最終更新日:
2024/08/29【正社員】大規模改修工事の施工管理/当社であなたの技術に磨きをかけませんか?
- 月給 24万5235円 〜 40万9337円
- 東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」から車で10分、「谷塚駅」から車で8分/つくばエクスプレス「六町駅」から車で10分
- 東京都足立区保木間4-51-7
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
【応募資格】 学歴不問 ・年齢:定年が60歳のため、60歳未満の方のみ応募可能です。(例外事由1号) ・学歴:不問 ・経験:塗装工事の経験 ・資格:普通自動車免許 ・性別:不問 【歓迎】 ・普通車免許 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
経験
勤務地
勤務地
- 株式会社繕
住所
東京都足立区保木間4-51-7
アクセス
- 東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」から車で10分、「谷塚駅」から車で8分/つくばエクスプレス「六町駅」から車で10分
給与
給与
月給 24万5235円 〜 40万9337円 基本給:月給 24万5235円 〜 40万9337円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ・交通費全額支給 ・時間外手当(全額支給) ・資格手当(例:施工管理2級 20,000円/ 1級 30,000円 他)
給与例
月給 245,235円~409,337円 年収例 3年目 一般社員 4,124,960円 年収例 7年目 課長代理 6,216,000円 年収例 10年目 課長 6,549,392円 経験・前職の給料により決定致します。
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり6時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 勤務時間:9:00〜18:00(実働6時間40分、休憩140分)
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制 年末年始、夏季休暇、GWは会社カレンダーによる 月2回土曜日休み 年間休日105日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【保険】 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・ハイパーメディカルプラス加入(AIG損害保険) ・病気入院時、がん通院時にかかる自己負担分を保証する保険に加入しています。 ・病気入院時 1日5千円 ・治療費上限 100万円(差額ベット代1万円)(がん通院上限300万円) ・万が一の入院時もしっかりサポートしますので、安心して勤務して頂けます。 ・(全額会社負担) ・健康支援制度 ・24時間電話健康相談(無料) ・総合相談医によるセカンドオピニオンサービス提供(受診無料) ・生活習慣病サポート(糖尿病専門医の手配) ・社外心理カウンセラーによるメンタルカウンセリング提供(年3回まで無料) ・がん治療と仕事の両立支援相談(無料) 【福利厚生】 ・慶弔見舞金・結婚祝い金 ・財形貯蓄 ・退職金制度 ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種費用(全額会社負担) ・帰省手当(年2回まで) ・制服貸与 ・パソコン貸与 ・携帯電話貸与 ・資格取得支援制度 ・産前産後休業制度 ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・マイカー通勤可 ・受動喫煙対策あり ・リロクラブ加入 ・社員旅行 ・クラブ活動 ・金融相談、金融講習(NISA等、希望者のみ) など
職場環境
職場環境
- 若手も中堅も関係なく和気あいあいとした職場です。年功序列制度はなく、個々の能力やスキルを元に評価するため、それぞれに切磋琢磨をしている社風です。先輩も後輩の育成に力を入れており、疑問や困りごともすぐに相談できる環境なので、安心して働ける職場です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 使用期間は3ヶ月です。その他待遇に変更はありません。
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 書類選考ののちに一次面接、二次面接後、内々定となります。 (一次面接のみの場合もあります。)
問い合わせ先
【電話番号】
0358517570【メールアドレス】
takai@zen-kaisyu.jp
会社情報
会社名
- 株式会社繕
代表者
- 代表取締役 葭葉 恒成
住所
121-0064
東京都足立区保木間保木間4-51-7
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
設立年月
- 2002年5月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://zen-re.co.jp/