最終更新日:
2025/10/21【正社員】官公庁の公共事業中心|上下水道の施工管理/即戦力求む!全国から応募OK★長期出張なし★年収800万円可
- 月給 40万円 〜 60万円
- JR「春日井駅」より徒歩20分、車で5分
- 愛知県春日井市瑞穂通八丁目15番地
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
経験
資格
勤務地
勤務地
- 株式会社本間工業
住所
〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通八丁目15番地
アクセス
- JR「春日井駅」より徒歩20分、車で5分
給与
給与
月給 40万円 〜 60万円 基本給:月給 40万円 〜 60万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※経験・スキルを考慮の上、決定 【昇給】 年1回 【賞与】 年3回 【諸手当】 ◆資格手当/ 1級土木・管工事施工管理技士:月4万円 1級の資格2種類以上:月5万円 2級土木・管工事施工管理技士:月2万円 ◆住宅手当/月3万円 ◆残業手当(全額支給) ◆精勤手当/月1万円 ◆通信手当/月7千円 ◆職務手当/能力に応じて月1万円~10万円
給与例
【年収例】 ■年収650万円/35歳・経験年数10年 ※基本給31万円+諸手当+賞与 ■年収700万円/37歳・経験年数15年 ※基本給33万円+諸手当+賞与 ■年収800万円/48歳・経験年数25年 ※基本給40万円+諸手当+賞与
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 日勤のみ!8:00~17:30 ※休憩90分 ※月平均残業20h以下
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制(土日祝) ※土曜日は隔週休み ・有給休暇 ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆交通費支給/上限月1万5000円まで ◆資格取得支援制度 以下の資格取得を支援します! 1・2級土木施工管理技士 1・2級菅工事施工管理技士 配管工 玉掛け 重機オペレーター 等 ◆制服支給(年1回) ◆建設業退職金制度 ◆車・自転車・バイク通勤OK ◆定期健康診断、インフルエンザ予防接種の実施 ◆誕生日ケーキ、クリスマスケーキプレゼント ◆慶弔見舞金制度(結婚、出産、死亡弔慰など) ◆福利厚生型生命保険の加入 ◆社員旅行(海外もあり) 費用は会社が全額負担します! ◆会員制リゾートホテルの利用 ◆U・Iターン支援あり(応相談) 遠方や県外にお住まいの方は 社宅をご用意します! →◆社宅制度:3年間会社負担・自己負担なし
職場環境
職場環境
- 【社員旅行は海外へ!】 旅費はすべて会社が負担♪ 2019年はベトナム、2020年は台湾、 2023年は沖縄、2024年は社員の家族も同伴で伊勢志摩、 そして2025年は韓国へ行ってきました! 社員旅行を通じて、社員同士のチームワークもより強まりました♪ 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋内禁煙 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中待遇の変更はありません。
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- STEP1:応募 STEP2:書類選考 STEP3:面接 1~2回を予定 STEP4:内定/入社 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
問い合わせ先
【電話番号】
0568321607【メールアドレス】
araake@honmakogyo.jp【担当者】
採用担当 下村厚志
会社情報
会社名
- 株式会社本間工業
代表者
- 代表取締役 本間幹也
住所
486-0928
愛知県春日井市妙慶町二丁目119番地
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
設立年月
- 1978年4月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上