最終更新日:

2025/09/03
NEW

【アルバイト・パート】介護夜間スタッフ/経験と人柄重視!休みも取りやすい!人との交流が好きな方!

  • 【アルバイト・パート】介護夜間スタッフ/経験と人柄重視!休みも取りやすい!人との交流が好きな方!
の画像1
Item 1 of 5
  • 時給 1100円 〜 1200円
  • 東武東上線「東松山駅」より車7分、徒歩28分
  • 埼玉県東松山市美原町3丁目1-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

☆夜の時間を有効活用して、稼ぎませんか? あなたの介護経験と資格を、当施設で活かしてください。 Wワークや日中のプライベート時間との両立もしやすい、シフトが魅力です。 ☆夜勤専従だからこそ、働きやすいポイント ・効率的に稼げる給与体系 ①1回の夜勤で1万6500円以上(16:00~9:00) ②1回の夜勤で1万3200円以上(18:00~8:00) の収入が可能です。 ・柔軟な勤務スタイル:週1回から勤務OK!副業・Wワークとして働きたい方、自分のペースを大切にしたい方に最適です。 ・プライベートを尊重:希望休みが通りやすく、家族や学業との両立も応援します。有給休暇の取得も可能です。 ・安心のサポート体制:一人夜勤ですが、日中スタッフとの申し送りや連携があるため、安心して業務を始められます。 ・福利厚生:スキルアップを応援する資格取得支援制度も完備しています。 お泊り付きデイサービス「ブルーミングケア市ノ川あかり」での夜間介護業務全般をお任せします。 ご利用者様と、そのご家族様が夜間も安心して過ごせるよう、サポートをお願いします。 【お仕事内容(例:16:00勤務開始の場合)】 16:00 出勤・日中スタッフからの申し送り 17:30 夕食の提供・介助 18:00 口腔ケア・就寝介助 夜間帯 1時間ごとに巡回、排泄介助など 翌5:00 起床準備・朝の準備 翌7:00 朝食の提供・介助 翌8:00 記録入浴・ごみ捨て 翌9:00 早番スタッフへ申し送り後、業務終了 【具体的には】 夕食・朝食の準備・食事介助 就寝・起床の際の着替えなどのお手伝い トイレへの誘導や、オムツ交換などの排泄介助 2時間ごとの定期巡回(安否確認) 介護記録の入力 など ご利用者と家族様の希望を伺いながら、日替わりのお泊りや、急なお泊りにも対応し、やりがいのあるお仕事です!!

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い 1人作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

介護福祉士 ケアワーカー ホームヘルパー

求める人材

こんな方を歓迎いたします ・夜勤専従で効率よく働きたい方 ・Wワークや副業で収入を増やしたい方 ・介護の資格や施設夜勤経験を活かしたい方 ・子育てと学業と両立しながら働きたい方 ・ブランクがあるけれど、もう一度介護の仕事に復帰したい方 ・介護職員初任者研修(必須) ・施設夜勤経験(尚可) 【歓迎する経験・資格】 施設での夜勤実務経験 介護福祉士・実務者研修、看護師、准看護師等 有料老人ホーム/特別養護老人ホーム/介護老人保健施設/認知症対応型グループホーム/小規模多機能ホーム/サービス付き高齢者向け住宅などでの介護経験 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(労働基準法))

スキル

Microsoft Excel Microsoft Outlook Microsoft Word データ/文字入力

経験

グループホーム スタッフ 介護 夜勤 有料老人ホーム 特別養護老人ホーム 老人保健施設 食事介助 訪問介護 訪問看護 移乗 おむつ交換 生活支援 排泄介助

資格

ホームヘルパー ホームヘルパー2級 介護支援専門員 介護福祉士 介護福祉士実務者研修 介護職員初任者研修 認知症介護実践者研修 主任介護支援専門員 看護師 准看護師 介護職員実務者研修修了者

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

ブルーミングケア 市ノ川あかり(株式会社アイライフサポート)

住所

〒355-0010 埼玉県東松山市美原町3丁目1-1

アクセス

東武東上線「東松山駅」より車7分、徒歩28分

給与

賞与あり

給与

時給 1100円 〜 1200円 基本給:時給 1100円 〜 1200円 別途:資格手当・通勤手当あり ・経験により変動あります。

勤務時間

残業なし 長期歓迎 平日のみOK 土日祝のみOK 都合による週0日OK 週1日からOK 週2・3日からOK 月1シフト提出 家庭都合のシフト調整可 都合による当日早退可 学業都合のシフト調整可 夜間

