最終更新日:

2025/02/04

【正社員】建設資材の営業職/年収500万円以上可能!営業経験のある方歓迎!

  • 【正社員】建設資材の営業職/年収500万円以上可能!営業経験のある方歓迎!の画像1
Item 1 of 1
  • 月給 36万円 〜 45万円
  • 県道148沿い
  • 三重県桑名市多度町御衣野1656

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

勢濃工業では営業経験がある方を採用していきたいと考えています。 ・入社1年目から年収500万円以上! ・土日祝休み・年間休日121日 道路や、大きな建物建てる際に必要になる 建設資材を取り扱っています。 東海地域でもトップクラスの実績のある会社です。 ・入社後、3ヶ月程度は教育期間として、生コンの試験室やプラントなどで、当社の主要製品に対する知識を習得してもらい、その後、営業部に配属します。 最初は先輩と一緒にお客様を訪問して、営業の流れを覚えていきます。 慣れてきたら、先輩のお客様を引き継ぎ、一人で営業していくことになりますが、必要に応じてその都度、上司や先輩社員がフォローしますから、ご安心ください。面倒見のよさは自慢です! 1日で、多くて挨拶訪問も含めて10件ほど(うちアポイントが5件)、少なくても5~6件を回ります。 ・当社が扱っているのは、建築・土木工事の現場で必要な生コンや砕石、砕砂、山土、舗装材料、地盤改良材など。「建設資材のコンビニエンスストア」と呼ばれるほど 幅広い製品を扱っています。 ・営業エリアは愛知・岐阜・三重の東海三県。 既存のお客様を定期的に訪問してご注文をいただく他、業界新聞等を見て「新しい工事が始まる」という情報をつかみ、新規開拓も行います。 ・営業する相手は、建築・土木会社の購買担当者と 現場の所長・施工管理の人たちです。何度も訪問して、雑談も交えながら仲良くなり、お客様に気に入ってもらうことが大切です。 ・お客様に品質を説明する場面で、知識があるのとないのとでは提案の質も大きく変わります。そのため、必要な知識を身に付けるためにコンクリート技士や土木技術の資格も 取得できるようバックアップ体制を整えています。入社時点で専門知識がないからと、不安に思う必要はありませんよ。 ・一度お取引をいただいたお客さまとは、5年、10年と長いお付き合いになる ことがほとんどです。 当社の製品の品質はもちろんですが、 「うちのことをよく分かってくれている〇〇さんにお願いしたい」と営業を評価して、ご発注いただくケースが多いです。 一度きりではなく、長くお客さまと関係性を作って行きたい方にピッタリです。 【東海地区トップクラスの生コンメーカーです】 建築・土木工事の現場で必要な、生コンなどの建設資材を扱う当社。 中でも生コンの生産量は東海地区トップクラス! 採石場も有しており、開発から製造、販売、配送まで自社で一括して行なっています。 【この仕事を通して身に付くこと】 工場や高速道路の建設を行う、建設業のお客様に対し、より良い 提案を行っていくために、当社では営業も ・土木施工管理技士 ・コンクリート技士 などの国家資格取得を奨励しています。 会社も資格取得をバックアップしていますし、毎月の給与で資格手当が支給されますので、スキルアップしたい人にはピッタリの環境です。 【充実の福利厚生◇未経験からのチャレンジを応援します】 奨学金返済制度や、住宅手当、社宅、赴任費手当など、転職=チャレンジを応援します! また、資格手当や、賞与などで、結果はもちろん努力の過程も評価し、給与として還元します。

職種

その他営業

求める人材

・求める人物像 社会人経験5年以上 業界未経験でも営業経験がある方は歓迎 仕事に必要な知識は入社後に覚えて頂ければ大丈夫です。 先輩社員がしっかりと育てます。 ・必要資格・ライセンス 普通自動車免許

経験

営業 普通自動車 自動車 自動車/輸送機器 自動車/輸送機械 商談 営業活動 訪問営業 営業先リストアップ 営業活動 組織内上位~80% 営業活動 組織内上位 20%以上 営業活動 組織内上位 40%~20% 営業活動 組織内上位 60%~40% 営業活動 組織内上位 80%~60% 営業先 購買部 営業先 社長 営業先 部長 営業先 一般社員 営業先 主任/リーダー 営業先 係長

資格

普通自動車第一種運転免許(MT限定) 普通自動車第一種運転免許 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 コンクリート技士

勤務地

勤務地

勢濃工業株式会社 本社

住所

三重県桑名市多度町御衣野1656

アクセス

県道148沿い

給与

給与

月給 36万円 〜 45万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 33万5000円 〜 42万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万円 ※一律手当補足: その他手当/一律営業手当2万円支給 入社1年目の想定年収:年収550万円 月給36万円+賞与年2回 ※年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。 ※売り上げ目標達成率や訪問件数などを評価して賞与に反映していきます。 【新制度・新手当】 住宅手当(最高7万円)*社宅有 赴任費手当(最高10万円) 奨学金返済支援制度 【各種手当】 皆勤手当、資格手当、家族手当、残業手当 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回

給与例

年収例:550万円 中途入社1年目:月給36万円+賞与年2回 年収例:600万円 中途入社3年目:月給38万円+賞与年2回

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:00~17:00 早出・残業有

休日休暇

年間休日120日以上 土日祝休み

休日休暇制度

土日祝休み 【年間休日】 121日以上 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 寮・社宅あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 定期健康診断 社員旅行 永年勤続表彰制度 退職金制度 交通費規定支給(高速代も支給)

職場環境

業界未経験歓迎 中途入社50%以上

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 期間中は契約社員 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 1万4000円 〜 1万6000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

選考プロセス

応募ページよりご応募ください。 追ってご連絡いたします。 ※お電話での応募も歓迎!

問い合わせ先

【電話番号】

0594487755

【メールアドレス】

koji.i@seinokogyo.co.jp

会社情報

会社名

勢濃工業株式会社

代表者

代表取締役 伊藤博文

住所

511-0118

三重県桑名市多度町御衣野1656

業種 / 許認可番号

その他(製造・メーカー)

設立年月

1956年3月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力