最終更新日:
2025/08/06【正社員】自動車用シート工場の設備保全業務/トヨタ人気ミニバンのシート製造工場を支える保全マン募集!
- 月給 19万円 〜 26万8400円
- 近鉄 桑名駅より車で約30分 もしくは養老鉄道線 多度駅より車で約15分(桑名駅の方が便利です) 東海環状自動車道 大安ICより車で約10分 東名阪自動車道 桑名東ICより車で約30分 伊勢湾岸自動車道 湾岸桑名ICより車で約35分
- 三重県いなべ市員弁町大泉字藤谷2181番地59
お仕事について
仕事内容
<トヨタ紡織グループの正社員募集(経験者優遇)>
アルファード・ヴェルファイア・ハイエースなどのシートを生産する【株式会社コベルクいなべ工場】では、
工場設備のメンテナンスや故障防止を進める【設備保全スタッフ】を募集いたします。
<仕事内容の詳細>
自動車用シートの生産ラインにて、
• 1.突発故障が発生した際の設備修理、処理報告
• 2.日常点検、定期点検の実施
• 3.予備部品、修理部品の手配
• 4.突発故障を未然に防ぐ対策の計画、実施
などをお願いします。
業務はチームで行い、常にダブルチェックで安全に点検を進めます。
点検などの日常業務は複数名で行うので、OJTでブランクがある方でもすぐに慣れます。
危険を予知し、改善方法を提案するのも大切な役割。
工場の安定稼働や、働くスタッフの安全を守るやりがいのあるお仕事です!
<歓迎条件>
〇 金属加工・自動車関連などの工場で設備保全業務で働いていた方
〇 自動車や自動車部品の工場で働いていた方
特徴
職種
設備保全/メンテナンス
求める人材
◇ 若くて活気のある職場環境!
当社は平均年齢が若く、20代から30代の社員が多く活躍しています。社員同士のコミュニケーションが活発で、フラットな関係が築かれているため、気軽に意見を言い合える環境です♪
サークル活動なども充実しており、明るく活気のある雰囲気で一体感を感じながら働けます^^★
◇ 充実した福利厚生と安心の制度!
当社では、福利厚生が充実しており、社員の生活をしっかりとサポートしています!健康保険や年金などの基本的な福利厚生に加えて、社員のニーズに応じたカフェテリアプランも導入しており、安定して働き続けられる環境を整えています♪
◇ 働きやすさを支えるコミュニケーション!
社内のコミュニケーションが非常に活発で、部署や立場を超えて意見交換がしやすい職場です★このコミュニケーションの良さが、働きやすさに直結し、明るく前向きな雰囲気を作り出しています。社員同士が支え合いながら成長できる、チームワークの良い環境が整っています・:*+.\(( °0° ))/.:+
スキル
Microsoft Excel
Microsoft Word
データ/文字入力
Microsoft PowerPoint
Excel グラフ
経験
工場
予防保全
予知保全
事後保全
昼勤/日勤
部品
自動車/輸送機器
電気設備保全管理
資格
普通自動車第一種運転免許
勤務地
勤務地
- 株式会社コベルク いなべ工場
住所
〒511-0224 三重県いなべ市員弁町大泉字藤谷2181番地59
アクセス
- 近鉄 桑名駅より車で約30分 もしくは養老鉄道線 多度駅より車で約15分(桑名駅の方が便利です) 東海環状自動車道 大安ICより車で約10分 東名阪自動車道 桑名東ICより車で約30分 伊勢湾岸自動車道 湾岸桑名ICより車で約35分
給与
給与
月給 19万円 〜 26万8400円 基本給:月給 19万円 〜 26万8400円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 通勤内容、距離に応じた通勤手当の支給あり
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 ①朝勤 6:25 ~ 15:25 ②夕勤 17:05 ~ 26:05 ③日勤 8:30 ~ 17:30 当社がシートを納める客先の稼働に連動して日々の残業が決定されます。
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制(トヨタカレンダーに準ずる) 年間休日120日以上! GW・夏季・冬季は10連休程度と長期になります! 有休取得も推奨しております!
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・トヨタ紡織健康保険組合に加入 ・トヨタグループ各社が導入している福利厚生カフェテリアプランを利用可能 ・車、バイク通勤可 ・従業員駐車場完備
職場環境
職場環境
- トヨタ紡織のグループ会社で安定性抜群です。 工場は2017年から稼働しており、従来の工場のイメージを覆す、明るくクリーンな環境です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中の待遇は正社員同等となります。
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 一次試験(履歴書)二次試験(面接・作文)後に合否を決定します。
問い合わせ先
【電話番号】
0566252228【メールアドレス】
j-yamada@cowerk.co.jp【担当者】
本社 管理部 総務室 総務人事G 人事採用担当:山田
会社情報
会社名
- 株式会社コベルク
代表者
- 代表取締役社長 永田 伸久
住所
448-0026
愛知県刈谷市中山町4丁目33番地
業種 / 許認可番号
- 自動車・輸送機器メーカー
従業員規模
- 750~999人
ホームページ
- https://www.cowerk.jp/