最終更新日:
2025/06/19【正社員】栽培管理担当
- 年俸 300万円 〜 420万円
- 芳賀町工業団地管理センター前駅より徒歩4分
- 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台106
お仕事について
仕事内容
事業拡大のため、試験農場の栽培管理スタッフを強化します。
ビニールハウスでトマト、スイートコーン、アスパラガスの栽培、全般をお願いします。
まずは、簡単な作業からお願いします。ゆくゆくは「より美味しいトマト」にするための品種改良もお任せします。
新しい品種を開発し、選抜しながら商品開発にも挑戦できます。
将来的に育種業務を担うことも可能です。
試験栽培や生育調査等のデータ管理業務もお任せします。
職種
生産管理
求める人材
【求める人物像】
・ビニールハウスでの栽培管理のご経験がある方
・なす、ピーマン、きゅうりなど果菜類のご経験がある方
・ビニールハウスでの農作業に興味がある方
<資格>
自動車普通免許(オートマ限定可)
<歓迎条件>
・子育てなどでブランクのある方歓迎!
・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎!
・20〜50代の女性が活躍中!
年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
勤務地
勤務地
- サナテックシード株式会社 L&Tセンター
住所
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台106
アクセス
- 芳賀町工業団地管理センター前駅より徒歩4分
給与
給与
年俸 300万円 〜 420万円 基本給:年俸 300万円 〜 420万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ・年俸の金額の中には住宅手当一律月3万円を含む ・残業代は別途支給 ・交通費は実費支給
給与例
・年俸300万円の場合・・・基本給 220,000円 + 住宅手当 30,000円 = 月 250,000円の収入 ・年俸420万円の場合・・・基本給 320,000円 + 住宅手当 30,000円 = 月 350,000円の収入
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8時30分~17時00分(休憩時間:60分) ※所定外労働の有無:有
休日休暇
休日休暇制度
■年間休日数122日:土日祝、年末年始(会社指定) ※休日労働の有無:ありうる ■有給休暇:試用期間終了後、労働基準法の定める通り ■誕生日休暇、その他法定休暇・休業(産休、育休、介護休)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金:あり(試用期間終了後 退職金制度加入)
職場環境
職場環境
- 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
recruit@sanatech-seed.co.jp
会社情報
会社名
- サナテックシード株式会社
代表者
- 代表取締役 竹下 心平
住所
105-0001
東京都港区虎ノ門3丁目7番10号ランディック虎ノ門ビル
業種 / 許認可番号
- 総合商社・専門商社・卸売その他(小売・卸売・商社)
設立年月
- 1999年12月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://sanatech-seed.co.jp/