最終更新日:

2024/07/17

【正社員】お風呂設備メンテナンススタッフ/安定企業!未経験OK!同業種歓迎(月給27万7000円~)

  • 【正社員】お風呂設備メンテナンススタッフ/安定企業!未経験OK!同業種歓迎(月給27万7000円~)の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 22万9000円 〜
  • しなの鉄道「信濃国分寺駅」より徒歩20分
  • 長野県上田市古里1632-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

~暮らしの「当たり前」を支えるメンテナンススタッフ~ 東証プライム上場ノーリツ(NORITZ)社製の水回り住宅設備(給湯器・バスルーム中心)の 点検・修理・部品交換のメンテナンス業務・取付施工をお任せします! お風呂は多くのご家庭に設置されているもの。 これからも修理・メンテナンスのニーズが途絶える事はありません。 景気の波に左右されず、安定・安心した働き方ができます。 お客様のご要望にきめ細やかにお応えする為、今回新しい仲間を増員します。 近年は働き方改革や待遇改善等の動きもあり、還元できるようにと考えております。 詳しくは下記、当社HPも是非ご覧下さい! https://x6kptryhx.jbplt.jp/ 個人宅が8割、学校の給食室・介護室・ホテルの給湯設備など企業2割です。 作業難易度やエリアによって、エリア長から伝えられた訪問先に伺います。 移動用の社用車(AT)で移動します。  仕事に慣れたら、新商品の提案を行うことも大切な業務となります。 ~教育体制~ 3ヶ月間は先輩に同行します。 ノーリツの教育マニュアルに沿って、実戦形式で専門用語、 機械の仕組み、工具の使い方など一から教えます。 案件難易度の簡単な仕事からスタートしていきましょう。 ~安心ポイント~ 種類にかかわらず、給湯器の基本的な作りはほぼ同じなので、 商品の知識を身に付ければ応用が利き、未経験でもトライ可能です! エラー内容をもとにマニュアルに沿って業務を進める場合がほとんど。 もしマニュアルを見てわからないことや上手く進められない事があれば、 電話をして先輩に相談して頂けます。 <使用工具>ホームセンターにあるドライバーやスパナ等 ~ソーワテクニカ株式会社とは~ 入りたいときにいつでも温かいお風呂に入れること。 使いたいときに蛇口をひねればいつでも温かいお湯が出ること。 そんな当たり前を守る事が私達のお仕事です! お風呂の住宅設備(給湯器等)の故障等のお客様の「困った」というご案件に対して いち早くかけつけ、解決へと導きます。 給湯器のトップクラスメーカー「株式会社ノーリツ」の特約店として 点検・修理・部品交換等を行っています。 もちろん最初は何もできなくて大丈夫。 教育マニュアルも完備。業務量も安定しているので、じっくりと学べる環境です! お仕事は簡単な内容からお任せしますので、少しずつスキルを身につけていって下さい! 安定業界だからこそ、10年、20年と長く勤めている先輩も多数! みんな先輩に教わりながら着実に技術を身につけていきました。 マニュアルに沿って行う業務がほとんどですが、何かあれば 先輩達がサポートする環境もありますので、何でも聞いて下さいね! 何より困っている人のお役に立てるやりがいは格別。 「お風呂が使えなくて困っていたんです。本当に助かりました!ありがとう!」 なんて嬉しい言葉が直接聞けるのも、この仕事ならでは。 これからもずっと、必要とされ続ける感謝される喜びが実感できる仕事です。

職種

機械品質管理 機械フィールド/サポートエンジニア 設備保全/メンテナンス

求める人材

学歴不問!同業種・経験者優遇!未経験歓迎! 社会人・職種・業界未経験の方歓迎! ~必須~ 要普通自動車免許:AT可 ~当てはまる方にぴったり~ 〇感謝される仕事がしたい方 〇人の役に立ちたい 〇競合が少なく、いつの時代も必要とされる仕事がしたい 〇スキルや手に職を付けたい 〇運動が好き、運転が好き 機械に強い&手先が器用でなくてもOK! ~先輩の前職~ 〇飲食業界 〇接客職 〇コンビニ店員 〇バーテンダー 〇ドライバー・運転手、現場作業職など様々! 高卒・20代・30代・40代男性・女性活躍中! ~社員インタビュー~ 〇お客様との関わりがうれしい:柿崎/29歳/10年目(サービスエンジニア) 人々の生活を支えるこの仕事はとにかく感謝されることが多いですね。また、お客様の中には年に一回の定期点検を行う方もいますので、伺うたびにお子様が成長している姿を見ては感慨深い気持ちになります。機械と向き合う仕事、と思われますが結構心温まる瞬間も多いんですよ。 〇転職してストレスがなくなった:川島/41歳/7年目(サービスエンジニア) 一生モノのスキルが身に付き、またいつの時代もなくならない事業ということもあり、将来への不安はなくなりました。また、社員間の人間関係も良く、困ったときは気兼ねなく相談できるのもいいですね。転職してから、仕事周りのストレスはほとんどなくなりました。 活躍されている方の多くが「手に職をつけたい」「なくならない仕事に就きたい」という理由で転職をしています。ライフラインにつながる仕事なので、安定的です! 困った時や分からない事は先輩が丁寧にサポートもします! 人と話す事が好きな方にもピッタリのお仕事です。 エリア内に競合が少ないため、安定して案件を頂けるのが特徴! 一般家庭以外に飲食店、老人ホーム、工場等の法人のお客様もいらっしゃいます。

