最終更新日:

2024/08/29

【正社員】大規模改修工事の施工管理/女性も活躍中!第二新卒大歓迎◎施工の舵取り役を担う仕事です

  • 【正社員】大規模改修工事の施工管理/女性も活躍中!第二新卒大歓迎◎施工の舵取り役を担う仕事ですの画像1
Item 1 of 5
  • 月給 23万8925円 〜
  • 東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」から車で10分、「谷塚駅」から車で8分/つくばエクスプレス「六町駅」から車で10分
  • 東京都足立区保木間保木間4-51-7

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

建物のリニューアル工事に携わる施工管理業務が主な仕事です。 入社後は、新入社員研修を受講後、先輩の補助をしながら、少しずつ施工管理の仕事を覚えていただきます。 <主な仕事内容> ・工事計画から予算管理、工程・品質管理などの管理業務、アフターサービスまで一貫して担当 ・工事進捗管理、各協力会社での発注・管理、図面チェック、施工図作成、測量・データ分析、工程チェックなど ・すでに居住者様が住んでいらっしゃる建物、テナント様が入居されている建物の改修工事の場合、住人様、テナント様への折衝業務 など ※ 会社の評価制度は年功序列でなく個々の能力やスキルを社内評価制度に基づき評価します。等級が上がるごとに待遇にも反映されるのでモチベーションもアップ!  主任➡課長と上の役職も目指せます。 ※ 現場の中核として、お客様へのリニューアル企画や提案、工事プロセスの改善や新たなしくみづくり、また、若手社員や協力業者の管理・育成にも携わることができます。 ※ 将来的には、会社の中核機能を担う幹部候補としての活躍を期待しています。 ※ 先輩が優しく丁寧に教育してくれます。チームで協力して行う仕事になります。 ※ 適正、および希望により、営業職への部署移動も可能です。

職種

建築法人営業

求める人材

■新卒:高校、短大、専門、高専、大学、大学院卒業見込みの方 または ■第二新卒:大学、大学院卒業の方(卒業後3年以内かつ1年以内の就業経験の方) ※男女不問・文理不問・学部学科不問 【歓迎資格】 ・普通車免許 ・建築関連の資格 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(労働基準法))

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社繕

住所

東京都足立区保木間保木間4-51-7

アクセス

東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」から車で10分、「谷塚駅」から車で8分/つくばエクスプレス「六町駅」から車で10分

給与

給与

月給 23万8925円 〜 基本給:月給 23万8925円 〜 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【諸手当】 ・交通費全額支給 ・時間外手当(全額支給) ・資格手当(例:施工管理2級 20,000円/ 1級 30,000円 他) ・住宅手当(月15,000円まで、当社規定による) ・地方出身者への支度支援金(当社規定による)

給与例

【高校卒】238,925円(固定残業45時間分 64,125円を含む)   【大学卒】245,235円(固定残業45時間分 69,735円を含む) 【高専卒】245,235円(固定残業45時間分 69,735円を含む) 【短大・専門卒】245,235円(固定残業45時間分 69,735円を含む) ※2025年4月入社 新入社員より

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり6時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

週休2日制 月2回土曜休み 年末年始、夏季休暇、GW、会社カレンダーによる。 年間休日105日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 資格取得手当あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【保険】 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・ハイパーメディカルプラス加入(AIG損害保険) ・病気入院時、がん通院時にかかる自己負担分を保証する保険に加入しています。 ・病気入院時 1日5千円 ・治療費上限 100万円(差額ベット代1万円)(がん通院上限300万円) ・万が一の入院時もしっかりサポートしますので、安心して勤務して頂けます。 ・(全額会社負担) ・健康支援制度 ・24時間電話健康相談(無料) ・総合相談医によるセカンドオピニオンサービス提供(受診無料) ・生活習慣病サポート(糖尿病専門医の手配) ・社外心理カウンセラーによるメンタルカウンセリング提供(年3回まで無料) ・がん治療と仕事の両立支援相談(無料) 【福利厚生】 ・慶弔見舞金・結婚祝い金 ・財形貯蓄 ・退職金制度 ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種費用(全額会社負担) ・帰省手当(年2回まで) ・制服貸与 ・パソコン貸与 ・携帯電話貸与 ・資格取得支援制度 ・産前産後休業制度 ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・マイカー通勤可 ・受動喫煙対策あり ・リロクラブ加入 ・社員旅行 ・クラブ活動 ・金融相談、金融講習(NISA等、希望者のみ) など

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 経験不問

職場環境

子持ち女性写真も活躍しています。年功序列制ではなく、個人の能力や実績に伴って評価するので、若手も中堅も関係なく切磋琢磨しながらも和気あいあいとした社風です。若手の育成にも力を入れているので、疑問や困りごともすぐに相談できます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

書類選考ののちに一次面接、二次面接後、内々定となります。 (一次面接のみの場合もあります。)

問い合わせ先

【電話番号】

0358517570

【メールアドレス】

takai@zen-kaisyu.jp

会社情報

会社名

株式会社繕

代表者

代表取締役 葭葉 恒成

住所

121-0064

東京都足立区保木間保木間4-51-7

業種 / 許認可番号

建設・土木

設立年月

2002年5月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://zen-re.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力