最終更新日:

2025/10/21
NEW

【正社員】官公庁の公共事業中心|上下水道の施工管理/即戦力求む!全国から応募OK★長期出張なし★年収800万円可

  • 【正社員】官公庁の公共事業中心|上下水道の施工管理/即戦力求む!全国から応募OK★長期出張なし★年収800万円可の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 40万円 〜 60万円
  • JR「春日井駅」より徒歩20分、車で5分
  • 愛知県春日井市瑞穂通八丁目15番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

\当社へ転職して良かったBest3!/ 1位:年収が上がった 2位:裁量が大きい 3位:職場の雰囲気が良い 他にも「残業が減った!」といただくことも。 施工管理の経験者だからこそ感じる 当社の良さをあなたも実感しませんか? あなたが求める理想を当社で実現しましょう。 ――今回は、 「前職給与保証!!」 事業拡大につき、全国から施工管理の経験者を大募集! 経験によって<年収800万円>も可能です。 数億円規模の案件あり!裁量も大きい当社で これまでの水道・土木施工管理の経験を 次のキャリアにつなげませんか? ✅月給40万~60万円+賞与年3回 ✅社宅も完備!(3年間自費負担なし) ✅資格手当最大5万円 ✅月平均残業20h以下 ✅海外にも行ける社員旅行 正当な評価・高収入・働きやすさの3拍子 そろった環境で、これまで以上にやりがい を感じられる仕事をお任せします! 【仕事内容】 案件のほぼ100%が官公庁案件。 公共事業である水道工事がメインです。 ▼現場は  愛知県春日井市・小牧市・名古屋市・北名古屋市  (すべて拠点から通える距離!) ▼施工期間  半年~1年程度(長期出張なし) ……………………… 具体的には>> ……………………… ◎上下水道の本管の新設・取替 ◎現場の工程、品質、安全管理 ◎写真管理等の書類作成 ◎施主(役所)との折衝 など その他、土木工事、管工事の現場の案件を 担当する場合もあります。 「書類作成メイン」「現場指揮メイン」等 希望により業務内容の調整も可能です! ~1日の流れ(例)~ 08:00 出社 ▼ 08:30 朝礼後、現場業務開始 ▼ 10:00 休憩(15分) ▼ 12:00 昼休憩(60分) ▼ 13:00 引き続き現場業務 又は 事務所に戻り、進捗確認や社外打合せ ▼ 15:00 休憩(15分) ▼ 16:00 帰社後、事務作業 ▼ 17:30 退社 資格取得支援あり(全額会社負担)。 資格を増やして今以上にキャリアアップをしたい方も大歓迎です。 ◆1・2級土木施工管理技士 ◆1・2級菅工事施工管理技士 ◆配管工 ◆玉掛け など ……………………… 会社紹介>> ……………………… 当社は愛知県春日井市を拠点に、 給水・排水・上下水道・管工事・衛生設備等 社会インフラを支える案件を多数手掛けています。 安定基盤の中、これからのキャリアを一緒に つくっていきましょう!

特徴

お客様との対話が多い仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 力仕事が少ない 室外の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

土木施工管理 プラント施工管理 管工事施工管理

求める人材

――――――――――――――――――――   30代・40代から50代・60代の   ベテランまで幅広く活躍中! ―――――――――――――――――――― 今回は即戦力採用のため、 施工管理の経験者を募集しています。 <全国から応募OK!> 愛知県以外にお住まいの方も大歓迎♪ 社宅をご用意します。 ※借上げ社宅管理規程有り   入社後3年間は、社宅費全額会社負担、3年目以降、社宅費自己負担3割 これまでの経験やスキルを正当に評価される 環境のため<収入UP>も目指せます! 【必須】 水道工事の施工管理経験者 ※経験年数問わず、年齢不問 ※給排水工事、管工事の経験者も歓迎 ▼下記の資格保有者 ・土木施工管理1級または2級 ・普通自動車免許(AT限定可) ~社員インタビュー~ ■30代男性/入社3年目 当社は経験や資格をしっかり評価してもらえ、 現場を任される裁量が大きいので、 責任は増えましたがその分やりがいを感じています。 ■40代男性/入社5年目 転職するなら前職よりも収入UPを考えていたので、 それが叶い満足しています。 長期の出張がなく、休みも増えたので、 趣味の時間を楽しめる余裕ができました!

