最終更新日:
2025/09/06NEW
【アルバイト・パート】リハビリトレーナー兼介助スタッフ(送迎業務あり)
- 時給 1100円 〜 1300円
- JR長野駅から車で9分
- 長野県長野市上松4丁目23-12
お仕事について
仕事内容
自立支援を目的としたパワーリハビリテーションでの
マシントレーニング補助や入浴介助、送迎業務
<主なお仕事>
⏩ 歩行の見守りとマシントレーニングの補助
⏩ 個浴での入浴介助
⏩ 施設所有車でのご利用者様の送り迎え
※ ご利用者様の多くは自立歩行することが可能なため、歩行の見守りとマシントレーニングの指導、入浴介助、送迎業務が主なお仕事です。
※普通自動車免許(AT限定可)があればOKです!
\\ポイント//
✅ 福祉関連のお仕事
✅ 高齢者向けのフィットネスクラブのようなサービス
✅ 高時給のお仕事
✅ 未経験歓迎!
<サルーテの主な事業>
● 半日型デイサービス
● リハビリマシンを用いたパワーリハビリテーション
✅ 〜求人の魅力ポイント〜
【半日型デイサービスでの接客のお仕事】
ご利用者様がその方らしい生活や
人生を送るためのお手伝いをしてみませんか?
⏩〈必要な資格〉
✓ 普通自動車運転免許(AT限定可) 必須
✓ 介護施設勤務経験(あれば尚可)
〈企業紹介〉
-『NIKKOグループ』-
創業60年。
冠婚葬祭、温泉宿泊、生花、運輸、食品、介護福祉、フィットネス事業等
数多くの業種を抱える長野県北信地域のグループ企業です。
お客様の''ありがとうの輪''を繋ぎ、地域社会へ貢献することが
NIKKOグループのミッションです。
<運営施設>
裾花峡天然温泉宿【うるおい館】
結婚式場【テラスグランツ】
葬祭セレモニーホール【安楽院】
家族葬ホール【SHION】
*施設利用時の社員割引制度があります
==========================
【職場環境】サルーテのみ
従業員数:13名(うち女性9名)
制服貸与いたします。
スタッフは優しいメンバーが多く、
丁寧に指導するためご安心ください。
==========================
〈応募お問い合わせ〉
026-234-5555(担当:人事部 山本)まで。
受付時間 平日9:30~17:00
〈就業場所〉
〒380-0802
長野県長野市上松4丁目23-12
アクセス
JR長野駅から車で10分
*詳しくはGoogleマップでご覧ください。
https://maps.app.goo.gl/qVu9o1iEs2rNgNAb8
*自動車通勤OK
<給与>
時給:1,100〜1,300円
<休日/休暇>
土日、その他(年末年始の12月30日~1月3日)
※ 週休二日制
※ 有給休暇3日(年間)(週2日勤務の場合)6ヵ月経過後
<昇給>
昇給:職務内容、成績に応じて見直す場合があります。
<待遇/福利厚生>
労災保険
*各種保険、有給休暇は法に則ります。
(勤務日数、時間等労働条件によって異なります)
<勤務時間>
<シフト制勤務>
(1)8:00〜17:00 (2)8:00〜12:30 (3)12:30~17:00
職種
その他福祉/介護
求める人材
自立支援を目的としたパワーリハビリテーションでの
マシントレーニング補助や入浴介助、送迎業務
<主なお仕事>
歩行の見守りとマシントレーニングの補助
個浴での入浴介助
施設所有車でのご利用者様の送り迎え
ご利用者様の多く自立歩行することが可能なため、
歩行の見守りとマシントレーニングの指導や
その介助が主な業務です。
〈必要な資格〉
普通自動車運転免許(AT限定可) 必須
介護施設勤務経験(あれば尚可)
経験
デイサービス
普通自動車
送迎
資格
介護福祉士
介護福祉士実務者研修
介護職員初任者研修
勤務地
勤務地
- リハビリテーションサルーテ
住所
〒380-0802 長野県長野市上松4丁目23-12
アクセス
- JR長野駅から車で9分
給与
給与
時給 1100円 〜 1300円 基本給:時給 1100円 〜 1300円 <給与> 時給:1,100〜1,300円 <昇給> 昇給:職務内容、成績に応じて見直す場合があります。 ・交通費実費支給(片道2km以上) ・家族手当支給(月額 2,000〜2,500円) 扶養家族1人につき 労働時間による
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 <勤務時間> 週2~3日 <シフト制勤務> (1)8:00〜17:00 (2)8:00〜12:30 (3)12:30~17:00 ※勤務時間、労働日数のついては相談に応じます。 契約更新期間:1年
休日休暇
休日休暇制度
<休日/休暇> 土日、その他(年末年始の12月30日~1月3日) ※ 週休二日制 ※ 有給休暇3日(年間)(週2日勤務の場合)6ヵ月経過後付与
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 労災保険 【福利厚生】 <運営施設> ⏩ 裾花峡天然温泉宿【うるおい館】 ⏩ 結婚式場【テラスグランツ】 ⏩ 葬祭セレモニーホール【安楽院】 ⏩ 家族葬ホール【SHION】 ※ 施設利用時の社員割引制度があります。
職場環境
職場環境
- 従業員数:13名(うち女性9名) 制服貸与いたします。 スタッフは優しいメンバーが多く、 丁寧に指導するためご安心ください。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
問い合わせ先
【電話番号】
0262345555【メールアドレス】
soumujinji@nikkohd.com【担当者】
総務人事部 山本
会社情報
会社名
- 株式会社NIKKO ホールディングス
代表者
- 代表取締役 有吉 眞
住所
380-0872
長野県長野市妻科962
業種 / 許認可番号
- 冠婚葬祭・イベントホテル・旅館看護・介護
設立年月
- 1963年12月
従業員規模
- 50~149人
ホームページ
- https://nikkohd.com/