最終更新日:
2025/08/08NEW
【正社員】重機オペレーター・管理職/巨大な重機を操り、ヤマを切り拓く!
- 月給 30万円 〜 45万円
- 県道148沿い
- 三重県桑名市多度町御衣野1656
お仕事について
仕事内容
◆重機オペレーターの正社員募集。
◆重機の経験がある方は大歓迎!
◆賞与年2回支給!
<仕事内容>
採掘現場で重機を使って
砕石を製造するための原石を採掘し、
ダンプカーに積み込みます。
★建設現場での経験を活かせる!
重機オペレーター募集
会社が所有する山で、
重機を使って原石を採掘する仕事です。
バケット容量1.2m³程の大型重機を扱い、
スケールの大きな仕事に携わることができます。
建設現場などで重機オペレーターの経験がある方は、
即戦力としてご活躍いただけます。
もちろん、「大きな重機を操ってみたい!」
という意欲をお持ちの方も大歓迎です。
将来的には、現場の管理者として
採掘計画の立案にも携わっていただきたいと考えています。
「どこを進入路にするか」
「どこから掘り進めるか」など、
経験とアイデアを活かして働く事ができます。
WEBからの応募だけではなく、電話応募も歓迎です。
TEL: 0594-48-7755までお問い合わせください。
職種
その他施工管理/現場責任者
職人/現場作業員
その他ドライバー/乗務員
求める人材
・建設現場で重機を使った経験がある方 ・大きな重機を動かすことにロマンを感じる方 ・自然の中でダイナミックな仕事がしたい方 ・車両系建設機械運転技能講習の資格をお持ちの方
スキル
ダンプトラック
油圧ショベル
ブルドーザー
経験
オペレーター
建設現場
建設機械
大型特殊自動車
資格
ショベルローダー運転
不整地運搬車運転技能
車両系解体用運転
車両系基礎工事用運転
車両系整地掘削用運転
勤務地
勤務地
- 勢濃工業株式会社 本社
住所
〒511-0118 三重県桑名市多度町御衣野1656
アクセス
- 県道148沿い
給与
給与
月給 30万円 〜 45万円 基本給:月給 30万円 〜 45万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【各種手当】 皆勤手当、資格手当、家族手当、残業手当、技術手当 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回
給与例
年収例:500万円 中途入社2年目:月給30万円+賞与年2回
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 7:00~16:00 ※残業多少あり
休日休暇
休日休暇制度
毎週日曜日 ※土曜日・祝日は状況によりお休み 【年間休日120日以上】 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ※長期休暇あり
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・定期健康診断 ・社員旅行 ・永年勤続表彰制度 ・退職金制度 以下は当社規定により支給 ・交通費規定支給(高速代も支給) ・奨学金返済手当 ・赴任費手当 ・技術手当 ※重機などの経験に応じて金額を決定していきます。
職場環境
職場環境
- ・30代~40代で転職で入社してくる方も多い職場です。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 期間中は契約社員 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 1万4000円 〜 1万6000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 応募ページよりご応募ください。 追ってご連絡いたします。 ※お電話での応募も歓迎!
問い合わせ先
【電話番号】
0594487755【メールアドレス】
koji.i@seinokogyo.co.jp
会社情報
会社名
- 勢濃工業株式会社
代表者
- 代表取締役 伊藤博文
住所
511-0118
三重県桑名市多度町御衣野1656
業種 / 許認可番号
- その他(製造・メーカー)
設立年月
- 1956年3月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上