最終更新日:

2024/10/22

【アルバイト・パート】放課後等デイサービスの児童指導員/<定着率80%以上!主婦(夫)さん歓迎!>社内研修充実!

  • 【アルバイト・パート】放課後等デイサービスの児童指導員/<定着率80%以上!主婦(夫)さん歓迎!>社内研修充実!の画像1
Item 1 of 5
  • 時給 1100円 〜 1700円
  • 川口駅から徒歩8分※川口市内で他3拠点も運営しています。
  • 埼玉県川口市西川口3-22-35 メゾンドブラン1F

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

✅仕事に慣れるまではサポート業務! ✅研修制度があるため未経験の方も安心! ✅資格取得も応援!キャリアアップも可 ✅社員登用制度もあるので未来があります ✅日曜・祝日・冬季(12/30~1/3) ✅夏季(8/14~16)はお休み ---------------------------------------------- 【具体的な支援業務の内容】 ★体操をしたり、絵をかいたり、  本を読んだり、一人ひとりが  能動的に関われるような  プログラムでの支援 ★自然に触れる機会や  ものづくりの時間を設け  創作活動の支援 ★郊外活動として、  公園などに行って身体を動かす支援 ★4事業合同のボウリング大会や  文化祭、サッカー大会などで  一緒に楽しんで活動するなど  元気いっぱい体を動かすような  活動をすることもあります! あくまで支援がメインとなりますが まずは子どもたちのことをしっかり見守り、 安心して楽しく過ごせる時間を 作ってください。 【働きやすい職場です】 ★埼玉県の多様な働き方実践企業  に認定されています。  ※ゴールド企業認定取得済 ★研修制度が充実しています  支援や業務に  必要なスキルを学ぶ場として、  社内研修を多く実施しています。  また、必要に応じて社外研修へ  ご参加いただくなども行っています。 ★幅広い年代層が活躍中!  20~70代までの  幅広いスタッフが働いています。  たくさんの世代と関わることができる  楽しい職場です。  働きやすさも抜群で、定着率が高いです◎ ________________ ✨放課後等デイサービスとは?✨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 障がいを持つ子ども(小学生~高校生) のための通所支援サービスです。 発達の遅れや心身の障がいをお持ちで、 特別な支援を必要とするお子さまを 放課後や休日、夏休み・冬休みなどの 長期休暇にお預かりしています。 私たちは「えがおのわ」をキーワードに、 一人ひとりのお子さまが無理なく、 楽しく通所できるように心がけて 療育や訓練を行っています。 全員に一律の支援を提供するわけではなく、 公認心理師さんや言語聴覚士さんの 直接支援も含め、 個人の特性や状態などに応じて 個々にプログラムを組み、 日々の活動の中で、支援・療育を 実施をするため、 子ども一人ひとりの成長を 見ていただくことができます。 ✨放課後等デイサービスでの   主な業務は下記になります。 【具体的な業務内容】 ★自立した日常生活を営むために必要な訓練  基本的な日常生活や自立生活を  支援するための活動となり、  子ども達の成功体験を積み上げ、  自己肯定感を養っていきます ★創作的活動、作業活動  自然に触れる機会やものづくりの時間を  設けたり、季節の変化を感じられるよう、  四季折々のイベントを実施し、  子ども達の豊かな感性を育みます ★地域交流の機会の提供  他の福祉施設で行われている体験や  交流活動などと連携を図り、  交流することにより、  社会経験の幅を広げる機会を設けます    西川口で毎年行われている  西ハロ(ハロウィンイベント)  にも参加をしています。 ★余暇の提供  子ども達が、やりたい・してみたい  遊びや活動を自己選択して  取り組めるように、  多彩な活動プログラムを用意します  リラックスできる場を  整える工夫をしています   ★そのほか、4事業所合同のイベント  (ボウリング大会や   サッカー大会、文化祭など)へ参加し  ご家族との触れ合い活動 _______________ ✨多様な働き方実践企業認定✨ ✨"ゴールド企業認定"   ✨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 仕事と家庭の両立を支援することで 多様な働き方を実施している企業等を、 埼玉県が認定する制度に 当社は選ばれています。 働きやすい企業として、 埼玉県から認められている企業なので 長く働き続けたい方には 最適な職場だと思います! __________________ ✨研修、資格取得を推進しています✨   支援や業務に必要な資格取得を   サポートしています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  社内研修も多く実施しており、  スキルアップを目指せます。 ★20代~70代まで  幅広い年代の方が活躍中です!  幅広い年代の方が働いていますので、  働きやすさ抜群です。 【勤務地について】 西川口を拠点に 4つの事業所を運営しております。 ・かるみあのhana ・かるみあ2ッコニコ ・かるみあ4つ葉 ・かるみあごO ※年1回勤務地変更の  可能性があります。  その他会社都合にて  勤務地変更の可能性もあります (転居を伴う変更はありません)

