
勤務地
- 高広木材株式会社
住所
東京都江東区新木場1-6-3
アクセス
- 有楽町線・JR・りんかい線「新木場駅」目の前!徒歩1分
給与
給与
月給 22万円 〜 26万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万6000円 〜 20万8000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり4万4000円 〜 5万2000円 ※経験・能力を考慮し、相談の上決定いたします 【成長への期待を込めた一律手当】 ・業務手当(1万4700円~1万7400円) ・成長期待手当(2万9300円~3万4600円) キャリアがある人はスキルや経験を評価するので業務手当の割合が増えますが、キャリアが浅い人は今後の活躍への想いを込めて成長期待手当の割合を増やしています。スキルや経験がないと収入が上がらない…といった状況をなくし安定的な収入を保証し、安心して働ける環境をつくっています! 【その他手当】 交通費支給(月4万円まで) 残業手当 資格手当(会社規定による) 【昇給】 あり(前年度実績:0~2万円) 【賞与】 年2回
給与例
【年収例】 364万円/入社3年(月給26万円+各種手当+賞与) 420万円/入社10年(月給30万円+各種手当+賞与)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 勤務時間 8:00~17:00 ※実働8時間、休憩1時間 業務時間内で、協力して効率よく仕事を進めているため、残業なしの働き方を実現しています。
休日休暇
休日休暇制度
年間休日126日 ・完全週休2日制(土日休み) 年に1回、社内イベントのため土曜出勤が発生する可能性がございます。 出勤して頂ける場合は、原則、割増賃金での給与計算・振り替え休日を取得して頂きます。 ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社6ヶ月経過後~10日付与) ・産前産後休暇・育児休暇(男性・女性共に取得実績あり!) ・看護休暇(取得実績あり!) 【社員の人生が一番大事!ワークライフバランスを実現】 男性社員はほとんどがパパさんで、ここ6年の間に男性社員2名が育児休業を取得!また、女性社員2名が2回ずつ産休・育休を取得し、復帰後は時短勤務や在宅勤務を組み合わせて両立中です! 有給休暇を取得しやすい環境もあり、友人や家族との旅行や趣味の時間、急な用事やお子さんの体調不良・行事などの際には気兼ねなくお休みできるようサポートする風土も!
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度 ・継続雇用制度 ・資格取得支援(フォークリフト資格等) *フォークリフトの運転資格について 資格不要!入社してから講習を受講のうえ、取得して頂きます。 講習は4日間ほどで、1日目は座学、残りの3日間は実技講習です、 普通免許を保有している方であれば多くの方が4日で取得できますよ◎ *暑さ対策にも取り組み中! 働きやすい環境つくりの一つとして暑さ対策にも力を入れています! ファンつきのベストやネッククーラーを導入済! 新しく、フォークリフトに小型扇風機を設置することも検討しているところです◎ *子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定を受けた証「くるみんマーク」を取得しました!また、従業員の健康管理を経営的な視点で考える「健康経営」にも積極的に取り組んでいます!
職場環境
職場環境
- 新木場本社の倉庫では50代2名、30代3名で業務に取り組んでいます。前職は材木屋、事務、販売、新卒など様々。仕事では協力し合いますが休憩はそれぞれ交代で取るなど、過度に気を遣うことのない関係性です。適度な距離感で働きたい方にはピッタリです! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) ※事務所・倉庫内禁煙
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 最後までお読みいただきありがとうございます。少しでも興味を持っていただいた方は、ぜひお気軽にご応募ください! 人柄重視の採用を行っているので、まずは会社の雰囲気を感じてもらいお互い理解を深めていく場にしたいと思っています。 <選考の流れ> ご応募 ↓ 書類選考 ↓ 一次面接・会社見学・適性検査(PCを使った簡単な計算です) ※面接にお越しの際は履歴書(写貼)をご持参ください。 ↓ 二次面接 ↓ 内定・入社 ◎面接日・入社日はお気軽にご相談ください。 ◎応募の秘密は厳守いたします。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
recruit@takahiro-mokuzai.co.jp【担当者】
採用担当
会社情報
会社名
- 高広木材株式会社
代表者
- 代表取締役 渡邊幹夫
住所
136-0082
東京都江東区新木場1-6-3
業種 / 許認可番号
- 総合商社・専門商社・卸売
設立年月
- 1951年3月
従業員規模
- 1~49人