経験

ガス設備メンテナンス メンテナンス 品質監査 品質管理 定期メンテナンス 定期点検 接客 普通自動車 機械メンテナンス 点検 空調設備メンテナンス 製品 電気設備メンテナンス

資格

液化石油ガス設備士 第二種電気工事士 給水装置工事主任技術者

勤務地

車通勤OK

勤務地

ソーワテクニカ株式会社 ノーリツ上田サービスショップ

住所

長野県上田市古里1632-1

アクセス

しなの鉄道「信濃国分寺駅」より徒歩20分

給与

給与

月給 22万9000円 〜 基本給:月給 22万9000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給27万7000円以上:同業界や経験者の方(取付施工経験者等も) 月給22万9000円以上:未経験者の方 年齢・経験・スキルに応じて決定します。 別途、報奨金制度もあり! 〇昇給年1回 〇賞与年2回 <未経験からでも安心のサポート体制> エラー内容をもとにマニュアルに沿って業務を進める場合がほとんど!一件当たり1時間前後で作業を完了することが多いです。もしマニュアルを見てわからないことや上手く進められないことがあれば、電話をして先輩に相談していただくことが可能です。どうしても直らない場合は先輩が現場に赴き、サポートや修理をしていくので、いつでも頼ってください。教えていく先輩はこの道10年、20年の先輩たちなので何でも相談に乗ってもらえます。 <手に職を付けられる資格取得サポートあり> 業務に関連する資格取得の費用は会社が全額負担します。未経験入社後すぐに取得できる簡単な資格もサポート対象なので、資格を取得したい&スキルを身に付けたい方は必見! ~対象資格~ 〇ガス消費機器設置工事監督者 〇ガス可とう管接続工事監督者 〇石油機器技術管理士 〇液化石油ガス設備士 〇給水装置工事主任技術者 〇第二種電気工事士

勤務時間

残業なし

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1週あたり40時間 8:30~17:30(週実働平均40時間) 繁忙期(お湯が一番使用される冬の時期)は、多少残業の場合有 ~ほぼ残業なしの理由~ お客様からの問い合わせ対応が17時半までのため、17時半以降に追加業務が発生することはありません。

休日休暇

休日休暇制度

〇週休制(交替制):会社カレンダーによる 〇年間休日105日 〇年末年始休暇 〇産前・産後休暇 〇育児休暇 〇介護休暇 〇有給休暇/会社カレンダーによる:年間5日の指定有給を取得頂いています! ~メリハリをつけて働ける環境~ 忙しいのはお湯をたくさん使用する冬の期間。 それ以外の時期は落ち着いているので、年次休暇も増え希望休日も相談下さい!

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 〇社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 〇報奨金制度 〇交通費支給 〇時間外手当 〇退職金制度

職場環境

職場環境

仕事の幅を広げたり、より深い知識を得たい方を応援するため、業務に関連する資格取得費用は会社が全額負担! 対象資格は「ガス消費機器設置工事監督者・液化石油ガス設備士・給水装置工事主任技術者・第二種電気工事士」等。 もちろんできる事が増えればその分評価もUP!

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

応募ボタンまたはお電話にてお気軽にご応募ください。 書類選考後、追ってこちらからご連絡いたします。 会社や仕事など分からないことがあれば、遠慮なくお問い合わせください! 面接日時・入社日など相談に応じます。 ~選考フロー~ [1]ご応募 [2]書類選考 [3]面接:普段のあなたらしく、お互いにざっくばらんにお話しましょう! [4]内定 ~応募後の連絡~ 書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします。 応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。ご了承ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0448742606

【メールアドレス】

akazawa@sowatech.biz

【担当者】

管理本部

会社情報

会社名

ソーワテクニカ株式会社

代表者

代表取締役社長 星野貴久

住所

230-0071

神奈川県横浜市鶴見区駒岡3-18-17

業種 / 許認可番号

一般的な修理・メンテナンス

従業員規模

50~149人

ホームページ

http://sowatech.co.jp/index.html

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力