勤務時間

勤務形態:シフト制 【夜勤①】16:00~9:00 【夜勤②】20:00~8:00 ※完全シフト制/休憩2時間 その他出勤時間はご相談下さい。

休日休暇

休日休暇制度

■シフト応相談 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇等

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社員登用あり 研修あり 副業・WワークOK 食事補助あり 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 労災保険 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■交通費支給(24,500円まで/月) ■昇給(年1回) ■諸手当有り(資格、運転、年末年始等) ■有給休暇有り ■各種研修制度 ■資格取得支援制度 ■ユニフォーム(ポロシャツ)貸与 ■定期健康診断・インフルエンザ予防接種 ■車通勤可 【積立金制度】(導入予定・希望性) 月々の給与の中からご自身で決めた金額を積み立てることで無理のない資産形成が可能です。 また積み立て分については住民税や社会保険料についても節減効果を得られます。 【社員インタビュー】 介護福祉士兼看護師/正社員/入社4年目・女性 ▼前職・応募理由 新卒から病棟勤務で看護師として働いていましたが、自分のやりたいこととは合わず、夜勤を週4~5日こなしていたものの、仕事に違和感を感じ、相談できる仲間もいませんでした。 最初は介護業界を考えていませんでしたが、高齢者の方と話すのが好きで、病棟ではその機会が少なかったことにギャップを感じました。 求人を探している中でデイサービスを見つけ、コミュニケーションを重視したいと思う自分に気づきました。 ▼数あるデイサービスでなぜここ? 介護の知識がなく、さまざまな施設の種類があることも当時は分かりませんでしたが、面接の際に利用者様の様子を見て、雰囲気が良いと感じました。 皆が自由に過ごし、楽しそうにしている姿が印象的でした。 ▼入社前後のギャップ 想像通り、利用者さんと話す機会が多く、人となりを学べることが面白いと感じています。 ただ、この人は病院に行った方が良いと思っても、直接「病院に行った方がいい」と言えないもどかしさがあります。 利用者さんそれぞれの家族や生活が異なり、どう過ごしていくのが最善かを考えることにやりがいを感じています。 ▼仕事内容 入浴・介助・看護師としての処置も行う たまに夜勤勤務あり 【夜勤業務】 16:00~ 出勤 申し送り 16:15~ 夕食の準備 17:00~ 戸締り確認・お掃除等 17:30~ 夕食提供 18:00~ 口腔ケア・トイレ誘導 18:30~ 就寝介助 夜間帯2時間おきの定期巡回 5:00~ お茶・朝食の準備 6:00~ 起床介助 7:00~ 朝食提供 8:00~ ゴミ捨て・記録入力 9:00  申し送り ▼やりがい・楽しさ 前の職場では「ザ・仕事」といった堅い環境で働いていましたが、今の職場では自分らしく仕事ができています。 利用者様と些細なことでも話せる時間が、楽しさややりがいに繋がっています。 また、「これをやって」と指示されるよりも、自分で気づいて考え、やりたいことを進められる自由な環境がとても心地よいです。 自分の「好き」を活かせる環境です。 利用者もスタッフも、まるで家族や友達のように親しく話し合える雰囲気が魅力です。 ▼身に付けられたスキルや考え方は? 以前は前に出て話すのが苦手でしたが、今ではご利用者様一人一人に挨拶することができ、最初の緊張や不安を克服しました。 ここでは、高齢者の方々のその後の生活を支えることに気づき、支援に取り組んでいます。 自分の老後や家族のことを考える機会も増えました。 ▼今後のキャリアアップなど考えていることは? 看護師に加え、介護福祉士の資格も取得したので、高齢者様に携わるにあたってプラスになる資格の取得を目指しています。 周囲のスタッフからのアドバイスや講座も利用できる環境が整っており、資格取得後には表彰や資格手当もあります。 今の職場では自分の時間をしっかり確保できているので、非常に満足しています。 ▼魅力 希望する休みが通りやすいため、自分の時間をしっかり確保できています。

職場環境

学生歓迎 服装自由 髪型・髪色自由 制服あり 主婦・主夫歓迎 学歴不問 フリーター歓迎 ブランクOK ひげOK ピアスOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 女性が活躍中 ノルマなし 扶養内勤務OK 要知識 要経験 20代が多い 30代が多い 40代が多い 50代が多い 60代が多い

職場環境

「喜びの花が鮮やかに咲き乱れる事業所」を理念に掲げています。施設では、昼夜問わずアットホームな雰囲気を大切に、その人らしく暮らせる時間を、長く住み慣れた地域で維持できるよう、ご利用者様、ご家族様の生活の時間を支援していきます。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:1ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 研修は、経験に応じて1~3回を目安に行います。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可 職場見学可 面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

TELまたは下記「応募する」ボタンからご応募ください。 ご応募いただきましたら、面接日等をご連絡いたします。 基本的に面接は事業所で行います。 以下をお持ちください。 ■履歴書 ■職務経歴書(あれば尚良し) ■資格証コピー(資格お持ちの方) ご応募お待ちしております! 【面接地・登録地】 ブルーミングケア市ノ川あかり

問い合わせ先

【電話番号】

0493817436

【メールアドレス】

ichinokawa-akari@ta2.so-net.ne.jp

【担当者】

横山佳世

会社情報

会社名

株式会社アイライフサポート

代表者

代表取締役 横山政春

住所

355-0062

埼玉県東松山市西本宿2546

業種 / 許認可番号

看護・介護

従業員規模

1~49人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力