職種

児童相談員 その他児童福祉

求める人材

<児童指導員の  資格がある方を募集!> 年齢・学歴不問! ✅下記の児童指導員の要件を満たす方 ◇児童指導員任用資格をお持ちの方 ◇2年以上(360日)障害福祉サービスに  従事経験がある方 ◇下記のいずれかの資格をお持ちの方 ・心理師 ・言語聴覚士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・養護教諭 ・理学療法士 ・作業療法士 ・保育士 ・小学校、中学校、高校の教員免許 ✅児童福祉施設で 2年以上の実務経験がある方 ※学校、幼稚園、保育園、こども園、障害児支援施設、 その他児童に関する施設等 ______________ 児童指導員任用資格について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・保育士、幼稚園資格保有者 ・2年以上障害福祉サービスに従事した方 ・小・中・高の教員免許保有者 ・社会福祉士、精神保健福祉士のいずれかの資格保有者 ・4年制大学の社会福祉学、心理学、  教育学、社会学部を卒業した方 ・大学院にて社会福祉学、心理学、教育学、  社会学の研究を行い卒業した方 ・厚生労働大臣の指定する児童福祉施設の  職員を養成する学校か、その他の養成施設を卒業した方 _______ 先輩から一言  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ・30代(主婦) 子育てにひと段落がつき、 また子どもと触れ合いたいと 思ったのがきっかけで 放課後等デイサービスの お仕事を選びました。 今まで触れ合う経験が あまりなかったお子さんたち との触れ合いですが、 とても素直でまっすぐな 子どもたちが多く、 いまは毎日会うことが 楽しみになっています! 社内のスキルアップ研修や 虐待防止研修など、 いま自分に必要な知識を 専門の先生方に研修して いただけることも 自分のスキルアップに 繋がっていると実感しています。 _______ 先輩から一言  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ・20代(学生) もともと子どもが好きで 将来は保育園や学童 放課後等デイサービスで 働きたいと思い このアルバイトを選びました。 実際に働いてみると 大変なことも多いですが やっぱり子供の笑顔を 間近で見られるので 毎回楽しく働いています。 子供の成長を見守る仕事なので とてもやりがいを感じています!

経験

介護経験 児童見守り 普通自動車 介護福祉対象 障がい者 デイサービス 個別支援計画に基づく療育 福祉施設 学習補助 遊び方指導 介護福祉対象 児童

資格

介護福祉士 介護職員初任者研修 保育士 放課後児童支援員 普通自動車第一種運転免許 社会福祉士 精神保健福祉士 児童福祉司 言語聴覚士 作業療法士 理学療法士 教員資格 幼稚園教諭 小学校教諭免許 中学校教諭免許 高等学校教諭免許

勤務地

転勤なし

勤務地

かるみあのhana

住所

埼玉県川口市西川口3-22-35 メゾンドブラン1F

アクセス

川口駅から徒歩8分※川口市内で他3拠点も運営しています。

給与

給料前払いOK

給与

時給 1100円 〜 1700円 基本給:時給 1100円 〜 1700円 ※経験や資格によって時給優遇します!

勤務時間

フルタイム歓迎

勤務時間

勤務形態:シフト制  平 日  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ 11:30~19:00 学校休業日  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ 9:30~17:00

休日休暇

長期休暇あり

休日休暇制度

シフト制 ※日曜日・祝日 ※夏季休暇(8/14~16)  冬季休暇(12/30~1/3)

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・交通費別途支給(~750円/日) ・制服貸与 ・ゴールド企業認定企業取得  (埼玉県) ・資格取得支援制度  (必要に応じて社外研修費用負担) ・社内研修あり

職場環境

学生歓迎 髪型・髪色自由 制服あり 主婦・主夫歓迎 学歴不問 フリーター歓迎 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 未経験者歓迎

職場環境

私たちが一番大切にしているのは 「お子さまたちが主役になる支援」。 得意な部分を伸ばす療育を 目指しています。 お子さま一人ひとりの ペースに合わせた指導を 心がけています。 川口市内に全4事業所を展開し 離職率が低く長く働ける職場環境です。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

即日勤務OK 職場見学可

採用予定人数

3人

選考プロセス

書類選考後に面接1~2回あり ※必要に応じて職場体験実施

問い合わせ先

【メールアドレス】

shimamatsu@strada.tv

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

有限会社ストラーダ

代表者

代表取締役 林安惠

住所

336-0911

埼玉県さいたま市緑区三室1237-9

業種 / 許認可番号

教育支援サービス
その他(教育・学校)

従業員規模

1~49人

ホームページ

http://kalmia.tv/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力