最終更新日:
2025/06/10【正社員】電気設備設計 責任者ポジション積極採用中/★年収500~900万円以上★ 今すぐ採用可能
- 月給 34万円 〜
- 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 徒歩7分 JR/京成線/舎人ライナ― 日暮里駅 バス12分 東京さくらトラム(都電荒川線)荒川区役所前 徒歩5分
- 東京都荒川区荒川1-35-4三河屋ビルディング4F
お仕事について
仕事内容
✅賞与年2回!年収800万以上も可★
✅手厚いフォローと充実の福利厚生
✅少数精鋭のアットホームな職場◎
✅転勤なし◎腰を据えて働けます!
◆具体的なお仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 高圧/低圧太陽光発電設備の設計・見積作業
- 既存施設(工場・駐車場等)における
自家消費太陽光設備設置の検討、
設計・見積作業
- 太陽光発電設備の機器選定
(ソーラーパネル・パワーコンディショナー
・キュービクルなど)
- 既存太陽光設備のリパワリング等における
検討、設計・見積作業
- 自社太陽光発電所設置に関する電力会社
への申請書提出・図面作成業務
- 発注、発電量シミュレーション
- 発電所完工後の連系立会検査
- 現地視察・打合せ など
◆”株式会社ケイジェイシー”について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大規模案件を含め発電設備の実績数は
230超!抜群の実績を誇る、業界の
リーディングカンパニーです。
業界に先駆けて太陽光発電事業の
企画提案~施工<EPC>までフレキシブルで
スピーディーなトータルサービスを
高い技術で対応し続け、
2010年の設立より順調に業績を伸ばして
おり、短期から大型プロジェクトに至るまで
多彩な依頼が全国から寄せられています。
一般的な太陽光発電に加え、
企業での再生可能エネルギーを利用した
自家発電・自家消費のニーズや、
屋根・駐車場での太陽光発電設備の施工、
農業と太陽光発電設備の併用(営農型)まで
幅広く対応していることが当社の特徴です。
また、取引顧客数も幅広く、
大手電力会社からゼネコン、全国の建設会社
などお取引頂く顧客も年々増えています!
自社で保有する発電設備も26件。
太陽光発電設備に関するノウハウは
業界屈指と自負していますので
太陽光に関する知識がない方でもご安心ください。
事業を通じ、脱炭素社会の実現に貢献して
いくと同時に、次世代につながる
スペシャリストな企業を目指し、
日々変革を続けています!
◆社員にも地球環境にも優しい会社◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・20代・30代・40代を中心に
幅広い世代が活躍中
・社長との距離が近く、経歴に関係なく
活躍できる社風
・年1回の人間ドック受診で体調管理も万全
・昼食代支給
(1日800円/本社勤務時のみ)
・夏期休暇(5日)や年末年始(5日)など
長期休暇あり
・資格取得応援
など、手厚いフォロー・待遇で
社員の頑張りをバックアップします。
お休みもしっかり確保されているので、
無理なくメリハリをつけて活躍いただけます。
特徴
職種
土木電気設備設計
求める人材
■学歴不問
■ブランクOK
■状況に合わせフレキシブルに対応できる方
■電気設計のキャリアを活かし様々なプロジェクトで活躍したい方
【必須要件】
■太陽光発電設備の
電気設備設計/メーカー等での
電気回路・制御設計といった電気設計に
関係する経験がある方
■CAD使用経験
2D・3D問わず(AoutCAD/ZWCAD使用)
■PCスキル(Excel、Word入力程度)
年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
スキル
AutoCAD
Jw_cad
Microsoft Excel
Microsoft Word
データ/文字入力
Microsoft PowerPoint
Microsoft Outlook
Zoom
電気事業法
CAREECON for WORK 施工管理
Excel マクロ/VBA編集
Excel グラフ
電気工事士法
電気工事業法
ArchiCAD
経験
制御設計
発電所
電気回路
電気設備
電気設備設計
発電設備
PC
案件担当
施工管理
安全管理
工程管理
新規設備導入
配線設計
既存設備改修
設備計画
配電設備設計
配電設備施工
電源設備設計
建設プロジェクト
現場施工
資格
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
第一種電気工事士
普通自動車第一種運転免許
第二種電気工事士
2級電気通信工事施工管理技士
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
玉掛け技能講習修了
消防設備士 甲種第4類
1級電気通信工事施工管理技士
1級管工事施工管理技士
高所作業車運転技能者
危険物取扱者乙種
第三種電気主任技術者
電気主任技術者
電気通信主任技術者
2級管工事施工管理技士
小型移動式クレーン運転技能講習修了
電気製図技能士1級
電気製図技能士2級
勤務地
勤務地
- 株式会社ケイジェイシー
住所
東京都荒川区荒川1-35-4三河屋ビルディング4F
アクセス
- 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 徒歩7分 JR/京成線/舎人ライナ― 日暮里駅 バス12分 東京さくらトラム(都電荒川線)荒川区役所前 徒歩5分
給与
給与
月給 34万円 〜 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 30万円 〜 50万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■出張手当 ■昼食手当:800円/1日 ※半日勤務時は無し ■昇給あり:年1回※業績による ■賞与あり:年2回※業績による(前年実績4ヶ月)
給与例
【年収例】 ■約900万円/入社8年目 (月給50万円+諸手当+賞与年2回) ■約800万円/入社5年目 (月給40万円+諸手当+賞与年2回 ■約640万円/入社3年目 (月給35万円+諸手当+賞与年2回)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1週あたり36時間15分 9:00~18:00 (休憩60分) 総労働時間:1週あたり36時間15分
休日休暇
休日休暇制度
■完全週休2日制(土日祝休み) ■年間休日128日(2024年度実績) <共通事項> ■有給休暇:10日 ※入社半年後に付与 ■夏期休暇(5日間) ■年末年始休暇(5日間) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ※当社、就業カレンダーに準ずる
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■交通費支給(月上限5万円) ■昼食手当/1日800円(半日勤務時はなし) ■健康診断(年1回 原則:人間ドック) ■資格取得応援
職場環境
職場環境
- 少数精鋭でありながらも、和気あいあいとしたアットホームで穏やかな職場です。 チームワークを大切にしており、社長との距離も近く誰もが意見を出し合える雰囲気があるので 社歴や年齢を問わず活躍できる環境が魅力の一つです。中途入社の方でも馴染やすいです。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 屋外に喫煙スペースがあります。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 採用予定人数 1名 採用者が決まり次第募集を終了 させいただくことがあります。
問い合わせ先
【電話番号】
0358109275【メールアドレス】
suzuki@kjc-i.com【担当者】
株式会社ケイジェイシー 鈴木
会社情報
会社名
- 株式会社ケイジェイシー
代表者
- 代表取締役 文 大成
住所
116-0002
東京都荒川区荒川1丁目35番4号
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
設立年月
- 2010年1月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://www.kjc-i.com/