最終更新日:
2024/10/21【正社員】放課後等デイサービスの児童指導員/<経験が活かせます>ブランクある方歓迎/賞与有/社内研修充実
- 月給 23万9300円 〜 33万3900円
- 川口駅から徒歩8分※川口市内で他3拠点も運営しています。
- 埼玉県川口市西川口3-22-35 メゾンドブラン1F
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
年齢・学歴不問! ✅下記のような方は歓迎!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学校・幼稚園・保育園・こども園・ 学童・放課後等デイサービス・ 児童発達支援事業所 その他児童に関する 施設等での経験が2年以上ある方 または、下記のいずれかの資格をお持ちの方 ・児童指導員任用資格 ・心理師 ・言語聴覚士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・養護教諭 ・理学療法士 ・作業療法士 ・保育士 ・小学校、中学校、高校の教員免許 児童指導員任用資格について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・保育士、幼稚園資格保有者 ・2年以上障害福祉サービスに従事した方 ・小・中・高の教員免許保有者 ・社会福祉士の資格保有者 ・精神保健福祉士のいずれかの資格保有者 ・4年制大学の社会福祉学、心理学、 教育学、社会学部を卒業した方 ・大学院にて社会福祉学、心理学、教育学、 社会学の研究を行い卒業した方 ・厚生労働大臣の指定する児童福祉施設の 職員を養成する学校か、その他の養成施設 を卒業した方 _________ ✨先輩から一言✨  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・20代(女性) 私は学生の頃から 子供と接する仕事に就きたいと 思っていました。 地元で色々探してたのですが 働きやすさと 施設で働いていた人たちの 人柄に魅力を感じて この場所で働くことを決めました。 未経験からの入社でしたが 周りの先輩からのフォローや 充実した研修もあったので 仕事は少しずつですが 確実に身に付いていくのを 実感できています! ・30代(主婦) もともと保育士として働いていましたが 出産を機に退職。 その後は子育てに集中するために 専業主婦を続けていました。 でも、子供が小学校に 入学したことをきっかけに もう一度働くことにしたんです。 少し育児から手が離れたといっても まだ小学校低学年なので できるだけ無理のない 働き方ができる場所を 探していた際に見つけたのが この職場です。 土曜は出社ですが、 日曜と平日1日はお休みですし 何といっても残業になることもないので 1日のスケジュールも立てやすいんです。 体力的にも、精神的にも無理なく 安心して続けられる職場だと思います。
経験
資格
勤務地
勤務地
- かるみあのhana
住所
埼玉県川口市西川口3-22-35 メゾンドブラン1F
アクセス
- 川口駅から徒歩8分※川口市内で他3拠点も運営しています。
給与
給与
月給 23万9300円 〜 33万3900円 基本給:月給 23万9300円 〜 33万3900円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【賞与あり】 前年度賞与3.5ヶ月分(業績に応じて) 【決算賞与あり】 業績によって決定します
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 24日 平 日  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ 10:00~19:00 土曜日・学校休業日  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ 8:00~17:00 ★残業ほぼありません! ★時短勤務を希望する方は、 平日11:30~19:00、 学校休業日は9:30~17:00での 勤務も可能です。ご相談ください! ★休日については、4週8休となります。
休日休暇
休日休暇制度
※4週8休 ・日曜日・祝日・週1回公休 ・夏季休暇(8/14~16) →開所する事業所もあります ・冬季休暇(12/30~1/3) ・有給休暇(法定通り) ★年間休日114日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・交通費別途支給 ・制服貸与 ・ゴールド企業認定企業取得 (埼玉県) ・資格取得支援制度 (必要に応じて社外研修費用負担) ・産休育休制度あり ・社内研修あり
職場環境
職場環境
- 私たちが一番大切にしているのは 「お子さまたちが主役になる支援」。 得意な部分を伸ばす療育を 目指しています。 お子さま一人ひとりの ペースに合わせた指導を 心がけています。 川口市内に全4事業所を展開し 離職率が低く長く働ける職場環境です。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
会社情報
会社名
- 有限会社ストラーダ
代表者
- 代表取締役 林安惠
住所
336-0911
埼玉県さいたま市緑区三室1237-9
業種 / 許認可番号
- 教育支援サービスその他(教育・学校)
従業員規模
- 1~49人
ホームページ
- http://kalmia.tv/