最終更新日:

2024/11/01

【正社員】セントレアでの空港運用管理/憧れの空港勤務のチャンス!転勤なし

  • 【正社員】セントレアでの空港運用管理/憧れの空港勤務のチャンス!転勤なしの画像1
Item 1 of 5
  • 月給 25万円 〜 45万円
  • 最寄駅:名古屋鉄道名鉄空港線中部国際空港駅
  • 愛知県常滑市セントレア1丁目1番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

セントレアグループの一員として活躍できる 配属先はセントレア・オペレーション・センター 〇空港の安全を守るやりがいあるお仕事 〇転勤なし!安定した働き方を実現 〇研修制度充実! 〇空港・航空・鉄道・物流・警備に関連する経験を活かせる 〇専門性を磨いていけるセントレアオペレーションセンターへの配属 2005年の開港以来、安全・安心で利便性の高い空港運営に取り組み 2019年度には航空旅客数が過去最高の約1260万人を 記録し、国際旅客便数も過去最高となったセントレア。 商業の起点として、世界と地域をつなぐ役割を担い、 アミューズメントの発信地としても注目を浴びています。 大きな社会的変化に伴う様々な課題解決を行い、今後さらに 「地域に愛され、親しまれる空港づくり」を目指した運営を続けています。 今回は、空港の安全・安心を最前線で守る業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・安全に関する滑走路・誘導路・エプロン等の運用 ・空港内で発生する各種事案への対応業務 ・空港における保安対策及び警備業務  等 航空管制官や航空会社と共に空港の安全・安心を最前線で守る セントレア・オペレーション・センターでの勤務となります。 24時間365日体制のため、夜勤などを含め一般のお客様の目には 触れないところでセントレアの安全を毎日守っています。 国土交通省や警察・消防・航空会社をはじめ、各機関と共に 航空機の安全運航や効率的運用を支えるやりがいあるお仕事です。 <やりがい> 航空機を間近に見る機会は多いですが、友人などの 「海外に行ってきます!」とセントレアの写真が SNSに上げられているのを見ると、自分がその航空機の 安全と安心を守っている実感が湧き、やりがいと 日々のモチベーションに繋がっています! <入社後の流れ> セントレア・オペレーション・センターにて 空港運用の現場業務(イレギュラー対応等)を担当し 基本的な知識やノウハウを身に着けて頂きます。 その後、飛行場運用グループや保安警備グループ、 運航支援グループの業務にも携わっていただく可能性もございます。 <セントレアオペレーションセンターについて> 20~40代の5名でチームで4チームあり、20名が活躍している職場環境です。 <職場の雰囲気について> 風通しが良く若いメンバーが率先して職場やチームの改善点をあげて少しでも良くしようと取り組んでいます。 みんな、向上心が強く、前向きな人が多いです。 一つのチームの人数が少ないからこそ、アイデアが自由に飛び交い、何でもチャレンジしていこうという風土のチーム。 メンバー自ら、シフト勤務の時間帯を、働きやすいように調整できないかを考えて人事へ意見出しをするなど みんなが働きやすい職場にしたいという想いがあるチームです。 <シフト勤務について> 交代制シフトというと、少しきついイメージもあるかもしれませんが 慣れてしまえば、みんなが動いていない時間帯に仕事をし、 昼間の平日に遊びに行ったりと楽しめます。最近テニススクールに入ったというスタッフもいます。

職種

空運運航管理者/ディスパッチャー 空運間接部門 空運安全管理

求める人材

大卒以上/航空・鉄道・物流・警備・官公庁での経験がある方/20~30代活躍中 【具体的には】 業界未経験の方歓迎 <必須> ・大卒以上 ・航空・鉄道・物流業界や関連する官公庁・警備会社の経験 <歓迎> ・航空会社や空港等での勤務経験をお持ちの方 ・航空法や航空機等の知識をお持ちの方 ・ディスパッチャー、航空管制官、運航情報官の方 <求める人物像> ・新しいことに意欲的に取り組める方 ・向上心を持って業務に取り組める方 <現在活躍する方の一例> ・航空業界での経験者 ・自衛隊出身者で、飛行機が安全に運航する知識を持っている方 ・国・管制の関連で勤務していた方 ・施設などの警備の企画・運営職や、リーダー職に就いていた方 <配属先組織> 配属先:セントレア・オペレーション・センター 同部署には約30名の社員が所属しております。

スキル

航空機 航空無線

経験

施設/設備管理経験 旅客輸送 機長 空港施設 空港施設管理経験 空港業務システム企画経験 航空事故調査経験 航空保安業務経験 航空機誘導 航空輸送 運航乗務員 運航援助 運航整備 運航管理 運航管理補助者 運航統制者 運行管理者 エアバス ボーイング スポット調整

資格

航空機関士 航空無線通信士 航空特殊無線技士 航空通信士 運航管理者 運行管理者 旅客

勤務地

駅近5分以内 転勤なし

勤務地

中部国際空港株式会社

住所

愛知県常滑市セントレア1丁目1番地

アクセス

最寄駅:名古屋鉄道名鉄空港線中部国際空港駅

給与

賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 25万円 〜 45万円 基本給:月給 25万円 〜 45万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【手当】 ・通勤手当 ・住居手当 ・扶養手当 ・残業手当 【昇給】 年1回 4月 【賞与】 年2回 6月、12月

給与例

550万円/空港運用職S2級相当(月給30万円+各種手当+賞与)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 <シフト例> (1)08:30~17:30 (2)15:45~24:30 (3)00:30~09:30 ※(2)から継続勤務 *休憩1h *(2)のみ45m

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

3勤1休(交替制) 【有給休暇】 10日~20日 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・ボランティア休暇 ・病気休暇 <シフト勤務について> 少しきついイメージもあるかもしれませんが 慣れてしまえば、昼間の平日に遊びに行ったりと楽しめます。 ワークライフバランスの充実も可能です!

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 副業・WワークOK 住宅手当あり 食事補助あり 昼食補助あり 食費補助あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 退職金制度 転勤なし 社内研修・教育体制充実 グループ交流イベント カフェテリアプラン 財形貯蓄 食事補助 旅行補助 等

職場環境

管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 女性管理職登用あり ランチタイム

職場環境

<教育制度・資格補助補足> ・キャリア形成研修 ・語学通学補助 ・外部セミナー参加促進 ・オンライン英会話補助 ・自己啓発動画学習補助

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

書類選考 ⇒一次面接 ⇒ 適性検査 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定 ※書類選考は、履歴書・職務経歴書をご提出いただきます。

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyo@cjiac.co.jp

会社情報

会社名

中部国際空港株式会社

代表者

代表取締役社長 犬塚 力

住所

479-8701

愛知県常滑市セントレア1丁目1番地

業種 / 許認可番号

航空運輸・空港運営

従業員規模

250~499人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力