最終更新日:

2025/07/31

【正社員】自動車用シート(トヨタ主要ミニバン)の品質管理業務/トヨタ主要ミニバンのシート品質管理を担っていただきます!

  • 【正社員】自動車用シート(トヨタ主要ミニバン)の品質管理業務/トヨタ主要ミニバンのシート品質管理を担っていただきます!

の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 19万円 〜 26万8400円
  • 近鉄 桑名駅より車で約30分 もしくは養老鉄道線 多度駅より車で約15分(桑名駅の方が便利です) 東海環状自動車道 大安ICより車で約10分 東名阪自動車道 桑名東ICより車で約30分 伊勢湾岸自動車道 湾岸桑名ICより車で約35分
  • 三重県いなべ市員弁町大泉字藤谷2181番地59

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

トヨタ主要ミニバンのシート製造における品質管理業務を担っていただきます! ・生産工程の品質管理:製造現場での品質を監視し、問題が発見された場合にはその原因を調査し、生産工程を見直します。 ・製品の品質管理:完成した製品の品質が規定の基準を満たしているかを検証します。 ・不具合対応:製品に不具合が発生した場合に客先対応と要因解析を行い、再発防止を推進します。

特徴

お客様との対話が多い仕事 創意工夫の多い仕事 デスクワークが多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

自動車/輸送機器品質管理

求める人材

【必須条件】 ・Word、Excel、PowerPointを用いた業務経験 ・自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ・製造業での品質管理業務経験 【求める人物像】 ・コミュニケーション力のある方 ・自宅から通勤可能で長く勤めていただける方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

スキル

Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Microsoft Word データ/文字入力 新旧QC七つ道具グラフ 新旧QC七つ道具チェックシート 新旧QC七つ道具パレート図 新旧QC七つ道具ヒストグラム 新旧QC七つ道具マトリックス図法 新旧QC七つ道具散布図 新旧QC七つ道具特性要因図 新旧QC七つ道具管理図 新旧QC七つ道具系統図法 新旧QC七つ道具親和図法 新旧QC七つ道具連関図法

経験

不適合再発防止 作業手順標準化 品質教育/作業訓練 品質監査 品質管理 日本業務 自動四輪品質管理 自動車 自動車/輸送機器 自動車/輸送機械 自動車運転 製品品質検査 製品品質管理 製造グループ単位品質管理 部品品質管理

資格

普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(AT限定)

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社コベルク いなべ工場

住所

〒511-0224 三重県いなべ市員弁町大泉字藤谷2181番地59

アクセス

近鉄 桑名駅より車で約30分 もしくは養老鉄道線 多度駅より車で約15分(桑名駅の方が便利です) 東海環状自動車道 大安ICより車で約10分 東名阪自動車道 桑名東ICより車で約30分 伊勢湾岸自動車道 湾岸桑名ICより車で約35分

給与

賞与あり

給与

月給 19万円 〜 26万8400円 基本給:月給 19万円 〜 26万8400円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ・昇給 / 年1回(前年度実績2.70%) ・賞与 / 年2回(本年度実績5.1ヶ月分) ・通勤手当 / 全額支給 ・家族手当・職位手当 / あり

給与例

(※想定年収 4,000,000円 ~ 5,000,000円)

勤務時間

早朝 深夜 月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 23日 勤務時間:朝勤 6:25~15:25 / 夕勤 17:05~26:05 (休憩時間70分) ※残業は基本月20時間以下です。

休日休暇

年間休日120日以上

休日休暇制度

週休2日制(当社・トヨタカレンダーに準ずる) 【年間休日】120日以上 【休暇】年次有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇(GW・夏季・年末年始は9日以上)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社割あり 研修あり 寮・社宅あり 資格取得支援あり 退職金あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・トヨタ紡織グループ同等の福利厚生制度(カフェテリアプラン・年5万円相当付与) ・無料駐車場完備 ・自家用車通勤可

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 経験者歓迎 管理職・マネジメント経験歓迎 女性が活躍中 ノルマなし ランチタイム 30代が多い

職場環境

若手が活躍している活気のある職場です! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中の待遇は正社員と同等となります。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可 面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

・一次選考:履歴書・職務経歴書 ・二次選考:面接・作文(600~1200文字程度・人柄重視)

問い合わせ先

【電話番号】

0566252228

【メールアドレス】

j-yamada@cowerk.co.jp

【担当者】

本社 管理部 総務室 総務人事G 人事採用担当:山田

会社情報

会社名

株式会社コベルク

代表者

代表取締役社長 永田 伸久

住所

448-0026

愛知県刈谷市中山町4丁目33番地

業種 / 許認可番号

自動車・輸送機器メーカー

従業員規模

750~999人

ホームページ

https://www.cowerk.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力