経験

施工管理 配管工 オペレーター 施工管理技士 排水管施工管理 給排水施工管理 下水配管施工管理 安全管理 工程管理 主任 現場代理人 上下水道 上下水道配管

資格

普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 2級管工事施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級土木施工管理技士 玉掛け技能講習修了 管工事施工管理技士

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社本間工業

住所

〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通八丁目15番地

アクセス

JR「春日井駅」より徒歩20分、車で5分

給与

高収入 賞与あり 固定給25万円以上 固定給35万円以上

給与

月給 40万円 〜 60万円 基本給:月給 40万円 〜 60万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※経験・スキルを考慮の上、決定 【昇給】 年1回 【賞与】 年3回 【諸手当】 ◆資格手当/  1級土木・管工事施工管理技士:月4万円  1級の資格2種類以上:月5万円  2級土木・管工事施工管理技士:月2万円 ◆住宅手当/月3万円 ◆残業手当(全額支給) ◆精勤手当/月1万円 ◆通信手当/月7千円 ◆職務手当/能力に応じて月1万円~10万円

給与例

【年収例】 ■年収650万円/35歳・経験年数10年  ※基本給31万円+諸手当+賞与 ■年収700万円/37歳・経験年数15年  ※基本給33万円+諸手当+賞与 ■年収800万円/48歳・経験年数25年  ※基本給40万円+諸手当+賞与

勤務時間

月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 日勤のみ!8:00~17:30 ※休憩90分 ※月平均残業20h以下

休日休暇

土日祝休み

休日休暇制度

週休2日制(土日祝) ※土曜日は隔週休み ・有給休暇 ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 家賃無料 住宅手当あり 寮・社宅あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆交通費支給/上限月1万5000円まで ◆資格取得支援制度  以下の資格取得を支援します!  1・2級土木施工管理技士  1・2級菅工事施工管理技士  配管工  玉掛け  重機オペレーター 等 ◆制服支給(年1回) ◆建設業退職金制度 ◆車・自転車・バイク通勤OK ◆定期健康診断、インフルエンザ予防接種の実施 ◆誕生日ケーキ、クリスマスケーキプレゼント ◆慶弔見舞金制度(結婚、出産、死亡弔慰など) ◆福利厚生型生命保険の加入 ◆社員旅行(海外もあり)  費用は会社が全額負担します! ◆会員制リゾートホテルの利用 ◆U・Iターン支援あり(応相談)  遠方や県外にお住まいの方は  社宅をご用意します! →◆社宅制度:3年間会社負担・自己負担なし

職場環境

髪型・髪色自由 制服あり 学歴不問 ブランクOK ひげOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 管理職・マネジメント経験歓迎 中途入社50%以上 ノルマなし 要知識 要経験 40代が多い 50代が多い 60代が多い

職場環境

【社員旅行は海外へ!】 旅費はすべて会社が負担♪ 2019年はベトナム、2020年は台湾、 2023年は沖縄、2024年は社員の家族も同伴で伊勢志摩、 そして2025年は韓国へ行ってきました! 社員旅行を通じて、社員同士のチームワークもより強まりました♪ 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋内禁煙  屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中待遇の変更はありません。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

2人

選考プロセス

STEP1:応募 STEP2:書類選考 STEP3:面接 1~2回を予定 STEP4:内定/入社 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

問い合わせ先

【電話番号】

0568321607

【メールアドレス】

araake@honmakogyo.jp

【担当者】

採用担当 下村厚志

会社情報

会社名

株式会社本間工業

代表者

代表取締役 本間幹也

住所

486-0928

愛知県春日井市妙慶町二丁目119番地

業種 / 許認可番号

建設・土木

設立年月

1978年4月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力